• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

立冬…冬支度

rn8_13.jpg


 ハイ。例によって休日出勤。夕方まで仕事した後,夕陽が綺麗だったので近所の山へ。立冬を迎え,もう紅葉も終わりですね。

 さて,ストリームも冬支度を進めなければならないんですが,ようやくスタッドレスタイヤを発注しました。銘柄はさんざん迷ったんですが,結局,ブリヂストンの「BLIZZAK REVO-GZ」に決定しました。FFだし,タイヤぐらいは東北・北海道評価No.1を履かせておこうというわけです。お金ケチって事故ったんではしゃれにならんし。
 他のスタッドレスよりも1本あたり\5,000~\10.000は高くつきます。4本ですから差額は相当なもの。あまりスタッドレスに縁のない地方の方々は,ぜひ価格比較サイトあたりでお調べになってみて下さい。どれだけブリザックが高いかお分かりいただけるかと。

 山杜のスタッドレスタイヤ歴ですが・・・カネがなかった学生の頃はダンロップのグラスピック履かせてました。そして,前ストリームでは,最初はトーヨーのガリット2(1月末納車だったため,これしか店頭に残ってなかった),その後雪国に転勤してブリヂストンのブリザックREVO-1,REVO-2と履き替えてきました。そして今回,やはりREVO-GZに落ち着いたと。まあ,順当と言えば順当ですが。

 長期予報によると,またしばらくは降雪がないので,タイヤが届き次第,ホイール組み付けとバランス取りだけやってもらう予定です。1ヶ月点検終わってから,自分でタイヤ交換の予定です。

 しかし問題は,以前も書きましたが,冬用にするBBSホイールが,数ミリフェンダーからはみ出ることです。車検時期は夏タイヤなので問題ないですが,最近はカーショップも厳しくなってきてますから,オイル交換などの際に入庫拒否食らうんじゃないかと心配です。オフセット値を下げるのはスペーサー使えば簡単ですけど,上げるのはほぼ不可能ですからねえ。タイヤ交換前にオイル交換して,冬が終わってからオイル交換するというパターンにすれば乗り切れますかね(苦笑)。

 最後に写真もう1枚。山頂で撮影。夕陽をバックに…。

rn8_14.jpg


 「愛車紹介」の「フォトギャラリー」も更新したので合わせてご覧いただけると幸いです。
ブログ一覧 | クルマ関連その他 | 日記
Posted at 2009/11/08 18:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴7年!
masa0708さん

本日池袋へ😊
くろむらさん

朝の一杯 9/8
とも ucf31さん

横浜家系らーめん【 天王家 】寒川 ...
bighand045さん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

第5回 日本海オフ 🎶🚗💨🎶
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ タイヤをつやつやにしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/324754/car/3262327/8338222/note.aspx
何シテル?   08/18 20:31
【FUJINOYA Racing】www.fujinoya.rgr.jp  質実剛健,愚直一徹!モットーは「法定速度遵守!直線60km/h,コーナーも60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJINOYA Racing Main Site 
カテゴリ:山杜一平メインサイト
2012/07/15 19:05:53
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 山杜にとって5代目の相棒、「スバル レヴォーグ STI Sport R 」です。202 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 RN8後期型RST。2009.10.24納車。ストリームからストリームへ。  当初はR ...
その他 その他 その他 その他
「GIANT CROSS CS3400」  2008年,ガソリン高騰を受け,毎日の通勤 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 2001年の1月に納車。山杜にとっては初の新車購入。  主に仕事仕様のため外見はほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation