• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

映画「アニー・イン・ザ・ターミナル」を観て…

映画「アニー・イン・ザ・ターミナル」を観て… ネット配信で映画を観ました。
タイトルは「アニー・イン・ザ・ターミナル」と言う、アイルランド、米国、英国、ハンガリー、香港による合作のスリラー映画。
日本では2018年に公開されました。

イントロダクション:公式サイトより
復讐のために男たちを翻弄する怪しく美しい美女—
あなたは、ちりばめられた【謎】を解き明かせるか?
今ハリウッドで最も注目される女優マーゴット・ロビー。「ウルフ・オブ・ウォールストリート」でブロンドの美人妻を熱演した後、「スーサイド・スクワッド」で当たり役ハーレー・クインを得、さらに「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされる。また、マーゴットは、映画制作会社LuckyChap Entertainmentを自身で立ち上げ、プロデューサーとしても手腕を発揮。今後公開される作品では、ハーレー・クインを主演に迎えたスピンオフ「ゴッサムシティ・サイレンズ(原題)」をはじめ、「レディ・プレイヤー1」プロデューサーと共にロビン・フットの意思を継いだ女戦士を描く「マリアン(原題)」など、スタジオ作品で次々と主演&プロデュースを手がける。

ストーリー:公式サイトより
狙った獲物は逃さない。
一筋縄ではいかない復讐劇に待ち受ける、衝撃のラスト!
ロンドンの地下鉄の終着駅のとある街
ダイナーで働く女には別の顔があった
妖しい謎の美女として街の裏側で起こる厄介ごとを密かに片付け始末する ダイナーにやってくる一見何の関係もない客たち
実はアニーには目的があり、それは壮大な復讐劇のはじまりだった―

私見&ストーリー補足:
教会の懺悔室でアニー(マーゴット・ロビー)は神父らしい男Mr.フランクリンに告解しています。
Mr.フランクリンに望みを訊かれたアニーは「貴方の仕事を任せて欲しい」と応えます。
しかし、Mr.フランクリンは他の男に任せてしまったので、任せた男を殺せば望みを叶えると言います。
ロンドンの地下鉄のホームで電車を待つ自殺志願者の教師ビル(サイモン・ペッグ)がいました。
そのビルは終電が既に出発した事を知らない様で、清掃員クリントン(マイク・マイヤーズ)が親切にその事を教え、翌朝の始発迄は駅構内にあるダイナーで時間を潰すと良いと勧めます。
ビルはダイナーへ行き、そこで働くアニーに話し相手になって貰います。
アニーはビルに自殺出来ないのなら、誰かに殺して貰うと良いと意見します。
アニーはビルを地下鉄駅構内の立入禁止区域に連れて行きます。
アニーはビルに「ミスター・ビー、私を思い出さない?」と訊きます。
ビルは児童施設にいた幼いアニーに対し、性的暴行や虐待を行っていた事を思い出します。
アニーはビルから貰った万年筆で彼の喉を刺し、殺してしまいました。
Mr.フランクリンが仕事を任せた男は殺し屋ヴィンス(デクスター・フレッチャー)で、彼は協力者のアルフレッド(マックス・アイアンズ)と共にいました。
アニーはヴィンスとアルフレッドに近付き、アルフレッドの気を引きます。
彼女はヴィンスとアルフレッドを仲違いさせ、アルフレッドにヴィンスを殺させました。
そして、目的を果たし用済みになったアルフレッドを殺してしまいます。
アニーの依頼で清掃員クリントンが2人の死体を片付けました。
清掃員クリントンが事を終えて、地下鉄構内の奥のコントロール室へ向かいます。
そこでクリントンは変装を解くとその正体はMr.フランクリンでした。
その時、Mr.フランクリンへアニーから電話があり、殺し屋を抹殺したとの報告でした。
Mr.フランクリンは今後、殺しの依頼は全てアニーに任せると応えます。
Mr.フランクリンが駅から出ようとすると、アニーが待ち伏せていました。
昔、クロエと言う女性がMr.フランクリンと一夜の恋に落ち、妊娠し双子を産みました。
クロエは双子を出産した事をMr.フランクリンに伏せて育てました。
ある夜、偶然にもクロエはMr.フランクリンが人殺ししている所を見てしまいました。
Mr.フランクリンは口封じの為にクロエの家に火を着けます。
クロエは火災の際に双子だけは逃がし、自分は焼死してしまいました。
それ以来、双子のアニーとボニー(マーゴット・ロビー)はMr.フランクリンへ母親クロエの仇を討とうと企てていました。
双子に窮地に追い込められたMr.フランクリンは「私は2人の父親じゃないか?」と命乞いをしますが、双子は容赦なく実父を仕留めました。

映画の世界観が近未来らしいのですが、登場人物のファッションが近代的であり、チョット不思議な感じのする映画でした。
映画タイトルの「アニー・イン・ザ・ターミナル」の“ターミナル”、この映画では“終着駅”と言う意味で使用されている様ですが、医療用語で用いられる“終末期”と言う意味もあるのかな?と思うのは私の深読みでしょうか?
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/12/30 12:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

墜ちた日産!
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

街の様子
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation