• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月07日

映画「らせん」を観て…

映画「らせん」を観て… ネット配信で映画を観ました。
映画タイトルは「らせん」と言う、鈴木光司の同名サスペンス&ホラー小説を原作にした邦画。
やはり、鈴木光司のサスペンス&ホラー小説「リング」を原作にした映画「リング」の続編となる作品。
1998年に劇場公開されました。

イントロダクション:関連サイトより
見ると死ぬという呪いのビデオの謎の真相に迫る、同時公開された「リング」の内容を受けた続編。監督は「NIGHT HEAD」の飯田譲治。第17回吉川英治文学新人賞を受賞した鈴木光司の同名小説を、飯田自身が脚色。撮影を「アートフル・ドヂャース」の渡部眞が担当している。主演は「Lie lie Lie」の佐藤浩市。

ストーリー:関連サイトより(キャストを加筆)
幼い息子を死なせて以来、自殺ばかりを考えている解剖医・安藤(佐藤浩市)。ある日、彼は謎の死を遂げた高山竜司(真田広之)の解剖を担当することになった。安藤と竜司は学生時代の同級生だった、竜司の体を解剖した安藤は彼の胃の中から暗号の書かれた紙片を見つける。それは安藤たちが学生時代に流行った遊びで、彼は「DNA PRESENT」という言葉を読み取るのだった。そんな折、玲子(松嶋菜々子)が車の事故で息子の陽一と共に死んだという情報が安藤に入ってきた。だが、不思議なことに陽一は事故が原因で死亡したのではなく、事故の起こる前に既に死亡していたらしいのだ。玲子の死を不審に思った彼女の上司・吉野(松重豊)から、安藤にコンタクトが取られた。彼は、玲子が取材していた呪いのビデオについて、科学的な見地から意見が聞きたいと、安藤にビデオと玲子の取材手帳を渡す。半信半疑の安藤。しかし、ビデオを見た彼はその中に呪いが宿っていることを確信。そして、竜司の暗号が死ねずにいる安藤に死をもたらしてやる代わりに、ビデオをこの世から消滅させて欲しいというメッセージだととらえ、吉野からビデオのマザーテープを奪い取ると、それを破棄するのであった。ところが、ビデオを見ていない筈の吉野が安藤の前で死んでしまった。竜司の教え子で恋人の、やはり不思議な力を持っていた舞(中谷美紀)と謎を追究する安藤。そんな彼に、同僚の宮下(鶴見辰吾)から竜司の遺体から新種のウイルスが発見されたとの報告が入った。宮下は一連の事件がこのウイルスの感染によって引き起こされたという見解を示すが、安藤はそれがビデオや手帳を見た人物の網膜を通して体の組織へ入り込んだのだと気づく。そして更に、彼女の怨念=ウイルスを広めることに手を貸した人物は死なないのだということ、しかもビデオを見てから一週間が経過したにもかかわらず自分が生きながらえたのは、舞と寝た為なのだということにも! 舞の死体が発見された。遺体には出産の形跡があった。安藤は、舞の体を利用して蘇った貞子(佐伯日菜子)と対峙する。彼女の真の目的は、生きながら井戸に突き落とされた恐怖を皆に伝え、自分のような力を持つ新しい人類を地球上に生み出すことだった。貞子は、安藤に自分の子宮の受精卵に竜司のDNAを組み込み、竜司の再生を要求した。その代わり、安藤の死んだ子供も蘇らせてやると約束して。竜司のプレゼントとはこのことだったのだ。息子を取り戻すか、人類を裏切るか、選択を迫られる安藤。だが彼は要求通り、手帳を読んでしまっていた宮下を引き込んで、竜司と息子を蘇らせた。そんな安藤に、貞子と竜司は玲子の手記を小説として出版するのだと言い残し、去っていくのであった…。

私見:
出演している俳優さん達が豪華メンバーなので観てしまいましたが、ホラーが苦手な私には止しておいた方が良かったかも…。
映画「らせん」以上にホラー色が強いと言われる映画「リング」は鑑賞しない事にします。
ホラー映画を好きな方には、お勧めしますけど…。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/11/07 09:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

異色のホラーサスペンス、、、かな。
nabao0327さん

デイヴィッド・リンチを悼む
shifoさん

『幽幻道士』
◇画太郎◇さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation