• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

オーソドックスな内装だけど、それがいい!

オーソドックスな内装だけど、それがいい!
レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / ミニカ ヴォイス(5ドア_MT) (2001年)
乗車人数 3人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 5速 MT車なので 走行音は静か。
ビギナーでも分かる運転操作性。
燃費がいいし、故障も少なく安く済む。
パワーウィンドウ付きは、鍵をロック2回長押しで
エンジンかけてなくても閉まるスグレモノ。
エンジン切ればヘッドライトも自動OFFになる
(セダンタイプだからかな?)

早く走れないけど、十分な加速。
天井も低いので 普通に横転はしない。
不満な点 なぜ、ターボを出さなかったのか……
なぜ後期モデルにタコメーターもないのか……
内装に特長なく遊び心がない。
他車より トルクと馬力が……最弱。
純正ドリンクホルダーは、エアコンのパネル下でシフトの操作性に悪く、グラグラしてる。
センターコンソールにドリンクホルダー付ければ、バランスがいいと思う。
座席をセミバケットなど変更でオプションとしてほしかった。

後部座席が分割シートなら 使い勝手が良かった。
せめて名車「ダンガンZZ」を入れてほしかった。
タウンビーは、ドア周りもエアコンパネルも木目調にするべきだった。
タウンビーにはMT車がないのが、痛い。
総評 色々とデメリットを書きましたが、
逆にオーソドックスな内装で誰か乗っても分かる作りが、今はその様な車はない。
無駄な装備がないから、自分のドライブテクニックが掴める(笑)

今やエアコンパネル類は、見やすくダイヤルも大型ですが、ダイヤルもコンパクトだから地味でカッコいい。


こういうシンプルな作りの車も必要かと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
1989年の6代目をリメイクしたデザイン。

他車と比べて、内装も部分的に外せるので⭕


内装をアレンジすると、理想の専用車ができる。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
派手な電飾もないので、夜の運転に支障が少ない。
昔の教習所の基本が、100%発揮できる。

MTミッションの入りが悪いのがネック。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地も振動も ちょい乗りなら問題ない。
ショックアブソーバーとダウンサスで更に
食いつくようになった。

後部座席の背もたれが 2段調整あれば、グッとでした。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
意外と 収納がいいです。※箱物類なら
セダンタイプの後部座席のドアは少し大きめ

ただ セダンタイプは、トランクの段差がネックです。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
18万km走っているけど
燃費が約16〜20km走る。

今の車と燃費差が変わらないと思う。
価格
☆☆☆☆☆ 3
初めて乗る人にオススメします。
でも 下取りする時が微妙かと思いますが…
その他
故障経験 故障は、経年劣化などで
ちょこちょこありましたが、数千円で直る。
普通にバッテリーが上がりにくい。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/10/11 20:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

キリ番
ハチナナさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜の走行中に記念に
まだ、元気な相棒です。」
何シテル?   11/10 10:33
基本、三菱しか乗らない(笑) そして中古車しか買わない。 当時の自動車の良さを語るのが好きです。 もちろん現行車も嫌いではありません。 1台1台には 設計者の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

薄々気が付いていたけどハザードスイッチ照明編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 12:45:27
パワーチャンバー KS-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:44:46
audio-technica AT-RX97USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:09:59

愛車一覧

三菱 ミニカ Voice (三菱 ミニカ)
一度 大破した相棒ですが…研究心で 復活させて乗用してます。 現在走行距離は、20万㎞ ...
ホンダ ジャイロX ジャイロ (ホンダ ジャイロX)
祖母の形見、2ストバイクです。 実家に眠っていて 壊れてました。 5年前から 整備して ...
三菱 グランディス ロア (三菱 グランディス)
2018年からあるグランディスです。 18260㎞、40万円で購入。 この車には過去に ...
三菱 グランディス ロア (三菱 グランディス)
ディアマンテから乗り換えた 当時のグランディス。 4WDの4輪ロックは、ジープみたいに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation