• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4416.Mの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2013年9月7日

アルト HA25S リアバンパー取り外しと純正マフラーカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネットで購入したマフラーカッターを取付する為に純正マフラーを一部カットする事にしました。

リアバンパーは外した方が楽なので取り外しました。
固定は、ナンバーボルト2本と樹脂のピン7個(サイズ全て同じ)です。
緑丸は、テールランプの固定ボルト左右各2本。
全て外します。
2
リアフェンダー内側のピン。
3
リアバンパーの裏側。下から上方向にピンが挿入されています。
4
全てのボルトと樹脂のピンを外したら、左右のテールランプも外してしまいます。テールランプは、外さなくても作業出来そうですが、外した方が楽にバンパーの脱着が出来ます。
リアフェンダーの養生を行い、リアフェンダーとバンパーの嵌め合い部分を外すとリアバンパーが外れます。
落とさないように気を付けながら最後にナンバー灯のカプラーを矢印方向にツマミながら抜き取るとフリーになります。
5
純正マフラー(35φ)・・・細い上に下向き・・・
6
切粉がボディに付かない様に養生してから、ディスクグラインダーでカットしました。
7
切り口をヤスリで、バリ取り。
8
マフラーカッターをしっかり固定出来ました。

このままだと、リアバンパーに当たってしまいますので、バンパーの加工が必要になります。

現物合わせで加工中です(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA23V リアバンパーカット

難易度:

ボルテックスジェネレータ

難易度:

ターボ用のダッシュアウターサイレンサ取付

難易度: ★★★

フェンダー内トリムの洗浄、コート剤

難易度:

タイヤハウス内リベット

難易度:

バックドア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月13日 5:13
大変参考になりました!!…
コメントへの返答
2013年9月13日 22:57
お役に立てたなら良かったです♪

プロフィール

「[パーツ] #ソリオハイブリッド SD type/ スリットディスクローター http://minkara.carview.co.jp/userid/210392/car/2205454/8939836/parts.aspx
何シテル?   01/08 22:25
孫達の為に購入した ソリオ ハイブリッド と、主に通勤で使用する マジェスティS に乗っています。 じぃ~ちゃんと呼ばれるようになっても、自分で出来る事は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年5月納車。前年に孫が生まれ、ベビーカーを乗せてのお出かけや買い物、送迎等の為に ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
2018年10月納車、通勤用に購入。 2018年型からフロント周りのデザインが変わり、L ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2022年2月納車、林道遊び・キャンプに使用。
スズキ アルト スズキ アルト
2012年に娘の免許所得をきっかけに購入。 嫁さんと娘が運転出来るようにエアロはNG!で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation