• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emu=umeのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

瀧Gへ参加してきた

アニヲタとかマジ死んでくれ!!と思っている方でもわかりやすく事前説明。

痛車のイベントがあったわけなんですが申し込み開始から程なくして満車。
そんなんじゃダメだよンブブブブブブ!!!
という気持ちでエントリーから溢れた奴等で馬鹿騒ぎをやろうという計画。

そ れ が 瀧 G
Project瀧本!!!




なんて格好よく書いても所詮は残党の集まりです(爆


最初は行くつもりは無かったんです。
凍死場の罠でどうせ出展できねぇし金かかるし
セリカさんのハブベアリングも本当にヤバイし←ココ重要

だが…ときめいた一文を見た俺は参加を決意した。
【引用】
今は無き某コ○ケ中のワシ○トン前駐車場のあの雰囲気になったらいいですよね?

Primeのノリですねコレ!!!






やっちまった・・・
ノリって本当に怖いですね。
今回は青森経由で帝都を目指すことにした。

だが後悔はしない!!




1時間後…

物凄い揺れてるんですけど…
外で子供達の悲鳴が聴こえるんですけど…
つーか、お風呂の水が揺れで無くなってるし普通に立ってられないんですけど…



僅か1時間で後悔したorz



デモダイジョウブブブ!





朝。



TERUさんと久々にお会いする。

ターミナルで本州の痛車乗りの人と会う。
北海道のワイン祭りに行くために乗船待ちだったとか。
痛車たくさんイルネ!!!



TERUさんと別れた後はひたすら南下。

途中、東方仕様(?)のFit(??)の痛車(???)に追走される。

北海道じゃみんな道を明けてくれる(要するに派手な車と関わりたくない)ので嬉しかったです(ぉ



16時くらいに秋葉につく。
某工場長が「ume!!!!」とか交差点で叫ぶ。
信号が赤だったら身を乗り出すところでした(ぉ


UDXの場所がわからなかったのでその辺を2週するwww


見つけて止める。

秋葉観光する。


UDXは痛車多いですねぇ!!!
申し訳ないんですが僕は痛車じゃないんで指をさされたり、ジロジロ見られるような車じゃないんですが…
ただアニソン爆音。やかましいエキゾースト音。無駄に強調してるブローオフ(大気開放)してる走り屋(笑)です!!

その後、瀧G会場へ行く。


衝撃の事実はここからだ。
主催の瀧本が日付変わるまでこれないらしい
今も昔も使えねぇ!!と思った(ヲイ

んで、集まった連中の一人がこういった。
「梅Gでいいんじゃね?」


瀧G改め
梅Gの開催です
ルール
・死なない程度に騒いでね(ぉ




やぁ、全国のキモヲタのみんな!!僕はume。
ここはクオリティという言葉で全ての理がデモダイジョウブブ!!で済んでしまう「ハネスエファンタジー」さ!!!
そう、これがPrimeのノリ。今じゃルールとマナー(笑)で鎖をひいてしまった方々に送る淡い夢物語を具現化する空間!!

いつも間にか東北からしっしーさんは来るし脱北者も来るしIFC○Cメンバーも来るしwwwwww
あのスミ様がモヤシになる前までの漢に戻ったから驚きの潤い空間。

更に、S2000って人が乗れるんじゃないの?つーか3名乗車だよね?
と思ってトランクに乗った。
そこからはご想像を大きく外れた妄想に膨らませたらそれが現実となるのでここじゃ書ききれません!!

フェリーの中に居るようで恐ろしかった(ぉ

いつの間にかPrmeが世に出したグッズ(闇本含む)まで出して展示する。

もう在庫ないからベンホーに行って買ってこないとな

こんなノリで騒いでいた。
どうやら明日は隣の会場で痛Gフェスタっていうのがあるらしい。
そこから数名が偵察に来た。

Prime的なノリで
「よーし、会場に展示している湾君を狩りに行こうぜ!!!」
湾 狩 り 成  立
という事で酔っ払いが会場に行く。
この光景を見た設営スタッフの一人は「あまりに異様過ぎて恐ろしかった」と暴露する。

デモダイジョウブ!!!


遊びつかれて戻る前に公園の公衆水飲み場で噴水をして遊んだ。
子供の頃やりませんでしたか?
蛇口を手でふさいで他人に向けるとか(ry
何気ないモノで最高のクオリティを出すのがPrime流…
いや梅Gです!!


遊びつかれて寝た。
朝になった。


外に痛車がたくさんいます!!!
完 全 ア ウ ェ ー



会場へ逃げ込む。



くそぅ、このセリカの間に俺も入りたかったorz
キャロセリカはしばし休息のようですwwww


会場では北海道で散々エロい部分をさらけ出して喜んでいた舞葉さんがダンボールを持ってきてくれた。
それをぶち壊した湾君は謝罪と賠償wwww


後はまったりとしてフェリーの出航に遅れるので会場を一周して帰った。


皆さんこの度は梅Gにご参加いただきましてありがとうございます。
次回の開催は不明ですが、祭りがある所、梅Gアリ、をモットーに今後もイベントを牛耳る為に遊びに行きますんで宜しくお願いします。





こんな梅ファンタジーを見て「ああ、明日から現実かよ。欝だわ」と思ってる人の為にこの1枚で締め括る。








うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
関連情報URL : http://www.ive-prime.com/
Posted at 2009/10/05 19:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | シマ荒らし | 日記

プロフィール

「やっとログインできたぞ!!!(一応告知) http://cvw.jp/b/324728/44099257/
何シテル?   06/16 19:38
おはこんばんちは。 色々と名前は言われますが最近はume(ウメ)と呼ばれている老害認定者です。 雛見沢崩壊の日に生まれてしまった俺orz 周りからはバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678910
11 12 131415 1617
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

「オールジャンルイベント」に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 19:43:50
追加メーターをいただいたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 10:55:02
洞爺湖痛車展示 総評その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:16:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダスピードアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
後期型。 セリカを降りる決心をしたので廃車にする前に購入。 色々と弄っていきますわ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
会社の都合で購入した車。 MTのAZワゴンを探していた所、この車を見つける。 FFの5速 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です。 平成元年でロットナンバー3桁。 初期に売られていたクロスミッション ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代から夢見ていたST205の中期を後期に改造してみました。 オーディオメインに弄っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation