• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

映画「あしたは最高のはじまり」を観て…

映画「あしたは最高のはじまり」を観て… ネット配信で映画を観ました。
タイトルは「あしたは最高のはじまり」と言う、メキシコ映画「Instructions Not Included」(2013年制作)のリメイク版。
コメディ&ヒューマンドラマで、日本では2017年に公開されたフランス映画。

キャプション:公式サイトより
『最強のふたり』に続いて世界が惚れ込んだのは、〈夢のような人生を送る〉と決めた、型破りの〈ふたり〉!
フランスで8週連続トップ10!
突然父親になったプレーボーイと、彼のことが大好きなゲイの友だち“男手ふたつ”で育てられた少女と父親の常識破りの絆にヨーロッパ全土が笑いと涙に包まれた感動のエンターテインメント!

ストーリー:公式サイトより
南仏コートダジュールの海辺の町で、観光客を乗せるヨットの仕事をしながら、毎日がバカンスのような気楽な暮らしを送るサミュエル(オマール・シー)。そんなある日、かつて関係を持ったことすらよく覚えていない、クリスティン(クレマンス・ポエジー)と名乗る女性が現れ、生後3か月の赤ん坊を「あなたの娘、グロリアよ」とサミュエルに託していく。慌てたサミュエルはクリスティンを追ってロンドンへと向かうが、とある事情から心に傷を負い、子育てにも自信を失くした彼女は、どこかへ消えてしまう。
言葉も通じない異国で立ち往生、財布を落として全財産を失くしたサミュエルを救ったのは、彼にひと目惚れしたゲイのベルニー(アントワーヌ・ベルトラン)だった。TVのプロデューサーのベルニーは、サミュエルにスタントマンの仕事を斡旋し、一人では広すぎる家にグロリア共々居候させてくれる。
それから8年、グロリアは明るくたくましく聡明な少女に成長し、スタントマンとして大成功を収めているサミュエルの優秀なマネージャーとして、しょっちゅう学校を休んでは、撮影現場に同行していた。もはや娘というよりも、サミュエルの立派な相棒だ。二人を支えてきたベルニーは、未だ恋人募集中ではあるが、グロリアのおじのような存在として絶大な信頼を得ている。3人はあらゆる意味で“普通じゃない”家族になっていたが、誰よりも幸せいっぱいの家族でもあった。
だが、ひとつだけ問題があった。あれ以来、一度も連絡の取れない母親のクリスティンのことだ。サミュエルはグロリアに、“ママは世界を股にかける敏腕エージェント”だから会えないと嘘の説明をしていた。それだけではなく、母親の名をかたって、昨日はロシア、今日は中国からと、嘘のメールをグロリアへ送り続けていた。
幼い頃は、無邪気に興奮していたグロリアも、最近では「仕事のジャマはしないから、ママに会いたい」と懇願していた。ベルニーはバレる前に本当のことを打ち明けろと忠告するが、サミュエルはグロリアを傷つけることだけは、どうしてもできなかった。
そんな時、本物のクリスティンから突然、グロリアにメールが届く──。

私見&ストーリー補足:
プレイボーイであるサミュエル(オマール・シー)の前に一夜限りの遊び相手だったクリスティン(クレマンス・ポエジー)が現れ、「サミュエルの子供よ」と告げて、赤ん坊グロリアを置き去りしにして行きます。
サミュエルはグロリアを抱いて、クリスティンを探しにロンドンに行きますが見つかりません。
サミュエルはロンドンで知り合ったベルニー(アントワーヌ・ベルトラン)の協力の下、プレイボーイ改めグロリア中心の生活になります。
それから、8年経過し、グロリア(グロリア・コルストン)はまだ見ぬ母親クリスティンに会いたいと言う想いが募ります。
サミュエルはグロリアに母親クリスティンは海外に居てエージェントの諜報活動で忙しいと嘘を吐いていました。
その様な折に、クリスティンからグロリアへ会いに行くとメールがありました。
サミュエルはクリスティンに8年もグロリアをほったらかしといてと責めます。
クリスティンは恋人ローウェル(アシュリー・ウォルターズ)と共にグロリアを引き取って育てる為、サミュエルと裁判で親権を争います。
調停でグロリアの親権はサミュエルにあると認められました。
その後、クリスティンはサミュエルにグロリアと実の親子であるか?DNA鑑定して欲しいと要求します。
DNA検査で2人は親子ではないと結果が出ました。
悲嘆に暮れるサミュエルでしたが、グロリアを連れて彼の故郷の南仏コートダジュールの海辺の町に逃げます。
サミュエルは追い駆けて来たクリスティンへ、難病の為にグロリアは余命が短いのだと知らせます。
それから暫くして、サミュエルとクリスティンに看取られてグロリアは息を引き取りました。

心に残ったシーン
本編1時間32分過ぎのサミュエルの台詞
「僕の人生に娘が現れた。突然だった。必死で育てた。不器用だが、愛情はたっぷり注いだ。そんな事しか出来ない。
理想の父親とは言えないが―。
娘には夢のような人生を送って欲しい…」
この映画の主人公の様に子の為にと生き方を改め、子の幸せを願うのは、子を持つ親ならば誰しも同じ思いではないのかな?と思いました。
子供が幸せなら、育てた親の果報ですよね!
面白さと感動の塩梅が絶妙に好い映画なので、みんカラの皆さんも鑑賞してみては如何でしょうか?
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/03/05 08:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation