• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe-R41のブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

試乗記アーカイブ マツダ ロードスターRF

試乗記アーカイブ マツダ ロードスターRF(2017年3月26日の試乗記なのでアーカイブとしました)
下記は当時の日記をコピペし、一部修正しています。

『今日の試乗記はマツダ ロードスターRFについてです。
長くホンダ ビートに乗っていた所為か、こう言ったジャンルの車に興味があります。
そこで、2016年の年末にマツダから発表、発売されたロードスターRFのインプレッションを書きます。
3/26(日)AM10:00から乗れる様に、前もって北関東マツダ西那須野店へ試乗予約を入れておきました。
当日のAM10:05にデイーラーに到着後、電話対応して頂いた店長の〇橋さんへ御挨拶するとカーコンサルタント担当のΨ藤さんを紹介されました。
Ψ藤さんは学卒で入社1年を経ているそうですが、自らロードスターを所有し普段の足にしているそうで、車好きの個性的な女性です。
当日は生憎の雨でルーフをオープンにする事は出来ませんので、なりはまんまクーペです。
先ず、エクステリアですがFR車(フロントエンジン、リヤ駆動)特有のロングノーズ、ショートデッキに見えるデザインです。
実際はそれ程ボンネットが長い訳ではありませんが、トランク部分が短いので視覚的にそう見えると言う事です。
軽自動車程ではありませんが、2シーターですから全長が短く、全高も低いのでとてもコンパクトで小さく感じます。
ベースのロードスターはソフトトップルーフのオープンカーですが、RF(リトラクタブル・ファストバック)の方はルーフを開放するとタルガトップになります。
前と横から見たデザインはそれなりに良いと思いますが、後ろから見たイメージがウーパールーパーやタイガーサラマンダーを思い浮かべるのは私だけでしょうか?そのリヤの風貌が私にはダメです。
インテリアはスポーツカーと言うよりも、国産乗用車の延長線上にあるレベルです。
悪くはないけどスポーツカーらしさに欠けると思います。
車両価格が¥324万~¥400万なので、必要最低限の加飾はさせて頂きましたって事でしょうね!?きっと…。
暖気運転が終ったので、早速、試乗です。
ベースのロードスターは排気量が1.5Lですが、RFは2.0Lです。
ルーフ部分が重くなったので、排気量を増やして馬力とトルクを増量し、そんでもって価格も¥70万上乗せしましたと言う既成事実にしたかったのでしょう。
そのエンジンを掛け、6速あるギヤの1速を選んでクラッチミートすると細めのトルクながら、それなりのスピードで加速して行きます。
クロスレシオなのでしょうが、6速もあるとシフトチェンジが頻繁です。
ワイドレシオにして、5速の設定でも良かったのでは?と個人的には思いますが、そう思う人には6ATを買ってと言う事なのでしょう。
今のスポーツカーのMT車のトレンドは6速でなければならない様ですから、販売戦略としては正しい判断なのでしょう。
試乗したのはMT車でしたが、メーターにシフトインジゲーターが付いていて今ギヤが何速に入っているか判る様になっています。
他社には設定がないと思いますが、MT車なのにアイドリングストップ機能が付いていました。
マツダが少しでも燃費改善になればとの心意気で、設定したのでしょう。
この車の操作系で、特に気になったのがペダル位置です。
常に右足を添えるアクセルペダルと左足を添えるフットレストが丁度シンメトリー位置関係になっています。
ところが、MT車の場合は左足が常にフットレストではなく、クラッチペダルに添えられていますから、このRFの着座位置に於けるドライバーの身体は若干右方向を向く姿勢になってしまいます。
車の進行方向に向かってやや右側を向く姿勢って変じゃないかなぁ?
基本設計がATで設計している為の弊害でしょうか?。
ハンドルがパワステなのもどうかなぁ?ステアリングが軽すぎると切り返しが遅くなってしまうのに・・・。
それと折角排気量が2.0Lあるなら200馬力は欲しいところだけど、150馬力では加速が緩慢気味です。
そうは言っても、RFは速さを極める車ではありませんが、乗ってそれなりに楽しめる車ではあります。
その辺のコンセプトをマツダが大事にしているから、ロードスターの累計生産台数が100万台のロングセラーを続けていられるのでしょう。
但し、スポーツカーの雰囲気を味わう為に乗り出し¥350万以上出せる方がどれ程いるのだろう!?』
Posted at 2020/08/14 19:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation