• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emu=umeのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

完成度10%未満

完成度10%未満早朝5時までセリカさんの大改造を行っておりましたw
手伝っていただいたヒロ兄貴どうもです!!!

さて、今回のメニューは
トランク底面のMDF加工。

20mmのMDFをトランクの底面に敷いて更にレザー調のシートを貼りました。
タイヤハウスにケーブルや小物を入れれるように2分割構造となっております。

バッテリも右にずらして固定。


17インチモニターを入れてみましたがジャストフィットですた(ぉ
恐らく18.5ワイドモニターなら綺麗に収まるんじゃないかと。


まだ未完成ですが、後々はリアに大型モニターを搭載してみようかなと。
15ワイドは助手席に積めそうでね(ぉ


問題はバッテリをもう一個増やさないと電力がががorz

Posted at 2009/12/31 15:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2009年12月30日 イイね!

渡邉製作所再開です(ぉ

渡邉製作所再開です(ぉ僕と絡みが少ない人は知らないと思いますが、
一応国家資格整備士の免許を持っているumeですこんばんわ。
まあ、持ってても全く使えないですが(免許も人も)

今日は自宅警備をしようと思ってたのですが、友人のヒロ兄貴のレグナムVR-4が調子悪いという事で分解作業をすることにした。

V6エンジンで、プラグを交換する際はサージタンクを取り外さなければならないという…
一瞬、考えるのを辞めた。

通常であれば1時間~2時間で分解はできるらしいが

T○Cの技術があれば40分で分解できるぜファーイ!!
初めて分解して40分くらいだったら本当はもっと早く分解できそうです。


結果はプラグが瀕死状態。
だが…プラグ買ってねぇしwwwwwwwwwwwwww

魅惑の殿堂でお馴染みのドンキホーテに行ったりしたのですが売ってませんでしたorz

というわけで本日追加作業です。

車を見たいという人がいればどうぞこちらまで(ぉ

ちなみに、セリカもちょっと改造します。


工場内に車を入れて暖かい環境で作業できるのはイイコトデスネ!!!
Posted at 2009/12/30 02:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年12月29日 イイね!

自宅警備開始です(ぉ

休みです休みです休みです

ついに年末休みに突入。
ただ、車に関してはやる気が(ry
寒い中の作業はしたくないし…
暖かければステを剥がす作業も考えましたがこの気温では無理ww

やる事ないしぬくぬくと過ごそうかな。
祭りやイベントがあれば下界へ出ようとは思いますがww
Posted at 2009/12/29 12:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談ネタ | 日記
2009年12月26日 イイね!

セッティングひとまず完了

セッティングひとまず完了スピーカーグリルも無事に貫通式を終えましてネットを取り付けできました(ぉ

その後、itahoのOFF会に参加したんですが、セッティングを出さなかったので非常に耳障りな事に苦悩しながら会場へorz


やはり、助手席側ミッドスピーカの音が強くなってた。
測定しなおしたら0db→-2db。耳障りな原因はここか。

タイムアライメントに大きな変化はない。単純に音の強弱が狂っていただけ。

今はある程度納得のいく音圧&音色を出してくれるようになりました。
ただし、ツィータは左右共に-8dbまで絞っていますが・・・


後問題が一つ浮上した。
ドアにつけているミッドが強すぎてドアがビビリ始めた。
元々、こいつだけでサブウーファーに近いセッティングを出す事も想定している為だと思います。
ドアはデットニングしているんですがそれでもビビるとかorz

専用で作ったバッフルボードでも吸収できないとなると対策を考えなくては・・・

今日の迷言(ぉ
不満は無い。だけど妥協点が見つからない
Posted at 2009/12/26 21:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2009年12月25日 イイね!

実は今東京にいます。

会議で拠点のある目白に。


今帰宅してますが、日帰りはつらい…
明日も仕事だし。

秋葉に寄らずにそのまま帰るとか負け組だわ。
Posted at 2009/12/25 17:42:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「やっとログインできたぞ!!!(一応告知) http://cvw.jp/b/324728/44099257/
何シテル?   06/16 19:38
おはこんばんちは。 色々と名前は言われますが最近はume(ウメ)と呼ばれている老害認定者です。 雛見沢崩壊の日に生まれてしまった俺orz 周りからはバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 34 5
6 789101112
131415 16 171819
20 2122 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

「オールジャンルイベント」に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 19:43:50
追加メーターをいただいたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 10:55:02
洞爺湖痛車展示 総評その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:16:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダスピードアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
後期型。 セリカを降りる決心をしたので廃車にする前に購入。 色々と弄っていきますわ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
会社の都合で購入した車。 MTのAZワゴンを探していた所、この車を見つける。 FFの5速 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です。 平成元年でロットナンバー3桁。 初期に売られていたクロスミッション ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代から夢見ていたST205の中期を後期に改造してみました。 オーディオメインに弄っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation