
日照時間が16.5時間な🇬🇧ですが、暫くは☔️予報で、夏至の21日は、お日様☀️も拝めない…ヽ(;▽;) ロックダウンの次の段階的解除は延期され、世界遺産ストーンヘンジでの夏至イベントもキャンセルだし…。
そんな🇬🇧ですが、先日のバラ🌹の堪能とは別に、他の💐🌼🌸を愛でたという話です。
花なんて全く興味無かったのに、歳取ると花がやたらと綺麗に見えるのは何故なのでしょうかね〜❓
今回は、ピークは過ぎたが、まだギリ楽しめるツツジ・シャクナゲで有名な、
Valley Gardensに。あのウィンザー城から延々と繋がる公園の一部です。
到着時は既に、いつ☔️となってもおかしくない天候…。
トレッキングシューズに履き替え、雨具を携帯して歩き出します。靴を履き替えないと、後で車内が泥で大変な事に((( ゚д゚ ;)))
先ずは、人口湖Virginia Water周りを散策。
人口湖なのに、ちゃんとしてます😍
滝まで作ってあります。
そして、お目当てのValley Gardensに。
コレは、なかなかのツツジ〜((*゚∀゚))
晴れていればもっと綺麗に…😭
ちなみに、サツキもツツジも英語では区別無く、azaleaです。ワタシに見分け付きませんけど…😅
シャクナゲも、まだ楽しめます(*´Д`*)ノ
ちなみに、英語ではrhododendron。
所々で、日本🇯🇵種にも出会いました〜。
ツバキ辺りは日本種だらけでした。そもそもツバキの英語はJapanese camelliaですからね〜((*゚∀゚))
🇬🇧でも滅多に見ない、ポロ🏇の試合にも遭遇。なんとも優雅。駐車場のクルマを見ると、観客もリッチそう❗️
皆さんは、ポロを観た事ありますか〜⁉️
公園内には、お馬🐎さんの道(舗装しない土の道)もシッカリと確保してあります。🇬🇧の公園あるあるです。
雨の中、頑張ってソフ活🍦も〜(*´3`*)ゞ
駐車場に戻るのがイヤになる距離を歩きました😅
指笛吹いたり、マイクで指示したら、アバルトが自動運転で近寄ってきてくれると嬉しい(*≧▽≦)ノ))
人造人間キカイダーのサイドマシーンや、電人ザボーガーみたいな(笑)。
帰りには、ロンドンで2店舗展開している日本の「
一風堂」でラーメン🍜を。頑張っていて人気高いラーメン屋ですが、すっかり「Ippudo」になってます。明太子ゴハンがメニューにあれば、尚良し…。
ちなみに、道の向かいには博多ラーメン屋「金田屋」一号店が。
ロンドンは、欧州大陸と比べても、🇯🇵ラーメン屋の進出が遅かったので、まだ発展途上ですかね〜꒰꒪д꒪|||꒱
ではまた〜😀
Posted at 2021/06/18 07:21:39 | |
トラックバック(0) |
ロンドンから近距離ドライブ | 日記