• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe-R41のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

妻のクルマ買い替え候補 新型ホンダ・フィットe:HEV

妻のクルマ買い替え候補 新型ホンダ・フィットe:HEV標記の通り、妻のクルマの買い替え候補の新型ホンダ・フィットを3/1に試乗した時の私の感想です。
コンパクトカーと言う枠で見れば歴代のフィットや他社のコンパクトカーを含めた中で最良(最高とは言っていません。誤解のない様に!)の出来だと思いますし、誰にでも奨められる車です。
エクステリアは好みが分かれる所です。トヨタ辺りがやり出した車のフロント部分のドヤ顔、オラオラ顔が人気で現在のミニバンから軽自動車迄のトレンドになっていますが、ホンダは180°振れ幅のある「ゆるキャラ顔」デザインの新車で最近の流行に一石を投じました。N-VAN然り、新型N-WGN、今秋に販売予定のHONDA-eもそうです。新型フィットが市場にどの様に捉えられるのか?が興味のある所です。何せ私の好きな「柴犬」がキープコンセプトだったそうですから…。
Posted at 2020/05/24 13:34:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月24日 イイね!

アーカイブ 真岡・井頭公園「ローズフェスタ」

アーカイブ 真岡・井頭公園「ローズフェスタ」栃木県も緊急事態宣言が解除されましたが、まだ新型コロナ禍が完全終息した訳ではないので、私は公共場所への外出は自粛中です。
例年の5月は何をしていたのだろうと日記を捲ると2018年は真岡・井頭公園「ローズフェスタ」へバラの観賞に行っていました。
過去の日記をコピペ(若干手直しも)して、皆様にご紹介しながら回顧します。

『今の時期は何処でも花に関するイベントが目白押しです。
(2018年)5/20、所沢では「国際バラとガーデニングショウ」が開催された様ですが、私は真岡の下籠谷(しもこもりや)の井頭公園の「ローズフェスタ」に行って来ました。
5/15の下野新聞には「大輪のバラ、間もなく見頃 真岡の井頭公園」とあったので足を運んでみました。
早朝に家を車で出発し、開門に合わせて行ったのですが、実際の当日の開門は予定時刻よりも早かった様で既に沢山の車で駐車場はいっぱいでした。
井頭公園の一部の約4200㎡のエリアをバラ園として活用しており、そこには約290種類、2100本のバラが植えられているそうです。
心配された天気は風が強かったのですが、晴天で初夏の陽気でした。
天気が良いのは何よりですが、日差しが強くてスマホでバラの写真を撮影するのに液晶画面が見辛い程でした。
園内には、私の様にスマホで写真を取る方も居れば、本格的に一眼レフデジカメで撮影している方も結構居ましたよ。
駐車場に車が沢山あった事を裏付ける様に、来園者も大勢いました。
観賞の対象がバラの花の所為だからか?熟年カップルが(大概は御夫婦なのでしょうが・・・)多い様です。
花を観賞する方々は総じて年齢層が高い様な気がしますが、気の所為でしょうか?
開催期間が僅か2週間であり、この間だけバラ園会場で特別に売店が設置され、軽食、ジュース、アイスの飲食物や花苗等が販売されています。
期間中にはバラ苗即売会の他、お楽しみ抽選会があるそうです。(何が当たるのでしょう?)
栃木の2人組シンガー(ミシンではない!)「とちおとめ」(これまた安易なネーミング!)によるライブをハミング広場で行い、CD販売もするそうです。
真岡市のご当地キャラクター「コットベリー」も来園するそうです。(私はコットベリーの存在を初めて知った!!!)
私の園内観賞中には、2人組シンガー「とちおとめ」もご当地キャラクター「コットベリー」も居ませんでしたが、バラが咲いていれば充分です。
あくまでも主役はバラですからね!
私は30分程、園内の素晴ら(すバラ)しいバラを観賞して帰りました。』





Posted at 2020/05/24 13:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

イケ麺アーカイブ さかいや食堂

イケ麺アーカイブ さかいや食堂イケメン(行け麺)アーカイブ№004さかいや食堂

以前に行ったけれど、現在既に店を畳んでしまったラーメン店に関する過去の情報です。
当時の日記をコピペ(若干手直しも)して、皆様にご紹介しながらラーメン店を回顧します。

『那須烏山市民に愛される「さかいや食堂」に(2018年)1/13に行ってみました。
店は栃木県那須烏山市の上境地区の県道12号線と27号線の交差点脇にあります。
午前中の用事を済ませた私は娘とさかいや食堂でお昼です。
くたびれ加減の暖簾を潜り入店すると、店内は如何にも大衆食堂然と言った作りです。
私と娘を年配女性の賄いさんがストーブに近いテーブルに案内してくれました。
その後、賄いさんは冷たい麦茶をコップに注いで持って来てくれました。
私は前以ってネットで調べていたので、注文する物は既に「山あげらーめん・中山(960円)」と決めていましたが、娘はメニュー表のラーメン、蕎麦、丼、定食類が50種類もある中から選ぶのに迷っている様子。
このさかいや食堂は以前に肉屋だったと言う事でメンチカツ、ハムカツの評判が良いみたいです。
昼限定メニューの醤油ラーメン、お新香、半ライス、それにプラスでカレーコロッケ、メンチカツ、ハムカツから2品選べる「ランチセット(770円)」が私のお薦めだったのですが、娘はオーソドックスに「チャーシューメン(750円)」を注文しました。
注文してから15分位掛かったでしょうか?娘の頼んだチャーシューメンが届きました。
如何にも大衆食堂のチャーシューメンと云った感じです。
鶏出汁の醤油ベースのスープに、細く緩く縮れた玉子麺です。
トッピングはトロチャーシューが3枚、ワカメ、メンマ、チンゲン菜、ナルト、刻みネギです。
それから5分後、娘がチャーシューメンを半分位食べ進んだ頃に私の注文した山あげらーめん・中山がやっと届きました。
山あげらーめんには、前山・中山・大山と3種類あり、那須烏山市の山あげ祭の演目に因んだ命名の様です。
私が注文する際に賄いさんが説明してくれたのですが、前山・中山・大山は麺の量を表すのではなくて、辛さの度合いなのだそうです。
「中山でも、とても辛いですが大丈夫ですか?」と心配して頂きましたが、私は「辛い料理は結構好きなので大丈夫だと思います」と応えました。
いざ、目の前にすると山あげらーめんの丼は娘の注文したチャーシューメンの丼よりも大きい様です。
山盛りになった白髪ねぎがビジュアル的に圧巻で、何処から割り箸を潜り込ませようか?と迷ってしまいました。
先ずレンゲで餡かけをスープに溶かして、スープを口に含みます。
然程辛くないと思い、次に緩く縮れた中細玉子麺を啜ります。
その後、トッピングのキクラゲ、椎茸、ニラ、キャベツ、もやし、人参、ねぎをランダムに麺と共に食します。
娘が自分の丼から1枚のチャーシューを私の丼に載せてくれました。
麺を3口も食べた頃、娘が私に向かって「汗、拭きなよ!顔が真っ赤になってきたよ」と心配げ。
私は夢中で食べていましたが、確かに額から汗が滴っていました。
拭うと汗がハンカチに染みました。
賄いさんが心配そうに「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれました。
ストーブの近くにいる所為で汗が噴き出している訳ではない様です。
どうして辛い物を食べると身体には然程汗は掻かないのに、顔や額に汗を掻くのでしょうね?
餡かけの中に豆板醤が仕込んである様で、餡が融け込んでくると辛味が増す様です。
最初は侮っていた辛さが時間と共に強力になり、病み付きになる辛さです。
麺も良くスープと絡んで美味しく頂けます。
中間の辛さで目茶苦茶辛いのに、この上の山あげらーめん・大山はどれだけ突き抜けた辛さなのでしょう?流石に食べる勇気は失せましたが・・・。
因みに裏メニューで大山よりも辛い、山あげらーめん・大滝(激辛)があるそうですが、私には論外です。
食事開始から15分程経過したかも知れません。
スープは残しましたが、麺と具材を食べ終え、やっと麦茶を飲んで一息です。
ランチにはセルフで各1名にコーヒー1杯がサービスされる様で、娘と私はコーヒーサーバーからコーヒーを頂きました。
その後、会計を終えて店を後にしました。
山あげらーめんを食べている時は全然気付かなかったのですが、隠し味にニンニクが使われていた様で、夕方に家内から「ニンニク食べたの?匂うよ!」と言われてしまいました。
ほんと、不思議なラーメンでした。』

P.S. 高齢化の波は北関東の田舎町にある市民から愛される大衆食堂にも例外なしに訪れた様です。
「さかいや食堂」の近所に住む友人も閉店を大変に残念がっていました。
「さかいや食堂」の山あげらーめん・大滝(激辛)、大山(大辛)は無理でも、もう一度、中山(中辛)食べたいなぁ~。

↓ 山あげらーめん 中山


↓ チャーシューメン


↓ ホットコーヒー(サービス)

Posted at 2020/05/24 12:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イケ麺アーカイブ | 日記

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45678 9
101112 1314 1516
171819 202122 23
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation