作手早起き枠行ってきました!
初めて撮ってもらえて、HPに載せてもらいました♪
ありがとうございます!(*^^*)

今回はドライです!
前回のフルウェットでいろいろと改善点が見えてきたので、
実践も兼ねてワクワクしてます!!
前回からの変更点
・前タイヤ変更
    Z3→ネオバ(225/45R16)
9時早起き枠♪ Best:31,847(前回DRY +0,329)
(空気圧 冷間前後2.2/減衰 前3戻し 後8戻し)
ん?おかしいな〜、、
3年落ちでトレッドウェアもZ3に比べて高いのに、
タイヤはさほど変わらない。
心なしかタイヤの限界を感覚的に掴めるようになった気が、、
10時枠 Best:31,795(前回DRY +0,277)
(空気圧そのまま/減衰前2戻し 後4戻し)
Z3とタイムあんま変わらんやん!!
1コーナーでタイヤがフェンダーに当たってる音がしてるので、固くしましたがキャンバー付けるかワイトレ変えるかしないとダメですね、、
Z3のグリップが高いのか狙ったようにケツが出ないので、
走りとしては安定感抜群でしたw

走行後のタイヤを見ても、外角減りが無さそうなので舵角も改善傾向でこじった感覚もなかったです!( *`ω´)b
帰りはつくで村でスーパージャンボのステッカーをもらって帰路に着きました!

次はどこを修正するかな。
荷重移動がなかなかスキルアップしないんだよな〜
あと、ヒール&トゥも理想の回転数に上げれないのは致命的_:(´ཀ`」 ∠):
  Posted at 2021/03/16 18:13:27 |  | 
トラックバック(0)