
DVDを借りて映画を観ました。
映画タイトルは「氷の国のスイフティ 北極危機一髪!」と言う、3DCGアニメ映画。
映画タイトルの原題は「Arctic Dogs」で「北極犬」の意味。
米国、カナダ、インド、イタリア等により、2019年に製作された映画。
日本では劇場公開されなかった様です。
イントロダクション:関連サイトより抜粋
北極を舞台に、邪悪な計画に立ち向かう動物たちの活躍を描いた長編アニメ。
主人公スイフティ役のジェレミー・レナーをはじめ、アレック・ボールドウィン、アンジェリカ・ヒューストンら豪華俳優陣が声の出演。
ストーリー:公式サイトより
ホッキョクギツネのスイフティは、アークティックブラストデリバリーサービスのメールルームで働いていますが、いつかトップドッグ(北極のスターハスキー宅配便)になることを夢見ています。トップドッグの役割にふさわしいことを証明するために、スイフティはそりの1つを密かに指揮し、謎の場所に荷物を届けます。彼は秘密の要塞に出くわし、そこで彼は機械的な脚で歩き回り、奇妙に礼儀正しいツノメドリのヘンチマンの忠実な軍隊を指揮する、ぶっきらぼうな邪悪な天才であるオットーフォンウォルラスと対面します。スイフティはすぐに、極地の氷冠を溶かして世界を氾濫させ、最高に君臨するというフォン・ウォルラスの計画を発見します。今、スイフティは彼の友人の助けを求めなければなりません:PB、心配しているホッキョクグマ、レミー、散在するアホウドリ、ベルタとレオポルド、2人の陰謀論者のカワウソ、そして世俗的なキツネのジェイド。北極圏の不適合者のこのぼろぼろのグループは、フォン・ウォルラスの不吉な計画を止め、その日を救うために団結しなければなりません。
私見:
本編の中盤迄、主人公のホッキョクギツネのスイフティは自己顕示欲が強く、嘘も吐く等、私は観ていて一寸イラっとしました。
しかし、後半でスイフティは改心し皆の信頼を得、事件を解決して行く勧善懲悪な流れは、如何にも子供向けアニメ映画の体でした。
Posted at 2022/12/05 09:57:48 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ