• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe-R41のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

映画「殺人の告白」を観て…

映画「殺人の告白」を観て…ネット配信で映画を観ました。
タイトルは「殺人の告白」と言う、日本では2013年に公開された韓国サスペンス映画。
このブログの1/31に紹介した「22年目の告白-私が殺人犯です-」の原作元ネタになった作品です。
映画「殺人の告白」は随分前に観ていたのですが、備忘録へ表記していなかったので、いつ観たのか?は忘れてしまいました。
それで、「22年目の告白-私が殺人犯です-」との相違点も確認しながら、「殺人の告白」を再び観てみました。

ストーリー:ウィキペディアより(キャストを加筆しました)
10人もの女性が殺害された連谷(ヨンゴク)殺人事件。刑事のチェ・ヒョング(チョン・ジェヨン)は、殺人犯をギリギリまで追い詰めるも、顔を深く切り付けられて犯人を取り逃がしてしまう。17年の後、イ・ドゥソク(パク・シフ)という男が自分が事件の犯人だと名乗りを上げた。
時効が成立して法に裁かれることはなくなったドゥソクは、事件の全容を克明に記した本「私が殺人犯だ」を出版する。衝撃的な内容と、その美しいルックスが相まって告白本は瞬く間に300万部のベストセラーになり、彼は一躍スターとなった。ヒョングはドゥソクに怒りを募らせる一方、彼が告白本には書かれていない未解決の失踪事件の真犯人ではないかと確信する。
ドゥソクは因縁の相手ヒョングへの卑劣な挑発によって、メディアの注目を集めようと企む。そして、事件の被害者遺族がドゥソクの殺害を画策する事件までもが発生。メディアの報道はますます過熱する。そんな中、連谷事件の凶器を証拠品として真犯人を名乗る「J」(チョン・ヘギュン)という人物が現れる。

私見:
「殺人の告白」も「22年目の告白-私が殺人犯です-」も主人公の被害者の家族もしくは恋人が顔を整形し真犯人を誘き出す為、真犯人のフリをして事件の告白本を出版します。
もう一人の主人公である刑事は「殺人の告白」の場合は彼女が、「22年目の告白-私が殺人犯です-」では妹と言う刑事の最愛の人が殺害されています。
主人公の殺人事件の告白本が話題となり、世間の注目を集める事で承認欲求、自己顕示欲が強い真犯人が主人公の前に現れて対峙する事になります。
大きく違うのは「22年目の告白-私が殺人犯です-」では、真犯人が犯した最後の殺人事件は“殺人事件の時効廃止”後だったので、真犯人は逮捕され、罰は司法に委ねられます。
しかし、その後に真犯人は被害者家族に刺殺されてしまいました。
「殺人の告白」は時効間際に真犯人は逮捕されますが、刑事は被害者家族の持っていた蛇毒を仕込んだ万年筆を奪って真犯人に突き刺し殺してしまいます。
刑事は服役し刑期を終えて出所すると、被害者家族が出迎えてくれました。
どちらの映画も根幹は同じでも、ストーリーの流れや映像の見せ方が大きく違うので、両方の映画を観てもそれぞれに楽しめると思います。
Posted at 2022/02/13 08:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年02月13日 イイね!

今日のおやつ№343 ローソン ベーカリー マチノパン 生チョコデニッシュ

今日のおやつ№343 ローソン ベーカリー マチノパン 生チョコデニッシュメーカー:敷島製パン(パスコ)
名称:ローソン ベーカリー マチノパン 生チョコデニッシュ
キャプション:●生チョコ76%(チョコに占める割合)
ローソンのニュースリリース:濃厚な味わいのチョコクリームの上にとろける生チョコクリームとチョコプレート。
分類:菓子パン
内容量:1個
エネルギー//1包装(1個)当り:368kcal
私のお勧め度:〇

P.S. ローソンのベーカリーでステイホームを愉しむのは如何でしょうか?

↓開封した「ローソン ベーカリー マチノパン 生チョコデニッシュ」


↓2分割した「ローソン ベーカリー マチノパン 生チョコデニッシュ」
Posted at 2022/02/13 08:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおやつ | グルメ/料理
2022年02月12日 イイね!

映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」を観て…

映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」を観て…ネット配信で映画を観ました。
タイトルは「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」と言う邦画。
小説家の有川浩の同名恋愛小説を原作に映画化され、2016年に公開されました。

あらすじ:
東京で一人暮らしのOL河野さやか(高畑充希)が買い物を済ませアパートへ帰ろうとしていたら、お腹を空かせて倒れている青年の日下部樹:いつき(三代目J Soul Brothes : 岩田剛典)が自分を拾って欲しいと言います。
さやかは部屋へ招き入れエースコックのカップ麺を食べさせます。
翌朝、一宿一飯のお礼に樹は手料理を振る舞い、それに感動したさやかはもっと居ても良いと言います。
それで樹は半年の期限を申し出、居候させて貰う事になりました。
樹はさやかの休み毎に河原や野原へ出掛けて野草を摘み取っては、夕食の献立にします。
そして、半年経った日に樹は野草のレシピノートとさやかを撮った写真を置いて姿を消しました。
それから1年経って、樹からさやかへ誕生日プレゼントの植物図鑑という写真集が届きました。
実は、樹は有名な華道家(大和田伸也)の息子で、野花や野草を撮るカメラマンでした。
植物図鑑と言う写真集発行を記念するパーティが開かれ、樹はプロカメラマンとしてデビューします。
その後、樹は一人前になって迎えに来たとさやかの許を訪れました。
そして、2人は・・・。

私見:
この映画は2017年にもDVDで観た事があります。
上記のあらすじは、その時に観た後の備忘録へ記した内容をコピペしました。
失礼を承知で言わせて貰うと、岩田剛典さんの笑顔は子犬の喜んでいる時の顔に似ていて可愛いいですよね!?
それと、高畑充希さんが(ばっけ味噌やフキノトウの天ぷら、フキの混ぜご飯、つくしの佃煮等の)食事シーンで如何にも幸せって顔をしていて、観ている側の自分も美味しいものを食べたくなりました。
春先に観る映画として打って付けなのではないかと思います。
Posted at 2022/02/12 07:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年02月12日 イイね!

今日のおやつ№342 ローソン Uchi Caféブラウニーシュー 生クリーム入り

今日のおやつ№342 ローソン Uchi Caféブラウニーシュー 生クリーム入りメーカー:山崎製パン
名称:ローソン Uchi Caféブラウニーシュー 生クリーム入り
キャプション:ナッツのザクザク感
ローソンのニュースリリース:チョコと、ナッツのザクザク食感!ブラウニー×シュークリーム。ビターな味わいに仕上げたアーモンドダイス入りブラウニーをチョコパフに入れて、仕上げに2種類の北海道産生クリームをブレンドし注入しました。味と食感のアクセントとしてアーモンドダイスをトッピングしました。
分類:洋生菓子
内容量:1個
エネルギー/1包装(1個)当たり:393kcal
私のお勧め度:〇

P.S. ローソンのUchi Caféスイーツでステイホームを愉しむのは如何でしょうか?

↓開封した「Uchi Caféブラウニーシュー 生クリーム入り」


↓2分割した「Uchi Caféブラウニーシュー 生クリーム入り」
Posted at 2022/02/12 07:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおやつ | グルメ/料理
2022年02月11日 イイね!

映画「いつか読書する日」を観て…

映画「いつか読書する日」を観て…ネット配信で映画を観ました。
タイトルは「いつか読書する日」と言う邦画。
青春時代の彼氏を中年になっても思い続ける独身女性を主人公に、介護、認知症、ネグレクト等の問題も描かれたヒューマンドラマ。
2005年に公開されました。

ストーリー:ウィキペディアより
幼い頃に父と死別し青春時代に母も失った大場美奈子(田中裕子)は、未郷の町で未婚のまま50歳を迎え、早朝の牛乳配達と昼間のスーパーのレジ係で生計を立てている。彼女には親しく付き合っている亡母の友人(渡辺美佐子)がいるが、彼女の夫(上田耕一)は認知症の初期にあった。
一方、高校時代に美奈子と交際していた同級生の高梨槐多(岸部一徳)は、役所の児童課に勤務し親の虐待を受けている児童の保護にあたっている。彼には余命いくばくもない病床の妻の高梨容子(仁科亜季子)がおり昼はヘルパーを雇っているが 夜は彼自身が献身的に介護をしている。
二人は青春時代に運命のいたずらで仲を引き裂かれた暗い過去があった。美奈子の母親(鈴木砂羽)と高梨の父親(杉本哲太)が不慮の事故死をとげ不倫関係が世間の明るみに出てしまい、以降は互いの恋愛感情を封印するのが最善と考え相手を無視しつつ別々の人生を歩んで来た。しかし美奈子は50歳を迎えたいまになってその想いをラジオへ密かに投稿してしまう。
ある日に高梨宅に配達時、牛乳箱に自分宛のメモを見つける。容子からの手紙で「会いたい」と書かれていた。不信に思いつつ訪問する美奈子に容子は「夫は今でもあなたを慕っているので私が死んだら夫と一緒になってほしい。それが最期の願い」と告げる。容子には二人の感情が見えたのだ。
唐突な内容と頼みを受け激しく動転する美奈子。だが、容子は死期を迎えることになった。葬儀も終え一段落し高梨を誘い、お互いの親の事故現場を訪れた二人は今までの積年の想いを伝える。そして初めて結ばれたのだが…。

私見&ストーリー補足:
2005年の映画には思えない程の古めかしい雰囲気の映画でした。
大場美奈子の母親と高梨槐多の父親が不倫中に交通事故死してしまった事で、学生時代に交際していた美奈子と槐多は別れてしまいました。
その後、2人はそれぞれの人生を歩みます。
大場美奈子(田中裕子)は槐多を想い続け、50歳過ぎ迄一人のままでした。
高梨槐多(岸部一徳)は結婚していますが、妻の容子(仁科亜季子)は病魔に侵され余命僅かです。
容子は槐多が美奈子の事を現在も想っている事を悟り、槐多に自分が死んだら美奈子と一緒になってと言います。
別の日に容子は美奈子へも、槐多と幸せになって欲しいと告げます。
容子は間もなく亡くなってしまいます。
美奈子と槐多は雨の日の夜に結ばれました。
美奈子は翌朝、いつもの様に牛乳配達へ出掛けました。
槐多は美奈子の部屋から仕事へ向かいます。
その途中、川で溺れている少年を見掛けて、金槌であるにも関わらず助けます。
しかし、槐多は溺死してしまいましたが、死に顔は安らかな笑顔でした。
美奈子と槐多のベッドシーンがありましたが、その行為がぎこちないのは演じている田中裕子さんと岸部一徳さんの演技なのか?素なのか?は判りません。
本編中に美奈子が「カラマーゾフの兄弟」を読書しているシーンがありました。
映画タイトルを「いつか読書する日」にしたのは「カラマーゾフの兄弟」に対するリスペクトがあるのかも知れません。
Posted at 2022/02/11 10:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation