• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emu=umeのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

擬似3WAYのシステムっていうのか

セリカさんに搭載されているメインデッキP01は3WAY出力可能なデッキなのですが、今までフロントについてたミッドとツィータのみしか使ってませんでした。
つまり、2WAYですね。

んで、今回配線の引き直しをした際に残ったケーブルを使って3WAY出力できるようにした。

普段は使ってないリアスピーカをスコーカ代わりにして出してみたんだ。



…音の広がりはいい。そしてスピーカーの仕事率が高くなったのがわかる。
特に、フロントにつけてたミッド。
3WAY化したらミッドスピーカの低音がかなり綺麗に出るため、サブウーファーは要らなくなる、というレビューもちらほら見たがまさにその通りだ。


ただ、問題なのがスピーカの位置。
リアについているのを無理やり鳴らしている関係上、ピュアオーディオとは言えない。
あくまで擬似3WAYなんだよね。

そして、位置関係もあってか、音がワイドステレオ化してる。
こいつはタイムアライメントで直りそうだけど、根本的な解決にはならない。

いっその事、フロントにスコーカをつけるしかないんだがそんなスペースは(ry


さて、考え物だな。
Posted at 2010/03/12 23:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年03月11日 イイね!

AT7725 Rexat【レグザット】

AT7725 Rexat【レグザット】タイトルに釣られてTVか?と思った人は自分の年齢×100mダッシュをしてこい(ぉ

オーディオテクニカ信者の漏れですが、ハイエントに進みたいと思って衝動買いしてしまった。

現在AT7324という中グレードのケーブル4mを使ってます。

今回は1.3m。その長さは1/3に短縮。

…実はアンプを助手席に移設しました。
ええ、
伝損ロスを減らす為に助手席に移設したんです。
定員4名乗車はそのまま確保できますが抱き枕の搭乗のみとなってしまいました(爆

スピーカーラインも6m→2mに抑える事ができたのでtかなり削った事になりますね。


取り付け後、音を聴いて見る。



も は や 自 己 満 足 の 領 域



凄いクリア、それに負けず、そして濁らせない低音の迫力。
音色一つ一つが独立しているかのような解像度の高さ。

素晴らしいの一言です。



ちなみに、ツィータとミッドでネットワークを分けているのでレグザットは2セット用意した事になります。


高い買い物だったNA!!!
Posted at 2010/03/11 17:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年03月10日 イイね!

いよいよ始まる

前回の日記は不愉快にさせて申し訳ありませんでした。
空謝りが浮き彫りになって別の場所では盛大に叩かれて終了という見事な茶番を演じてくれました。

はあ…今日か明日に騒いだ祭りの会場にお詫びしに行きますよ。
自分達がやったのなら罪悪感たっぷりで行こうと思うのですが、
今回みたいなケースで何で詫びに行くのよ?むしろ騒いだサルが詫びに行けよ、というのが本音ですが
主催という身ですから僕のケジメですね。

色んな意味で気が重たいです…


悩んでいても仕方ありませんよね
…気を取り直して楽しい話を今後もやっていきたいと思いますので。


夕張にあわせる為にいろいろと試行錯誤しているのですが、今週中に新オーディオパーツが届くみたいです。
アンプの位置も変更。ガラっと仕様が変わる形となります。
後は…外気温と相談ですね。寒い中での作業が正直(ry

明日朝起きたら考えます。
Posted at 2010/03/10 03:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年02月14日 イイね!

夕張のコトとセリカのコト

夕張のコトとセリカのコト画像に全く意味はございません

まずはセリカさん。

2年に1度の汚受験を4月に控えております。
果たして今のドボン仕様を何処まで直すか(車検適合的な意味で)がポイントになります。

寒い中、めんどくせぇわ。


今回は
・強化クラッチにする。
・足周りのブッシュOH(リア側)
・ハブベアリング全輪交換
・エンジン下ろすから一通りの事はやる
・タイヤ買う

などなどを予定。


中古のGT-FOURが買えてしまいますorz


「この際、エコカー減税を狙って新車にすれば…」という考えも無かったとは言わない(ぉ

も う 戻 れ な い ん だ ヨ


という訳で、セリカさんは3月中頃から入院する事になりました。


後、夕張の件ですが関係ないにしてもあるにしても祭りを盛り上げたいと思うんで
それ用のBBS(パスワードつき)を設けました。
今後、メッセージでURLを勝手に送りつけますんで宜しくお願いしますw
Posted at 2010/02/14 10:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年02月04日 イイね!

戻ってきました

無事に出張から帰ってきました。

噂に聞くヲタ山クオリティ・・・凄まじいものがありましたwww
オフレポは後ほど作りますのwwww

今回が良い機会なのでセリカさんを爆音仕様に変更したいなぁと思った。
今のままでも爆音ですが、もう一つアクセントが欲しい所でしてwww

5月までには間に合わせますハイ。

関係ない話ですが、年明けに行った旅行のレポは完成した(イマサラカヨww
http://www.ive-prime.com/
関連情報URL : http://www.ive-prime.com/
Posted at 2010/02/04 01:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「やっとログインできたぞ!!!(一応告知) http://cvw.jp/b/324728/44099257/
何シテル?   06/16 19:38
おはこんばんちは。 色々と名前は言われますが最近はume(ウメ)と呼ばれている老害認定者です。 雛見沢崩壊の日に生まれてしまった俺orz 周りからはバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「オールジャンルイベント」に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 19:43:50
追加メーターをいただいたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 10:55:02
洞爺湖痛車展示 総評その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:16:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダスピードアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
後期型。 セリカを降りる決心をしたので廃車にする前に購入。 色々と弄っていきますわ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
会社の都合で購入した車。 MTのAZワゴンを探していた所、この車を見つける。 FFの5速 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です。 平成元年でロットナンバー3桁。 初期に売られていたクロスミッション ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代から夢見ていたST205の中期を後期に改造してみました。 オーディオメインに弄っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation