• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンストフェッチー!のブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

コンパクトなFR車って事もありますが、リア駆動の教科書的な車です。

車の姿勢コントロールがしやすい…っと言っても理解する人はいるかな?
つまりアクセルを踏めばリアが沈み、
ブレーキを踏めばフロントが沈む事なんだけれど、
バイクでやっていた事がこの車では活かせてました。
まぁ…
FF車でも活かせるけれど、
ロードスターでは簡単に活かせられた。
これは重量配分が良い事で得られたもので、
車重自体が軽くコンパクトな車だったからこその美味しい部分!
フラットなトルク特性のエンジンも一役買っていた。
しかし…
この車でアンダーになる事もあるでしょう…
前後で同じタイヤを履いていたなら、
それはフロントの荷重が足りていなかったって事です。
元総理が言ってましたよね…
アンダーコントロールって😅
それでも今まで乗ってきた車の中では一番小回りが出来た車です。
もちろんアクセルターンでの話になりますが、
皆さんも見た事があると思います…
Uターンで曲がりきれず、
一度バックしているドライバーを😓
あぁぁ…
君のその車がいけないのだよ!
君がロードスターに乗っていれば一発で曲がれたのだよ!!って思っちゃう😅
そんな車です👍


Posted at 2021/10/02 17:08:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月27日 イイね!

まだアナログ的な部分が残っているいい車。

普段の使い勝手はこのサイズだから良い方です。
小回り性も個人的には問題ありませんでした。
リアサスペンションがリンク式なので、
ちょっと跳ね気味な部分はありますが、
個人的には可もなく不可もなくって感じでした。
ハブがFF車もビックリの外側にあるので、
アルミホイール選びはかなり苦労するかもです。
(PCDも昔の114.3だし…)
Posted at 2021/09/28 01:09:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月26日 イイね!

今のSSに比べれば、ツアラー的な要素もあったバイク。

時代の影響もありますし、
好みが高回転型のエンジンだった事もありますが、
下から怒涛のトルクが出るエンジンが搭載されたバイクや車の購入は無く、
このバイクも低回転時はスカスカでトルク感が足りませんでした…
が、
エグザップの効果か初期のジェネシスエンジンに比べると、
あまりギクシャクが出ていませんでしたので、
ジムカーナ的な事も可能なバイクでした。
なんと言うか…
RX-7の13Bと同じで、
互いに高回転型のエンジンだからか、
先を見越したアクセル操作が必要です😅
まぁ…
それもまたそれなりに面白い部分でしたが😅
Posted at 2021/09/26 04:59:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月24日 イイね!

いろんな意味で中途半端な車と言えるかも…

乗り込むと確かに低い方の位置なのですが、
前を見るとダッシュボードの形は
当時のコロナって感じでスポーツカーらしさが…😅

横を向くと大きなセンタートンネルがあり、
後を向くと普通の車じゃない事が判ります。
RX-7とは違うし、
同じ2シーターのロードスターとも違いました。
垂直に立ち、
両サイドで湾曲したリアガラスはSW20ならではです。
しかし…
いろんな意味で当時のトヨタはスポーツカーとは
こうあるべきだ!
となる考え方が足りなかったのでしょう。

だからコロナ的なダッシュボードの形になったと思います。
それでボディーのコダワリにも欠けてしまった…
大衆車造りから抜け出ていなかった…

SW20の失敗で学んだから
80スープラがいい感じで完成したのかも😅

Posted at 2021/09/25 01:23:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月23日 イイね!

車の中でも楽しい車の代表的と言えばこのロードスター。

不満な点を笑って許せる車で、
とにかくコントロールするのが楽しくてたまらないイメージの車でした。
若い時に乗れた事を幸せだったと感じています。
Posted at 2021/09/23 22:14:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「物を運ぶには便利な車で、人は苦痛に悩む車。 http://cvw.jp/b/3247072/48603596/
何シテル?   08/16 15:57
パンストフェッチーからの 復活を試したのですが…失敗(´д`、) で、 新たにパンストフェッチー! として復活しました(^^ゞ またよろしくお願いします~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぶどう・新そば・栗ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 14:37:35
冬でもアイス🍨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:46:30
敢えて言おう!スポーティーカーの入門車であると!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:24:02

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR バージョンR指定(赤い彗星) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
みんカラはラッシュに乗る頃に初めました。 縦置きのエンジンで常に4輪が ムラムラと駆 ...
カワサキ KSR-II KSR(白煙の悪魔) (カワサキ KSR-II)
UC1996…96'CBR900RRを買ったものの、 1991年に買ったFZR1000か ...
マツダ RX-7 R指定ちゃん(白い悪魔) (マツダ RX-7)
あの時… そろそろ新しい大型バイクを買うかと悩んでました… しかし、 当時は特にスタイル ...
スズキ エブリイワゴン エブスポ (スズキ エブリイワゴン)
シビックの車検がギリギリだったのを知って、 車検に出すなら軽にしちゃおうかな? 軽なら直 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation