• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emu=umeのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

【開催】7月15日 あの場所で待ってる【告知】

【開催】7月15日 あの場所で待ってる【告知】今日も明日も明後日も、強制労働のumeですコンバンワ。
7月始めのサバゲーに向けて、散在している俺ですが一応、裏の役回りにも手をつけている(ぉ。


さて…おまいらは5年前に当時最大の祭りがあった事を知っているか。

そう…
萌車ミーティング
萌ミと呼ばれ全国の痛車が集結した伝説の祭り。
時を重ねるにつれ、色々な催しや変更など、現在の形にあわせた内容になった。
去年はパクリをした企業イベントが現れたがwww

そして…2012年。

当時のスタッフ・主催・祭り好きが原点帰路を目的にした盛大なプロジェクトが!!


イベント名:あの場所で待ってる
詳細。
主催:FOSZ-project (inumaruが集めた祭り好きの集まり)
・日時は2012年7月15日
・場所はふれあいパーク緑の丘
・規模はMAX700台
・事前エントリー無しの入ったもん勝ち
・参加費は1000円
・企業などの絡みは極力控える。
・「痛車乗りの痛車乗りによる痛車乗りの為のオフ」
・ドレコンとかの企画をする気は無し。
・場所の関係で深夜搬入などは難しい。
・オフの趣旨に賛同してくれる団体やイベント主催者は随時募集。
・台風の入場はお断りします←毎年お約束

というような感じです。
本当に祭りです。騒ぐのが目的。
目立つの目的だったり身内臭が苦手な方は厳しいかもしれないね。
ただ、お初の方もOKですし、基本祭り好きならウェルカムみたいな感じだろうと。

んで、犬の奴にも話しはしましたけど
俺、焼肉やっちゃいますーwww
火を使わなければいいんだろ、第一回開催時に爆音で3分で退場宣言されるより簡単なハードルだよね。
つーわけで、本当に談話メインのgdgd祭りにしたいと思う。それが今回の作戦だ。



当日は突発なイベントもあるだろうし、まさかこうなるとは…と思うような出来事もあるかもしれない。
記録じゃなく記憶に残る祭りにしてやんぜ。

という事で告知でしたwww

とりあえず、分かっている限りの祭り好き参加者紹介とか

・inumaru レジェンドの称号を持つ痛者。第一回、第二回萌ミ主催。奴が動けば票が動くとまで言われているダメな昭和58年生まれ
・茸 東北で開催されているキャラクターカーフェスティバル主催。もレジェンドの称号あり。ヤンキーな上、ダメな昭和58年(ry
・ウォル 北海道から脱北した静岡県民。黄色い車に乗っている。Primeの問題児だった漢。
・ume 北海道民。Prime創設者。レジェンドらしい。趣味はソリで人を引きずること。祭り好きのダメな昭和5…(ry

名前を刻むのはおまいら次第なんで、どんどん広めちゃって派手な祭りにしてやろうぜwww
Posted at 2012/06/21 23:28:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

よろしい  ならば戦争だ

よろしい  ならば戦争だ持っているエアガンでオーケストラをやりたい衝動に駆られているumeですコンバンワ。

今日はRewriteHfの宣伝で公式痛車が札幌市内に現れると聞いて、仕事のスケジュールをあえて空白にしたのに
仕 事 を 入 れ ら れ て し ま っ た 負 け 組 み で す

もうどうにでもなーれ!!
…休みを取るべきだったorz


さて、夕張で乱射をしたエアガンの使い道ですが…
サバゲーしかないだろうと

7月1日(日)に当別でサバゲーの定例会が行われるのでそれに参加しようと思うw
ゴーグルやエアガンのレンタルもできるみたいなので興味ある人は(ry
以前より参加している方々も初心者さんもいるみたいですから気軽にw
ちなみに雨天の場合は中止。


この調子で時間の余裕あったら痛車×サバゲーのコラボで雑誌作れそうだなw
まあ、昔俺がやってたみたく、撮影会やってプリフェスで小冊子を販売するということもwwww


あー心躍るね。
全ては仕事次第ですがww

今の環境なら両面印刷可能なレーザープリンターを使えるからかなり良い仕上がりになりそうDA!!


小冊子も作りたい、サバゲーもやりたいで欲求ばかり増えているumeでしたw

Posted at 2012/06/14 00:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

これからの事の考察やら

昼寝をしてたらもうこんな時間になってしまったumeですコンニチハ。

昼寝と言いながら3時間も寝てしまった件。
こんなに天気も良かったのに勿体無いことをしてしまったorz
だが後悔はしてません(ぉ

さて先の日記は気分を害されて方々もおりますので今度は俺の考えや今後の事とか。


まず、去年もそうですが、洞爺など、レイヤーコンプが主催するイベントには顔を出さないつもりです。
状況によりけりですが参加する価値の無いイベントにわざわざ時間をかけるのも無駄な気がする。
また変な嫌がらせされてたくないですので。


来年の夕張ですが、現在予定であって開催するかは未定との事。
全部話しあって改めてumeさんにお願いするかもしれない
↑と、夕張の主催は言ってましたが「判断するのは俺ですので」とその場では言及を避けました。

もし、次回やるとするなら俺が全権を握る祭りにします。まんがまつり関係者も口が出せないレベルで。つまり夕張まんがまつりの協賛として俺が別イベントとして企画するってことですかね。
その方が楽。めんどくさくない。そして不始末は全部俺の責任になりますから、運営にも力が入りますね。

夕張は1年後の開催なのでじっくり考えて結論出します。



で、本題は9月に行われるプリンセスフェスタでの痛車展示。
こちらは全権を俺に委ねてくれているのでエントリー管理も金の管理も全て俺がやってます。
条件さえ整えば俺のやりたいことができるので毎年協賛させていただいています。

当日のタイムスケジュールは例年通りになると思いますし、エントリー費用も去年と同じになるかと。
ただ、その辺はプリフェス側に伝えていないのでOKが出たら告知という形かのう。

一応電源も確保しますし、希望があればドライヤー使ってステッカー貼り付けをやってもいいです。
蘭越の黒い変態車両を皆で揺らして楽しんでもいいです(ぉ
夕張でがっかりさせてしまった分、こちらで楽しんでもらおうと思ってます。
詳しい事は言えませんが整い次第告知させていただきたいと思いますので、もしお時間が宜しければ参加&見学どぞーwってことで。
Posted at 2012/06/12 18:04:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

[苦言]夕張まんがまつり

今の時間になって仕事から解放されたumeですコンバンワ
イベント後の仕事は本当に死ぬかと思った。
しかも、閉店後の入れ替え作業ですよ兄さん。もうゴールしたい気持ちでいっぱいです。


さーて、ここからはちょっと酷い話をしなくちゃなりません。
何故なら、俺が許せないから!!

本来なら日記書いてる人のトラックバック取ったほうがいいかもしれないけど、本人の承諾なしはちょっとアレですのでとりあえずココの範囲だけで。
ただ、記事を書かれている方の一文を引用する事がございますのでそれはご理解いただきたい。




では

2日目ですが、終わり間際あたりで「閉会式を行うので、閉会式に参加される方はこのまま待っていてください。帰られる方は、閉会式の最中出入り口は封鎖してしまうので、今お帰りください」

と伝えられたらしく、某氏が詳細を聞いたら
「主催の方からお話があるらしいが、詳細はわからない」
と言われたようです。

このフリですが…
主催から今回の経緯に関しての謝罪の事です。

実は…12時くらいに俺が主催のmaaaa氏に直談判しに行きました。
その直談判の内容は後で書きますが、
その話しの中で「参加者への謝罪」を俺に約束したのです。

しかし、結果はそれもゴタゴタになり、主催は片付けをはじめ、1時間以上雨の中で待ってる参加者を放置プレイにしたと。結局、主催からの有難いお言葉は無かったようです。


…俺が居ないから調子に乗ってるのかと。


その俺等に対する仕打ちも酷いものです。
搬入時間が10時だったのをいきなり12時に変更されました。
何かイベントの為に調整したのかと思ったら土曜日は何もなし、しかも立ち入り禁止区域を展示会場に作って結局そのスペースは一日中使用されなかった。
↑嫌がらせに近いですねこれ。

2日目、俺の車の搬入ですが付近の人の数が多くなり、安全確保ができるまで待機になった。
・・・1時間半くらいしてようやく入ってよし!!と言われたが
「俺、展示辞めますわー」
舐めてんのかと。
まあ、予想はしてましたよ。これほど的中するとは思わなかったけど。

駐車場ですが一応夕張スタッフの方々が誘導されてましたが、突然やれといわれたらしく、向こうも段取りがわからない、主催に連絡しても応答なし。
→搬入許可が出ない以上、無理。

懸命な判断です。誘導してたのは俺も知ってる方々です。
その方々が俺に頭を下げてきたんですよ?
何も悪くないのに。むしろ、今回の事を招いた俺が悪いんです。
馬鹿主催に振り回されてテンション下がったスタッフがそこにいたわけだ。

その後ですが…12時過ぎくらいに直談判しにいきましたが…
非常にお粗末なものでした。

会話形式に書くと (主→主催の意)

俺「話しあるんだけど、今いいっすよね?」
主「今忙しい、後にしてくんない?」
俺「勘違いしないで下さいよ、俺の時間がないのです」
主「(不機嫌な顔をして)…じゃあここに座って話しをしましょう」

…まあ、俺が無理やりってのもありますのでここは俺が悪い所です。

俺「今回の件、オトシマエどうすんの?エントリーした人に謝罪もしてないんですよね?」
主「それはイベント終わった時に閉会式やるからその場で謝罪しますよ」
俺「・・・土曜日しか参加してない連中どうすんの?舐めてんの?」
主「こちらも顔と名前が一致してないから謝るに謝れない」

ハイ、お馬鹿さんです。
人の個人情報を取得しているなら必死になって詫びいれろと。

俺「大体、3回目がこんなボロクソになってるのにもう4回目の計画を打ち明けてるとかどういうつもり?」
主「イベントは先々を見て計画するもので予定があると書いても問題はない」
俺「だから、3回目がこんな状態になってるのに4回目が開催されるという風に捉えられる内容はどうかと聞いているのです」
主「さっきから揚げ足ばかりとりやがって!!ちょっと表にでろや!!」

ヲイヲイ、自分から座って話しをしようと持ちかけたのに自ら表にでろとかドナルドもびっくりだぞ。
同人即売会やってるところで怒鳴り声あげる主催って(ry
アンタが座って話ししようと持ちかけたのになんで俺が立たなきゃならないの?ふざけるならステージの上でやってくれ←と言ってやりました。

そもそも、揚げ足じゃなくアンタの不始末だろうと。一つ一つ指摘しているのに揚げ足だったら
お前は今まで千鳥足で運営しているんだよと。

その後も色々と話をしましたが、的を得てないというかね。
自分はイベンターで俺はプライベータ、立場が違うんだよ(ドヤ!
みたいにしか思えない発言ばかりだったのであまりよく覚えてません。


とりあえず、皆に謝罪をするというのを公言したのもあり、自分は13時ごろに離脱しました。

実は仕事の調整もあり、夕方に職場に行かなくてはならなくなったのです。
本来ですと全てを見届けるべきでしたが、皆楽しんでくれているし、主催も謝罪すると言ってくれたので自分ができる事はもう無いな、と判断した部分もありました。

それが…
それが…
それが…
口先だけの会話で俺を裏切ったわけですねそうですね。

あんなのが主催とかもう終わってます。参加者馬鹿にしてます。
これでよく洞爺で痛車イベントやる気になっていると。

今回の事でよくわかりましたよ。
というか前からわかってたけど、公言しちゃいます。

maaaa氏が運営しているレイヤーコンプ主導のイベントは参加者から金を巻き上げるクズイベントです。


俺みたいな気分とノリで痛車イベントを実行している人間がこういう事を書くという事は不適切なのを承知で書いてます。
俺の友人の中には今回の件で洞爺のイベントを辞退するという人も居るくらいですから。



金をとって満足できるイベントかどうか…その判断は皆さんにお任せします。

今日はこの辺で。
俺も頭を冷やしで9月に開催される俺が主催の痛車イベントの事を少し考えますので。
Posted at 2012/06/12 01:55:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談ネタ | 日記
2012年06月10日 イイね!

第3回夕張まんがまつり お疲れ様でした

第3回夕張まんがまつり お疲れ様でした会場内、一人だけ爆音やって喜んでいたumeですコンバンワ

参加された皆さんお疲れ様でした。
1日目終了後に始めたナイトイベントですが予想を上回る方々が来てくれて嬉しかったです。
つーか、エアガン持ってきてる人多すぎwwwww
軽いオーケストラになってた。


基本、ああいうノリが大好きなので次回もハジけたいと思います。


ナイトイベントの時にはやったのですが・・・
今回の件、折角イベントを楽しみにしていただいた方々には申し訳ない事をしました。
一人ひとりに謝罪するべきところですが、誰が参加者で誰がエントリー者かわからなかったのでこの場を借りて謝罪致します。

次回はどのような形で開催されるかわかりません。
俺等がノータッチのイベントになる可能性もございます。
しかし、ナイトイベントみたいなノリで何かやってしまうかもしれませんのでw


次回は・・・サバゲーか何処かで焼肉っすかねwwww
洞爺湖がこの先に控えているのでちょっと落ち着いたら考えます。


道中移動されている方々、お気をつけて!!
Posted at 2012/06/10 19:34:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | OFFレポ | 日記

プロフィール

「やっとログインできたぞ!!!(一応告知) http://cvw.jp/b/324728/44099257/
何シテル?   06/16 19:38
おはこんばんちは。 色々と名前は言われますが最近はume(ウメ)と呼ばれている老害認定者です。 雛見沢崩壊の日に生まれてしまった俺orz 周りからはバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 456789
1011 1213 141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

「オールジャンルイベント」に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 19:43:50
追加メーターをいただいたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 10:55:02
洞爺湖痛車展示 総評その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:16:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダスピードアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
後期型。 セリカを降りる決心をしたので廃車にする前に購入。 色々と弄っていきますわ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
会社の都合で購入した車。 MTのAZワゴンを探していた所、この車を見つける。 FFの5速 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です。 平成元年でロットナンバー3桁。 初期に売られていたクロスミッション ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代から夢見ていたST205の中期を後期に改造してみました。 オーディオメインに弄っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation