• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

普通免許から大型免許へ

公道でのフラッグシップと言ってもいいくらいデカく運転が大変な大型車
運転した事がないわけではないですが乗っていたやつより後ろに長いのでほぼ初見さんでしたもちろん敷地内でね

合宿免許で取りに行ったのでちょっとしたメモ書きみたいなものです

色々ありますが
1番早く入れる所
とりあえず安く延長しても金がかからない所
移動費も出る所
で目星をつけていた教習所に問い合わせると1〜2週間で入れるとのことだったのでそこに決定
現地では暴走送迎車で話題らしいマツキドライビングスクールです
実際に80出してバイパスを走る姿は異常そのもの
曲がりなりにも教習所の車なんだから70で走れとは思いますがまぁ教習時間に間に合うように走ってくれるのであまり文句は言えない(笑)

合宿免許ですが大型免許だと座学は1時間で1日の教習時間が1段階は2時間/2段階は3時間なので暇です
実際に午前で終わって次の日が夕方からという日があったのでレンタカーで遊んできました
丸一日時間が空いたらレンタカーでも借りて山形県内を観光するものいいかも後は教習所の周りを走ると2段階で少し楽になります

1段階はまず大型車に慣れるのを意識しないと2段階に繋がりません
教習所のクソ狭いコースを走って慣れるという鬼畜という言葉が似合う1段階でした仮免はいい加減な運転でしたが何とか取れたのであまり心配しなくても良いと思います

2段階が地獄で気が合わない教官と一緒の事が多く教習時間を結構ドブに捨てていた気分です
路上に出れば山形の狭くぐにゃぐにゃの線形が神経を逆撫でしてきて卒業後もまともに走れる気がしません
卒検でもいい加減な運転でしたなんで卒業できるの?
ブレーキ踏まれて「対向車が減速したら検定中止だったよ〜」いや検定員のあんたが踏んだら中止だろ普通
世の中不思議な事だらけです




1段階でも2段階でも相性の悪い教官に当たったら無駄に時間潰したなと思うのが1番です
教習時間は31時間ありますが累計7時間は潰したなと思っています
路上教習最初の時間にその教官だったので隣から文句の嵐でしたがとりあえず終わらせました
路上に慣れてきてからは右から左へ受け流す日々
最低限の右左折は聞いていましたがそれ以外は適当に返して話もしたくない感じで答えてましたがまぁー話しをしてくる教習で1番疲れたと言っても過言でない
ブログ一覧
Posted at 2023/10/16 12:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

とうとうマニュアル車なんて乗るやつ ...
waiqueureさん

合宿免許(大特&けん引) 長文
wacky364さん

今日は「高齢者講習」
oomotoさん

いよいよ始まる二輪免許への道❗️
nobunobu33さん

来月4月より運転免許取得方法が変わ ...
唐草熊次郎さん

MT免許って限定解除なの?
MasaCars親子sunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家と職場をアルトで爆走しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーカプラー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 16:52:56
アルト HA25S リアバンパー取り外しと純正マフラーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 13:01:01
REIZ TRADING T16 5200lm LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 01:22:29

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
なるべくしてなったリミッター巡行仕様
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
流石にゴミすぎてもう手付けないですこれ以上金出したら沼になりそうな予感がピンピンしてます
ホンダ フィット ホンダ フィット
親所有車 側突事故で2代目スイフトから乗り換え
スズキ アルト インチキ軽自動車 (スズキ アルト)
初マイカー 鹿自損で廃車です 20年3月 中古新規登録 納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation