• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっと@赤コルラリのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

【反省点-DRY3本目】

せっかくタイヤも奮発したので、反省点まとめました!
忘備録的な感じですので、悪しからず。



Posted at 2020/12/15 18:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

【DRY3本目】DIREZZA ZIII導入編

今年の走り納めです!
1枠のつもりでしたが、毎回受付で2枠にしてしまうのはなぜだ???w
(二輪枠が入ったため、13:00-14:00へ変更)


前回ATRが剥がれたので、奮発してZIIIにしました!
ALTに合わせて皮剥きも完了!


前回との変更点は、
強化スタビブッシュ
エンジンロールストッパー
ATR SPORTS→DIREZZA Z3
あとはケミカル系をちょこちょこ。

今回の課題はラインというより気持ちの問題、、
楽しすぎて毎回熱ダレしても走り続けてるので、クーリングと休憩を所々挟みながらが課題ですw→結果、クリア出来ず、、、

1枠目(13時枠)Best:31,662
空気圧 前2.1 後2.3
減衰 前8戻し 後8戻し
Z3ヤバっ!!w
5周目で早くも自己ベスト更新しましたw
あとは自己ベストのオンパレード!
ロールが増えたので内輪の空転がどうにもならない、、
あぁ〜LSD入れたいな〜、、給付金くれないかな〜w

2枠目(14時枠)Best:31,613
空気圧 そのまま
減衰 前2戻し 後4戻し
ATRで好みの減衰の組み合わせでしたが、Z3だと全然合いませんでした、、
2枠目はタイヤの熱ダレがなかなか回復しなかったので、1枠で充分っていうのが身に染みて理解しました!

バッジラインまではまだまだ遠そうですね〜、、
Posted at 2020/12/14 20:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

足回り異音(コツコツ音)

前回の作手以降、左前からのコツコツ音発生、、

常に鳴ってるわけじゃなくて、ハンドルをある程度切るときとロールする(たぶん)とき。

スタビリンクのゴムが怪しいと思って交換したんだけど、鳴り止まない、、

たまにメーターにスリップサイン(正式名称はわからない)が付くけど、関係ありそうだな〜

左前のトラクションが掛かってる感覚はあるから、そうなると左前の何かが空転してる??
Posted at 2020/11/24 20:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

【DRY2本目】ATRスポーツタイヤ終了編

12時-13時枠狙いで予定通り到着!


今日の課題はヘタクソな2コーナーの改善です!
毎回車内で「どアンダー〜!!」って叫んでるラインが赤線です。
緑線のように改善します!

タイヤはお馴染みの前後ATR SPORTSです!
いつもと同様の空気圧温間前後2.7

1枠目(12時枠)Best:33,477
減衰前3戻し・後12戻し
なんか食わない…
今日の課題が上手くいってる感じです!
安定して33秒に入るようになりました!

2枠目(13時枠)
減衰前そのまま・後6戻し
開始10分経たずに問題発生!!
左前からバチバチ鳴ってます!
急遽ピットイン!
ものの見事にタイヤが剥がれてました、、
右前ももうダメそうですね〜、、


2枠目仕切り直しです!
減衰は前後変化なし(前3戻し・後6戻し)
前タイヤはRADER Rivera SPORTに交換
帰宅用の街乗りスポーツタイヤですw
空気圧は温感2.7です!

ほぼ新品のタイヤなので、結構食うな〜w
台数が多かったのでタイムアタックはなかなか出来ませんでしたが、最後の1本で決めました!
Best:33,087


お馴染みのATRがご臨終してしまったのはイタイですが、ようやく32秒が見えてきました!
当初の予定通りATRを使い切ったので、ハイグリへ移行します!
来年2月くらいを見越してましたが、まあ仕方ないですね〜w
Posted at 2020/11/14 20:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

【WET1】作手ALT ウェット走行

前回の反省を活かし、ほぼ1時間前に到着!
タイヤも交換してきたので、お菓子で小腹を満たしながら前枠の走行を観てましたw
養生テープを積み忘れたので、次は忘れ物に気をつけます_φ(・_・

ウェットを走ってみて真っ先に思ったのは、
「1コーナーと2コーナーこわすぎっ!!」
ブレーキが早すぎたり、アクセル抜いてたりでもうビビリまくりです(^^;)




タイヤは前回同様でATR SPORT205/40R17です。
1枠目は温間前後2.7・減衰前3/16・後1/16(固め)
まともに曲がれませんw
アクセル開けたらアンダーがヤバいくらい膨らむw
とにかく走りにくかった、、(^^;)
ベスト:38.367

2枠目は減衰前3/16・後16/16(柔らかめ)
リアが流れてくれるので、曲がりやすく!?(滑ってるだけ)
滑らせて走る方が扱いやすくて気持ちいいです!
1コーナーはフェイントモーションを入れて、リアを滑らせたまま2コーナーに入る走り方です。
なぜかそっちの方がタイム出てたのが、???です。
ベスト:37.766


帰りは前回忘れていた、道の駅つくで手作り村でフランク食べました!
汗かいた後に食べると堪らないんですよね〜w
Posted at 2020/10/17 20:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10/13(日) コルトオフin作手 募集開始 http://cvw.jp/b/3247510/47718184/
何シテル?   05/13 07:40
いっとです。 コルラリでサーキット走ってます?? 主に作手or幸田あたり?? 嗜む程度にレンタルカートしてます?? 石野 幸田 ISK浜名:40,1 ISK土...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ削り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:23:58
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:42:59
ソロキャンプまたしても雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 19:05:57

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2024,5,27更新♪ サーキット&ストリート仕様 【サーキット】 作手 ←メイン ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2021年2月16日納車
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2021年2月7日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation