
通勤からツーリング、その他には買物等のチョイ乗りに使用しているホンダCBF125Rには、大方満足しているのですが、唯一不満なのが標準装着のヘルメットホルダーが使い辛い事。
いちいちシートを外さなければならず、バイクの個体差か?シートが嵌め難くてイラっとしてしまう事もしばしば、なのでコンビニでの買い物時等のチョットした際にはヘルメットをミラーに掛けて施錠しない事の方が多いのが現状。
しかし、ヘルメットが盗難に遭ってからでは泣くに泣けないので、通販でバーハンドルに装着出来るヘルメットホルダーを購入し、取り付けました。
タイトル画像に写っている物がヘルメットホルダーの装着セット(送料込みで1000円以下)です。
ヘルメットホルダー本体と鍵2本、コイルワイヤー、バーハンドルの保護用ゴムシール、取り付け用ヘキサゴンレンチで全部。
取り付けはバーハンドルの取り付け位置に保護用ゴムシールを貼り、そこにヘルメットホルダーをボルト2本で締め付けるだけ。
僅か1、2分の作業で、数万円するヘルメットの盗難防止になるのですから、やって損はない筈。
↓ヘルメットホルダー取付例

↓ヘルメットホルダー使用例
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2024/08/13 08:39:42