• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンソニー@うっちゃんのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

⛳️聖地でtee off🏌️@🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿セントアンドリュース

⛳️聖地でtee off🏌️@🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿セントアンドリュース諸事情あり、今年の第150回記念大会となった全英オープン⛳️「The Open」観戦の機会は逃しました…💦

が、ハイシーズンも終わった事から、全英オープン会場となった、スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿「セント・アンドリュース」で久々にプレーしてきました😍 あ、本当の発音はアンドリュー「ズ」であって「ス」ではありません。

みんカラの皆さんには、ゴルフ好きの方も多いですが、ワタクシが初めて「セント・アンドリュース」の名を知ったのは、ファミコンのゴルフゲームでした(笑)

「セント・アンドリュース・リンクス」と呼ばれる7つのコースの中でも、全英オープン会場ともなる「オールド・コース」は1552年に作られ、世界最古のゴルフ場と言われてます。スゴッ❗️


またオールド・コースは、“あるがまま” を理念としており、世界で唯一 “神と自然が創り給うたコース” と畏敬の念をもって呼ばれているとか。スゴッ‼️

有名な強風も雨も “あるがまま” という訳です。ミスチルの某歌のフレーズ “あるがままの心で〜♪” を口遊みたくなります😅

そんなオールド・コース…… 夏のハイシーズンになると世界中からプレー申し込みが殺到し、予約は至難の業という状態になりますが、一月に予約確保しておりました。

オールド・コース予約だけは、ハンディキャップ証明に加え、キャディ予約が必須です。理由は簡単、2つのコースでグリーンを共有していたり、強風の影響が読めないとかで、何処に打てば良いのか、何時打って良いのか、サッパリワカラナイからです… ̄O ̄)ノ

ちなみにオールド・コース以外は、割と予約が取り易く、合計3つのコースを周りました。パブリックコース故に誰でもオンライン予約可能で、ローシーズンであれば3日間パッケージ(オールドコース含む3回プレー)でも、175〜190ポンドとお安め(オールド・コース単体なら135ポンド也〜)。全てスループレーなのはモチのロンです。

今回は週末を使っての弾丸ゴルフツアーでしたので、ロンドンからは国内便でエジンバラ空港に向かい、空港からはレンタカーを。

友人2人と借りたレンタカーは、何故かイヴォーク旧モデル… まだまだイケてるスタイリング〜((*゚∀゚))


空港からは1時間強でコース近所のホテルに到着…






身支度してオールド・コースに…




ここから先、ワタクシのプレー内容は国家機密事項、即ちトップシークレットに付き、コースだけ紹介します(*・ω・)ノ

あ、でもプレーしている手前、写真は少な目です(笑)

しかも、カートも手押しクルマも使用不可なので、ゴルフバッグは担ぎです😅

奥がスタート小屋…




1番ホールと18番ホールを横切る小川に架かる「スウィルカン橋」…


奥に見えるは美しいOld Course Hotel St Andrews…


おお、コレが有名なアレですね、アレ‼️


橋の左奥に見えるのが「英国ゴルフ協会」。正式名称はThe Royal and Ancient Golf Club of St. Andrews… 米国を除く世界のゴルフを統一している総本山。全英オープンなどのメジャートーナメントの主催と、ゴルフ規則の管理を行なっでます。ここでルールが作られている訳ですね〜😍


112個のバンカーがあり、ホテル越えティーショットが求められたり、天候もコロコロ変わる激ムズのコースですが、何処までもボールが転がっていきそうな芝生のコンディションはゴイス〜(アンジュレーションはエグい)。

この日の天気は、珍しく終始晴れで風も無し。何故かアンラッキーな気分に…(笑) ちなみに最高気温は10℃でした❄️

17番のバンカーは有名ですよね。中嶋常幸さんがこのバンカーからの脱出に4打を要し、優勝争いから脱落して以来、「トミーズバンカー」と呼ばれてますよね。


あるがままの…


やっぱり、あるがまま…


1番から18番まで一筆描きの様になっており、小屋からスタートし、小屋に帰ってくる格好。コースの「アウト」と「イン」の呼び名の由来となってます。なるほどね〜(*≧▽≦)ノ


言い忘れましたが、ココはパブリックコースです。やっぱりスゴッ❗️


お次は「ジュビリー・コース」…


セント・アンドリュースらしくない快晴💦…


リンクスは海に面している事が条件…池ボチャならぬ、海ボチャありです😅





最後は「ニュー・コース」…… ニューと言っても100年以上の歴史とは((( ゚д゚ ;)))…

コレまた快晴…




ラフに入れたら…(((;゚Д゚)))






あるがまま過ぎる…ヮ(゚д゚)ォ


とても美しいコースでの思い出深いゴルフ⛳️でした。ゴルフ好きなみんカラの方々にも超オススメです(当たり前か…😅)。

次は、中間選挙で注目集める、あの前米国🇺🇸大統領が保有する、あのリンクスを予約済です。

では。

プロフィール

「@トコプレさん、今回はペニンシュラを選びました。

ロンドンにペニンシュラがオープン予定でして、予習を兼ねてデス(笑)」
何シテル?   11/19 10:49
アンソニー@うっちゃんです。ロンドンに在住しています。 海外単身のメリットを最大限活かすべく(?)、家族の手前、日本では所有し辛く、購入も困難なアバルト5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
🇬🇧ロンドンで、アバルト595コンペのカブリオに乗っています😃 日本と同じ右ハン ...
レクサス NX レクサス NX
愛車ボルボが好き過ぎると言っている嫁が、知らない間にLEXUS NX 350h F Sp ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
10年振りの日本帰国後、最初のクルマです。ロンドン転勤時に売りましたが、良いクルマでした。
レクサス CT レクサス CT
ロンドンなのに、嫁が日本車を買ってきましたw 文句言ったら「イギリスでは日本車は外車よ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation