• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月29日

スイフトスポーツ用ワイドトレッドスペーサー|R's RRP

スイフトスポーツに限らず、ノーマル車はタイヤが内側に入っていてとても気になります。
やはり足元がどっしり安定しているように見えると、同じ車、同じホール&タイヤでも印象が全く違います。
スイフトスポーツは3ナンバーであるせいか、ノーマルだと後ろから見たときにタイヤが内に入っているとクラゲみたいで、全然スポーティに見えません。

スイフトスポーツの場合は、フロント1.5cm、リア2.0cmのスペーサを使うと、車検OKの範囲でのツライチになるとの情報を確認。
色々なメーカーさんから発売されていますが、1.5〜2cmとなると単にスペーサをかますだけではネジの掛かりが浅く恐ろしくて走れないので、ボルト付き&ハブリング一体型をということで、R's RRPさんの製品をセレクトしました。
ついでに「モンスタースポーツ 軽量ヘプタゴンホイールナット レッド [684520-0000M]」も購入。
alt

ずっしり重いです。
alt

新車購入して間もないですが、やはりハブにはサビが出ていたので、防塵スプレーで掃除後にスペーサーを取り付けます。
alt

ホイールの内側は取り付け後は清掃しにくいので、ついでにコーティングをしておきます。
alt

ヘプタゴンホイールナットを早速使おうと思ったのですが、スペーサーのボルトが純正より長いようで、ボルトを締め付ける事ができませんでした。使用できません。。。
純正と同じ長さで作ってよ〜、R's RRPさん
alt

写真では分かりにくいですが、ほぼツライチです。見えるタイヤ面積が増えました。
alt

フロントも同様に作業。
alt

alt

近付きすぎて、ツライチ感は分かり難いですが、確実に見た目がスポーティになりました。
alt

純正ホイールのデザイン、正直好きでなかったのですが、今ではとっても気に入っています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/04/29 12:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイブリッド車・EV車・AT車や過度な安全装備で、自分にとっては車をコントロールしての運転を楽しみたいたいのに、そんな車が少なくなってきているこの頃。そんな中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入時にカラー選択にとても迷いましたが、昼夜・景色で表情が変わるプレミアムメタリックシル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation