• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ki1200のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

C27セレナ 発進不具合

C27セレナの初期型ハイウェイスターにて、特に右折での発進時、アクセルを踏んでもエンジンが反応せず、クリープでしか進まないときが時々ある。めちゃくちゃ怖い思いを何度もしており、過去にディーラーに相談してABSユニット交換になって、しばらくは症状も出なかったのだが(前に車がいるときに出現しがちなため、前方がクリアになってから発進するように心掛けているためかと思う)先日再発。
衝突軽減のエラーかと思いきや、この症状にはメーターへの表示が伴わない。衝突軽減はアクセルリリースからの再踏で加速するはずだか、この症状では何度踏み直してもダメ。ベタ踏みしてたら5秒後くらいに加速しだす感じ。
おそらく、部品不具合ではなくてロジックの仕様的にこのようになるのでしょうが危ないことこの上ない。
今やADASはノアにも装備されており、他社乗換の検討を開始しました。
Posted at 2024/01/07 19:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ZRX1200DAEG オイル&フィルタ交換62550km https://minkara.carview.co.jp/userid/3247094/car/2927029/6501309/note.aspx
何シテル?   08/13 10:56
整備記録など
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C27 HSのスライドドアプロテクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 07:54:23
左側スライドドアのサイドシルモールディング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:56:42

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
初年度ZRX1200 DAEG
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
ミニサーキット用に増車。 釣りや近所の買い物にも大活躍
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイウェイスターVセレ 寒冷地
カワサキ バリオス バリ馬 (カワサキ バリオス)
初期型バリオス馬力規制後

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation