• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっと@赤コルラリのブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

【作手DRY9】

気温22℃くらいなので、いいコンディションです!


【前回からの変更点】
・前の車高上げ(バンパー外れ回避の為)
・前期I/C→後期I/Cへ変更
・久しぶりのZ3解禁
・溝なしヴィッツァー導入

9:00枠♪ Best:31,492←更新しました♪
前 VITUOR V-02R 205/45R16 空気圧 2.5 減衰 1戻し
後 NS2R 205/45R16 空気圧 2.7 減衰 4戻し

ヴィッツァー残り溝2mmなので、試しに使ってみましたが結構どハマりした感じです!
滑るけど、前に進んでくれるみたいなイメージ?
安定感はありませんが、ツボにハマると速くて楽しかったです!笑


10:00枠 Best:31,604
前 Z3 205/45R16 空気圧 2.1 減衰そのまま
後 NS2R そのまま

久しぶりにZ3解禁!
やっぱりグリップ力が別格!、、まあヨレるけどね〜笑
周回しつつイケると思ったタイミングでアタックするとタイム出るんですけど、この時期油温が、、、
1周アタックすると110℃、1周クーリングしても100℃なので、結局全然タイミングが掴めませんでした泣


帰りはオススメされた『ちょうじゃ屋』にお邪魔しました!

つきたてお餅のお店らしく、10時半開店で昼前には売り切れるんだとか、、
11時半頃着きましたが、自分が購入して残り1パックとなってしまいました!
次回は予約して店内飲食が目標です!!


その後はつくで村で一息付く予定が、結局五平餅とこんにゃくを食べることに笑
習慣って怖い、、


次回はネオバとR-S4にするかZ2⭐︎にするか、、
Z3使った後だからZ2⭐︎かな〜
Posted at 2021/06/11 22:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

【作手DRY8】

久しぶりのホームコース!


【前回からの変更点】
・アライメント調整
・前ブレーキパッド交換
・中古だけどNewタイヤ
前回からいろいろ変更してて何がなんだかw

9:00早起き枠♪ Best:31,834
前 Z2⭐︎ 225/45R16 空気圧 2.0 減衰 2戻し
後 NS2R 205/45R16 空気圧 2.7 減衰 4戻し

Z2⭐︎はちょっと固くなりすぎてるかな〜??
NS2RはZ3より全然いいですねw
横滑りから縦グリップに変わった瞬間、ガンガン押される印象でした!
縦グリップは文句なしなので、上手く乗せればタイム出そうな予感、、
そして、バンパー外れて戦線離脱w

ここから、2輪枠が入ったりで2時間の休憩ですw
バンパー直してタイヤ付け替えて、、、正直1時間半くらいヒマでしたw

12:00枠 Best:31,810
前 R-S4 205/45R16 空気圧 2.0 減衰そのまま
後 NS2R そのまま → 途中から減衰6戻し

アウトラップ直後は結構ピーキーです、、
温まってくると結構スゴい!!
しかも、おいしい所が長く続くので、タイムも出しやすい!

本当はVITORとネオバも使いたかったですが、今回お留守番になりました。
次回はその組み合わせを試してみようかと、、

帰りはハラペコだったので、いつものつくで村で豪華セットにしました!
美味かったけど、なんか今日は疲れた〜、、

Posted at 2021/05/08 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

【幸田DRY/WET2】

午前中に蒲郡で予定があって、流れでヤリスも予約。ということでリベンジマッチしてきました!

14:40枠 Best:52,300(DRY)
(空気圧 冷間前2.1 / 後2.2 / 減衰 前後2戻し)
まだまだ甘い!
コーナーもブレーキもマージン取り過ぎてて、タイム意識するには早いレベルでした、、w
Aコーナーのアプローチが結構課題かな〜


ヤリス 16:00枠 Best:54,337(WET)
運転前の説明(30分前)でザーっと大雨です!
同日午前の雨枠で、ヤリスがブーメラン突っ込んだんだとか、、(正確には1m手前くらいまで)

ホームストレートを川状態で横切ってて踏めなくね?w
1コーナーブレーキポイント川やん!!とか初心者には厳しい環境です、、

攻めれる所で攻めようと踏んだ結果、最終コーナーでケツ出て「あっ、、」
スピードもそこそこ乗るセクションなので、横向いたままザーっと滑りました、、
スピン、コースアウトはありませんでしたが、もうその後から踏めませんよね〜w

どうやらコントロールタワーでも「うわっ!」とかなってみたいです、、、ほんとにスイマセン、、

まあ、でもこれだけ踏めてなくて雨というコンディションながらのタイムを考えるとヤリスの戦闘力はバケモノです、、
コルトをいじってここまでの戦闘力になるのか微妙に思えてきましたが、目指せ50秒切りでLSDをさっさと入れましょうか!w
Posted at 2021/05/02 22:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

【幸田DRY1】

作手しか走ったことないトーシロなので、三河 or YZでも行こうかと悩んでた所、たまたま日程が合ったのでデミさん達とご一緒するため、幸田サーキットまで行ってきました!


やっぱり同車種がいるのはいいですね〜♪

【変更点】
・前ブレーキパッド変更

9時50分枠 初走行の為、タイム計測未
(空気圧 冷間前2.2 後2.2 / 減衰 前2戻し 後2戻し)

デミさんの白コルトのコーナーめっちゃ速い!!
後ろにつかせてもらいましたけど、1コーナー1コーナーが全く付いていけず、、、(TT)
ライン取りがキレイでさすがだと思いました!

丁度GRヤリスGR-FOURのスポーツ走行に空きがあったので迷いなくエントリー!!
やっぱめっちゃカッコいい!!

実際にスポーツ走行させてもらって、GRヤリスの性能を思い知りました!
下からのトルクがとにかくあって、よく曲がる!
太いタイヤも履けるし誰か買ってくれる人はいないかな〜w

ちなみにタイムは50,6とかそんな感じでした!

その後はデミさん達とカートをやって無事に刺さり帰宅w
最近走り始めたばかりのソロ練勢なので、久しぶりに楽しい1日でした!
Posted at 2021/04/23 20:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

【作手DRY7】

ようやく仕事が落ち着いて土曜休みをもらえたので、作手土曜枠復帰しました!

9時は多いですよって受付で聞いたのでパス!
12台も走ってました!(´⊙ω⊙`)マジカ


受付した10時枠はどうかな〜と思いつつ入場して、6台くらいになってたので一安心!


【前回からの変更点】
・自作ドアスタビ
・後のワイトレ 15mm → 5mmに変更

10時枠 Best:32,154(前回DRY +0,307)
(空気圧 冷間前2.2 後2.3 / 減衰 前2戻し 後8 or 12戻し)

路面状態見たらどのラインもカスもだらけww
3〜4周するころにはもうガッタガッタですww

リヤのトレッドを狭くしましたが、リヤは滑ってくれませんでした、、狙い大はずれです!
まだまだ課題だらけで、どこを直していくかな〜??

車は純正パッドが炭化してるので変更して、
フロントのキャンバーが今が-2°くらいなので、3以上は欲しいですね。
とにかく荷重掛けた時の片減りが酷いので、、

帰りはつくで村に寄って、恒例のつくでグルメです!
今回は五平餅+デミさんオススメのこんにゃくです!

こんにゃくウマすぎました!!
スーパーのしか食べたことない貧乏舌なんですけど、
まず臭みが全くないですね!!
歯切れも良くて、これは完全にハマりました!!
おみやげに持ち帰ろうとしましたが、既に売り切れでした(TT)
土日は人が多いので結構早くになくなるんだとか、、
Posted at 2021/04/11 18:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「10/13(日) コルトオフin作手 募集開始 http://cvw.jp/b/3247510/47718184/
何シテル?   05/13 07:40
いっとです。 コルラリでサーキット走ってます?? 主に作手or幸田あたり?? 嗜む程度にレンタルカートしてます?? 石野 幸田 ISK浜名:40,1 ISK土...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ削り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:23:58
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:42:59
ソロキャンプまたしても雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 19:05:57

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2024,5,27更新♪ サーキット&ストリート仕様 【サーキット】 作手 ←メイン ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2021年2月16日納車
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2021年2月7日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation