2025年08月11日

会社にお願いして8月8日で有休を使い、
8日9日と久しぶりに長野県に行ってきました。
キッカケは6月に千葉県の茂原に住む
叔母に会った事からになります。
親も叔母達もそれなりの年齢…
まだ危険な訳じゃないけれど
元気な内になるべく早く親に叔母達に
会わせた方が良いだろう…
そう思ったからです。
ならばお盆休み前半で事を済ませ、
後はゆっくり休む計画です♪
ちょっと早いが4時半から千葉を出発。
2回程トイレ&プカプカ🚬タイムを作り、
8時頃には叔母の居る所に到着♪
従兄弟が住んでいる長野県は
昔から良く行っていまして、
最初の車だったダンガンや
ロードスター等でも良く行き、
車を2台所有する事になった頃では
行く回数こそ減ってきていましたが、
それでも4年に一度程は行っていました。
燃費スペシャルだったNAの軽MT車や、
先代ジムニーやムーヴやラッシュでも
長野に行きましたが、
東京から長野に向かう中央道は
上り坂がとても多いし、
上り坂になっている距離も長い…
その場合コルラリの様な車重に対して
トルクに余裕がある車がとても有利♪
まぁ、
RX-7で行った時の方が行きは楽でしたが、
千葉に帰る時は渋滞が確実にあるので
コルラリで行って正解だと思います。
特に夏は敢えてRX-7で出る
必要性も無いでしょうって感じだし😅
ただやっぱり談合坂辺りの上り坂では
良い感じでペースが落ちました。
わざわざ言わなくても皆さんなら
理由は判るでしょう?
話しを戻し、
もう1人の叔母も叔母の家に来て出発です。
叔母が知っているパン屋で朝食。
叔母の家に戻って親と叔母達の雑談…
こっちは従兄弟と軽く話していましたが…
そして昼食の時間が迫り
オラが事前に調べていた蕎麦屋へ!
オラは鴨せいろを頼み、
甘い汁に鴨のだし汁が加わったつゆ…
そのつゆが染みたネギ!
蕎麦はかなりの細麺だったけれど、
その細さからは想像出来ない程のコシ!
旨かった~♪
それから叔母が頼んでくれたホテルに向かい、
親はまた叔母達の部屋に行きまた雑談…
オラは長野のテレビを見ながら落ちました😅
親に起こされ夕食に行く事になるのですが、
これも長野に行く前に叔母に頼んでいた事…
何かと運転手になる事が増えたオラ。
普通にお店でお酒が飲みたい…
とお願いしていました😅
そう…
今回は叔母が運転手になってくれるので
オラは気にしなくて飲めるのだよ!
お店は叔母任せで日本料理店でしたが、
まさかの秩父で有名な[くるみ蕎麦]が
メニューにあったのです!!
帰りに秩父へ寄ってくるみ蕎麦を食べるか?
でも帰りがかなり遅くなるよな…
と悩んでいたので嬉しい誤算♪
もちろんくるみ蕎麦を頼み先ずはビール🍺
軽くおつまみも頼みつつ日本酒の真澄♪
仕上げは飲み慣れていた
菊水の辛口でフィニッシュ👍
ホテルに戻り夕食前と同じ状態になり、
1時に起きて風呂に入ってまた寝ました😅
9日の7時に起きて7時半には朝食を取り、
8時半にはまた叔母の家に戻って
また親と叔母達の雑談が…
そして10時には長野を出発します。
中央道を一宮インターで降り、
桃🍑をターゲットにお店を2件寄って
勝沼インターから再び中央道へ。
中央道からそのまま首都高速へ行き、
首都高内で湾岸線の方に向かってから
千葉県に入って湾岸幕張PAでやっと休憩😥
敢えて言おう!
ヤニ切れであると!!
一度吸うとまた吸いたくなるのが喫煙者。
一般道に降りてガソリン満タンにした後、
家の近くのミニストップでソフトクリーム
を食した後に2本をプカプカ🚬♪
そして近くのバーガーキングに寄って
夕食の代わりにしました。
今回は特に長い渋滞は無く
良いドライブになりましたし、
10日から千葉でも降った雨も考えると
良いタイミングで行けたと思います♪
因みに山梨で買った白桃と黄桃…
マジで甘くてジューシーでしたよ~♪
やっぱり夏はコレ!
Posted at 2025/08/11 22:16:40 | |
トラックバック(0)