
ネット配信で映画を観ました。
タイトルは「禁じられた遊び」と言う、作家の清水カルマのデビュー作の同名ホラー小説を映像化した邦画。
2023年に劇場公開されました。
イントロダクション:公式サイトより
この秋、最凶の恐怖が迫り来る
体験型ホラーエンターテインメントが誕生!
ストーリー:公式サイトより(キャストを加筆)
「――この事故で…伊原美雪さんが死亡しました。」
聞き覚えのある名前を耳にした映像ディレクター・倉沢比呂子(橋本環奈)は、かつての同僚・伊原直人をふと思い出す。
その後、美雪の葬式で再会したことをきっかけに、周囲で次々と不気味な出来事が起き始めてしまう。
過去にも同じ経験があった比呂子は、恐ろしい現象の根源を探るため、伊原家へ向かう。
伊原直人(重岡大毅/ジャニーズWEST)が息子・春翔(正垣湊都)に冗談半分で教えた小さな噓。
「ねぇパパ、トカゲの尻尾を埋めたらトカゲが生えてくるの?」
「そうだよ。でも、ある呪文を唱えないとダメなんだ。」
仲睦まじい二人を妻・美雪(ファーストサマーウィカ)が見守っていた。幸せな生活を送る伊原一家。
そんなある日、直人の元に愛する家族に起きた事故の報せが届く…。
エロイムエッサイム、エロイムエッサイム――
春翔の声が聞こえる。
比呂子が目撃したのは、失った母親に会いたいという純粋な願いを叶えようと、庭に盛り土に向かって呪文を唱えている異様な光景だった!
さらに呪文に呼応するように土の山は、蠢き肥大していく…。
そしてついに、それは庭から蘇る!
最凶モンスター美雪が比呂子と直人に襲いかかる!
終わらない恐怖の先で果たして、二人は生き延びることはできるのか!
ストーリー補足&私見:
特殊メイクを施したファーストサマーウィカさんの演じたモンスター伊原美雪は怖いです。
その美雪は霊能力の強い母親から能力を遺伝し、その能力を息子の春翔(正垣湊都)も受け継いでいると言う設定でした。
その能力は遺伝する毎に強力になり、モンスター美雪を蘇らせたのは春翔の母親に対する強い愛情だった様です。
クライマックスで伊原直人(重岡大毅)と倉沢比呂子(橋本環奈)はモンスター美雪を無力化させ様とする際、母親を守ろうと春翔もある意味モンスター化しますが、モンスター美雪と春翔は落雷に遭って絶命しました。
伊原直人は春翔を庭に埋葬した様で、直人は恋しい息子に向かって呪文「エロイムエッサイム、エロイムエッサイム…」と唱えていましたから、いずれ春翔はモンスターになって蘇ってくるのかも知れません。
小説の方は「禁じられた遊び ふたたび」が発行された様ですから、映画版も続編が制作されるのかも?
ホラー映画なのですが、モンスター美雪に襲われる倉沢比呂子を演じた橋本環奈さんの恐怖に慄く表情が、顔芸っぽくて可愛らしいので、コメディ観ている錯覚を覚えました。
そのお陰で、橋本環奈さん目当てに観た私はホラー映画が苦手にも関わらず、恐怖心が薄まって良かったです。
1953年に日本で劇場公開されたフランス映画「禁じられた遊び」とは、映画タイトルが同じでもストーリーは全く違います。

Posted at 2024/03/16 08:46:22 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ