職場からぶっ飛ばして21時目標でしたがやっぱり無理だったので朝から動いていきたいと思います
前日にローソンを回って物品を確認思った以上でした
やっぱり車があると凄い楽できる歩いてられるか
まず軽く朝ごはんから

体調良くない時に人のいる所で食べたらゲロまずなのがわかったので安定の朝マック
安定して美味しい
時間を見て羊ヶ丘展望台へ

札幌名物の渋滞にハマり9時5分前に着きました
思ったより並んでいてびっくりこれでも10年経ったゲームとは思えない人の数です

カレーのみ買って持ち帰りで札駅まで飛ばしてきましたがHMVでバチクソ並んでいて普通に買い物に来た人は大迷惑でしょうね
野球の時間があるのですごーく時間が読めない
当日空港組が来て地獄を見てますね前日夜組も地獄を見ています
前々日組がまだいい方でしょうね
ローソン巡りを車でやってみましたが道を間違えると歩きと変わらない時間になるので体力があればオススメ
横須賀の傷がまだ残っているのでやめておきました
今回はモントレのプランで取ったのでモントレに車を置いてタクシーで札幌駅まで行って快速APで北広島駅
駅から北海道バスのシャトルバスが走っています
トークショーは運が良いことに最前列で良かったです
瑞鶴の声優さんがキャラクターになっていてすごく元気な感じで良かった

試合までずいぶん時間が空いて5時半くらいに行っても良さそうだったので一回帰ります
イベント初に最前列はキツい
試合の内容は特にどうでも良いですが3回くらいから飽き始めて戦艦レシピを回して扶桑型がやっと揃って少しして日公がホームランでて2-3繰り返していたらボスマスで扶桑が出てたまげてしまったという珍事が起きました
ほぼ初心者には中々嬉しい限り
新千歳の五島軒に行って本店もやってるのを思い出して函館までほぼペースアップで行きました
函館で道に迷ってラストオーダー10分後に着いたので意味無かったですが
道央道道東道を8時間も走ってると逆に集中して無心で走れるようになります
家に着いたら死んだように眠れるおまけ付きです
アルトを15インチのサマータイヤだったら札幌も函館も予定通りに行けたかなと思いますが手札をフル活用した結果なのでしょうがないです
アルミテープも前使ってたボンネットに貼ってたエアロも効果が目に見えて分かるのでこれは嬉しい誤算
120~超えたあたりの巡航がすごく楽になるので安いチューニングでも充分です
艦これというコンテンツが好きな人が集まるのがリアイベなのかなって思います
普通平日に休み取るような人がエンジョイ勢な訳無いだろうし
このキャラが好きくらいじゃ熱量が違うんだなって冷えたカレーを食べて思いました
佐世保や呉巡りはしたいですがリアイベは場違いさを感じてしまいます
1艦これ好きとして長く続くようさまざまな面から応援していきたいです
カレーはいつ食べても美味しいわね、山城。
Posted at 2023/05/31 15:33:22 | |
トラックバック(0)