• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe-R41のブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

映画「チーム・バチスタの栄光」を観て…

映画「チーム・バチスタの栄光」を観て…DVDを借りて映画を観ました。
タイトルは「チーム・バチスタの栄光」と言う、「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した海堂尊の医療長編小説「チーム・バチスタの栄光」(受賞時のタイトルは「チーム・バチスタの崩壊」で後に改題)を原作にした邦画。
2008年に劇場公開されました。

イントロダクション:公式サイトより
バチスタ手術とは?その成功率は?
学術的な正式名称は「左心室縮小形成術」という。 創始者であるR・バチスタ博士の名を取って、一般的には「バチスタ手術」とも呼ばれる。 拡張型心筋症に対する手術術式のひとつ。 肥大した心臓を切り取り小さく作し、心臓の収縮機能を回復させる。 心臓移植の代替手術だが、状態が劇的に改善される例も多い。
手技は難しくリスクは高い。成功率平均六割。日本でこの手術を行う施設は少ない。(本書より)
一般的な手術室の光景
手術は外科医3人で行うのが標準である。(執刀医1人、助手2人)。執刀医は患者の左側に立つ。助手は第1、第2とあり、第1助手が執刀の直接的な手助けをし、第2助手は術野を一定に保つために、周辺環境を差配する。
患者の頭部付近に麻酔医が立ち、患者の状態を常に把握する。麻酔医の回りには様々なモニタがあり、その数値を見ながら、投薬量を決定する。 助手の背後に人工心肺が設置され、臨床工学士が麻酔医と密な連携を取りつつ、人工心肺の維持に努める。術者側、患者の腰付近に、手術器具を載せる台が設置され、器械出しの看護婦(通称・オペ看)が、要求される機器を迅速に手渡す。
この他、外回りと称し、雑用をこなす医師や看護婦が、術野外にいる。

ストーリー:関連サイトより
拡張型心筋症に対する「バチスタ手術」は、きわめて難易度が高く、成功率も約6割が日本医学界の常識だった。ところが、これまで26件もの手術を連続成功させた集団が東城大学付属病院にはいる。天才的な手腕を誇る外科医・桐生(吉川晃司)の率いる「チーム・バチスタ」だった。しかし、そんな「チーム・バチスタ」が三例も立て続けに失敗を重ねてしまう。これは単なる事故なのか? 心療内科医の田口公子(竹内結子)は、原因の調査を当局から依頼された。「チーム・バチスタ」のメンバーを順番に聴取する公子は、ひとりひとりを動物に例えて報告書を綴っていく。執刀医の桐生の助手となる谷垣(佐野史郎)と酒井(玉山鉄二)、臨床工学士の羽場(田口浩正)、病理医の鳴海(池内博之)、麻酔医の氷室(田中直樹)、看護師の大友(井川遥)。そこには複雑な人間関係もあったが、成功した手術と失敗した手術の違いさえわからない公子は、事故とまとめて報告書を提出した。そんな公子の前に、厚生労働省から派遣された白鳥(阿部寛)が現れる。公子の報告書を一笑に付した白鳥は、「これは殺人だ、犯人はチーム・バチスタの7人の中にいる!」と断言、公子とともに再調査に乗り出した。白鳥の聴取は、相手を故意に怒らせることで本音を引き出そうとする過激なものだった。破天荒な白鳥の振る舞いに、公子は困惑する。それでも、白鳥と行動を共にすることで新たな側面も見えてきた。桐生が、視野欠損を患っていること。にもかかわらず、執刀を続け、メンバーたちが庇っていること。しかし、犯人は桐生ではなかった。真犯人は、患者が蘇生しないことに秘かな興奮を憶えている氷室だった。真相があらわになり、「チーム・バチスタ」は解散となるが、重荷から解かれてメスを置いた桐生の表情は爽やかであった……。

私見:
原作の許になった小説「チーム・バチスタの栄光」では、主人公は小太りの中年男性の田口公平と言う設定だった筈ですが、TBSテレビ、東宝制作の映画版では、見栄えの良い女性の田口公子に変更され、竹内結子さんが演じていました。
神経内科医の不定愁訴外来(“グチ外来”とも揶揄されている)で診療している田口公子と厚生労働省大臣官房秘書課付技官いわゆる官僚の白鳥圭輔の掛け合いはコメディ風ですが、その他の内容はしっかり医療ミステリー物語でした。
Posted at 2023/08/19 13:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年08月19日 イイね!

今日のおやつ№822 ローソン Uchi Café x ICHIBIKOサマーストロベリータルト

今日のおやつ№822 ローソン Uchi Café x ICHIBIKOサマーストロベリータルトメーカー:山崎製パン
名称:ローソン Uchi Café x ICHIBIKOサマーストロベリータルト
キャプション:●苺果肉入り苺ソースを使用しています。
ローソンのニュースリリース:ICHIBIKOコラボ商品。爽やかな酸味と甘みを楽しむ、夏にぴったりな苺スイーツ。
分類:洋生菓子
内容量:1個
エネルギー/1包装(1個)当たり(この表示値は、目安です):280kcal
私のお勧め度:〇

P.S. ローソンのUchi Caféスイーツでステイホームを愉しむのは如何でしょうか?

↓開封した「Uchi Café x ICHIBIKOサマーストロベリータルト」
Posted at 2023/08/19 13:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおやつ | グルメ/料理

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation