• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe-R41のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

イケ麺アーカイブ 白河ラーメン手打ち中華やたべ

イケ麺アーカイブ 白河ラーメン手打ち中華やたべ前回の「イケ麺アーカイブ」としての投稿は2020年の12/8ですから、今回は約2年半ぶりです。
その時は「白河ラーメンとら食堂」を紹介したのですが、本文中に「白河ラーメン手打ち中華やたべ」にも言及しています。
私は「白河ラーメン手打ち中華やたべ」で食した事はなかったので、今回はドライブを兼ねて昨日8/26(土)に行ってみました。
我が家からは山道抜け道を通ってクルマで1時間チョット走り、AM8:30頃に「手打ち中華やたべ」へ着きました。
開店がAM11:00からなのは知っていたのですが、ウェイティングボードに記名するシステムだと伺っていたので、暖簾の出ていない店頭へ行くと、それを察知した店主さんがウェイティングボードを持って出て来てくれました。
1行目は本日の日付を書くであろうと空け、気を利かせて2行目に名前と後追いで来る友人の分も含め2人と記入しました。
開店迄の待ち時間を近在の「白河の関」や「白河関の森公園」を散歩したり、クルマで休憩したりして過ごしました。
その内に友人も合流し、AM11:00チョット前に店頭へ行き、ウェディングボードを確認すると自分が一番乗りだった筈が、敢えて空欄にしていた1行目へ名前と4人と記入しているチャッカリ者が居るではありませんか。
生き馬の目を抜く時世を感じつつも、私は苦笑いするしかありませんでした。
なので、開店すると仲居さんには2番目に呼ばれた訳です。
頻繁に来る事の出来るお店ではないので、1番贅沢な物を注文しようと思い、私は「チャーシューワンタンメン(¥1180)」に「味たま(¥100)」をトッピングして貰う様に注文しました。
束の間、「お冷」と出汁を摂る為に煮込んだ「鶏ガラ」が提供されました。
この「鶏ガラ」お客さん全員にサービスされる様です。
割り箸で摘まんだだけで鶏肉がホロホロと剥がれ落ちて行く程で、骨も例えて言うなら湿ったウエハースの様に歯応えのない程に柔らかいものでした。
その味付けはあっさりした醤油味で、お酒の好きな方には肴に良いかも知れません。
それを食べ切らぬ内に、注文した「チャーシューワンタンメン+味たま」と「お新香」が着丼。
トッピングされているのは、ナルト、メンマ、ホウレン草、海苔、刻みネギ、チャーシューが6枚もしかしたら7枚だったかも?ワンタンがいっぱい、それにオプションの味玉。
レンゲで褐色のスープを一口啜ると、醬油味の塩気をスープに浮いている鶏の物と思われる油がまろやかにしている様です。
麺をリフトすると、細めでちぢれた平麵はスープとの相性が良いものです。
折しも、外気温は35℃超えの晴天日で、店内はエアコン、扇風機がフル稼働状態ですが、熱いラーメンを啜る者達の前では役立たず。
汗を拭き拭き(スープは残しましたが)完食しました。
先出しされた「鶏ガラ」やトッピングされている「チャーシュー」「ワンタン」のボリュームがあり、満腹になりました。
しかし、麺は意外に量が少ないかも?と思いました。
メニュー表を見返すと「大盛り(¥150)」「特盛り(¥300)」と表記されていたのが、お店側の良心か?
「白河ラーメン手打ち中華やたべ」は「白河の関」の真ん前で判り易い場所、山間にロケーションしたお店は景色も良く、空気もうまいです。
福島県白河市方面を観光する際は「手打ち中華やたべ」で「白河ラーメン」を実食しては如何でしょうか?

↓サービスの出汁を摂った後の「鶏ガラ」(タイトル画像は「白河ラーメン手打ち中華やたべ」の店構え)


↓「チャーシューワンタンメン+味たま」と「お新香」
Posted at 2023/08/27 12:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イケ麺アーカイブ | グルメ/料理
2023年08月27日 イイね!

映画「おとななじみ」を観て…

映画「おとななじみ」を観て…ネット配信で映画を観ました。
映画タイトルは「おとななじみ」と言う、中原アヤの恋愛コミックを原作にして実写化した邦画。
2023年に劇場公開されました。

イントロダクション:公式サイトより
大人になっちゃったおさななじみ 超残念男子とオカン系女子のしくじり両片想い!
笑ってときめいて心温まる、ラブコメの名手・中原アヤ(「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」等)によるココハナで連載された大ヒット漫画「おとななじみ」。
“おさななじみ”のまま大人になってしまった“おとななじみ”の二人の、進みそうで進まない恋模様、二人を見守る周囲の個性的なキャラクター達とのコメディタッチな人間ドラマが人気を集め、遂に実写映画として誕生いたしました。
優しいけれど純粋で素直すぎるゆえに、恋愛には鈍感な超残念男子・青山春(通称:ハル)役に、近年は俳優としてドラマ「DIVE!!」「全力!クリーナーズ」「トモダチゲームR4」など話題作への出演が続き、本作が映画初主演の井上瑞稀(HiHi Jats/ジャニーズJr.)。井上は出演にあたり「映画初主演という一生に一度の経験、自分の全てを賭けて挑もうと思いました」と並々ならぬ意気込みを語っています。
ハルを一途に想い続けるも伝わらない気持ちにやきもきして、世話を焼きすぎてしまうオカン系女子・加賀屋楓役に、non-no(集英社刊)の専属モデルでもあり、「青春シンデレラ」「ブラザー・トラップ」とドラマの主演が続く久間田琳加。久間田は、「楓のキャラクターに少しでも近づきたい」と9年間伸ばしていた髪を20cm程カットして撮影に臨み、撮影での久間田について井上は「久間田さんの真摯な姿勢にとても刺激を受けた」と話しています。
ハルと楓と同じくおさななじみであり、超完璧クール男子でありながらひそかに楓を想い続けている蓮見伊織役に萩原利久、恋に奔放だが友達を大切にするモテアネゴ系女子・小戸森美桜役に浅川梨奈。さらに、おさななじみ四人を取り巻く個性的なキャラクターたちが、じれったい二人の恋を応援し、しかし時には障害となり、恋の行方が二転三転する物語に共感と厚みを与えています。
監督は『胸が鳴るのは君のせい』で若者の心情を繊細に描いた高橋洋人。クランクイン前に井上・久間田を中心に、監督やスタッフとともにゲームや散歩をするなどコミュニケーションを図る時間を確保し距離を縮め、その上でリハーサルを重ねました。スクリーンでは、共に成長したおさななじみ達が醸し出す雰囲気を見事に演出しています。
脚本は、『ヒロイン失格』『センセイ君主』などのヒット映画に加え、ドラマ「恋せぬふたり」で第40回向田邦子賞を最年少受賞した吉田恵里香が担当。原作の特色でもある、軽快で丁々発止なやりとりを組み入れ、恋だけではなく将来にも不安を抱える24歳の等身大の心の動きを丁寧に描き出しました。
20代女性の約5割・男性の約7割が配偶者・恋人はいないと回答する現代(内閣府/令和4年発表)。
恋愛がしにくくなったといわれる今の時代だからこそ、恋に一歩踏み出せない二人に感情移入してしまう等身大のラブコメディ『おとななじみ』。超残念男子とオカン系女子の両片想いの物語が、2023年初夏、新たなラブコメ映画の歴史を刻みます。

ストーリー:公式サイトより(キャストを加筆)
青山春(井上瑞稀)と加賀屋楓(久間田琳加)は、4歳の時から隣に住む“おさななじみ”。
お互い一人暮らしを始めた24歳の二人は、結局今も同じアパートの隣の部屋に住んでいる。
楓は小さいころからハルを想い続けているが、肝心のハルは楓の気持ちに全く気付く様子はない。
だらしないハルに、楓はつい世話を焼きすぎて最早オカン化してしまっていた。
進展しない関係に業を煮やした楓は、おさななじみの伊織(萩原利久)と美桜(浅川梨奈)に相談し、ハルを諦める事を宣言。
しかし、決意したものの、ズルズルとハルを諦めきれない楓に、伊織は大人の男として優しく接し、実は楓のことが小学校の頃から好きだったと告げる。
急接近する楓と伊織の様子を目の当たりにして、動揺するハル。
鈍感ながらも、自分の本心に気付き始めたハルだったが、楓に対して素直になることができず、美桜に心の内を相談する。
実は、ハルは楓の亡き母親と交わした約束を純粋なゆえに頑なに守り続けなければならないと思っていて―
一緒にいすぎて「好き」だけ言えない!
両片想いの行方は…⁉

私見:
観ていて騒々しさは感じるものの、20代の主人公達のラブコメですからOKでしょう。
出演者は、次代を担う俳優さん達なのだろうと思いました。
Posted at 2023/08/27 12:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation