• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

♪~石黒ホーマっ!~♪(古い)

♪~石黒ホーマっ!~♪(古い)  このタイトル,昭和生まれの北海道民にしか通じないネタなんじゃないでしょうか?メロディにのせて口ずさんでいただけたら幸いです。

 さて,旧・石黒ホーマこと「ホーマック」ですよ。…って,もはやホーマックになって20年近くですから,旧社名を知っている人も昭和生まれでしょうけど…。懐かしすぎて涙出てきます。北海道在住時に何度買い物に行ったか…。

 このたび,東日本大震災で倒壊し取り壊されていた「♪広い~地球の~真ん中の~♪」でおなじみ某ショッピングモール跡地にできたんですよ!ホーマックが!!(しかしこの歌もアラフォー以上の福島県民でないと理解不能ですね。)

 ニトリ,ツルハ,山岡家に続き,北海道の企業が福島県進出!一時的とはいえ,元北海道民の山杜の心わしづかみです。

 とはいえ,中身はただの大型ホームセンターでした。北海道色はなし。当たり前ですが。

 よくよく調べて見ると,ホーマックってば関東まで進出してるんですね。いつの間に…知らなんだ。

 ホーマック進出により,ダイユー8も危うし?…まあ,カインズやらコメリやらがあっても揺るがない企業ですから大丈夫でしょうが…。もっとも,すぐ近くにある店舗だけは何らかの動きがあるかもしれません。

 さて,本日も例によって休日返上出勤だったわけですが…。午前中は豪雨第一波が来てましたが,現在は嵐の前の静けさです。明日はいよいよ台風直撃予定。いったいどうなることやら…。

 以上。北海道民以外は全く訳が分からない,ただのホームセンターの紹介でした。

ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2013/09/15 19:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ....
Keika_493675さん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

本日のランチ
nogizakaさん

コラボレーション(0002)
LSFさん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 19:57
あ!
福島県のホーマックと言えばアソコですね!

ついにオープンしたんですね♪
明日行ってみたい…って明日は天気的にダメそうです(笑)
コメントへの返答
2013年9月15日 20:14
明日はダメでしょうね。山杜も台風のため明日の休日返上が無くなったので,籠城してるつもりです。

いずれ時期を見て,「あぶ」さんの納車を祝して「フレスポグリーンモール・プチミーティング」でもやりましょうか?
2013年9月15日 20:17
ホームセンター好きな自分としては行かなきゃですね〜
やっぱり、店によって取扱商品と陳列方法が違うと見ていて楽しいんですよ(笑)
コメントへの返答
2013年9月15日 20:23
>ホームセンター好き

すっごく分かります(笑)。山杜もホームセンター大好きで,全く飽きることがありません。

ダイユー8,カインズ,コメリ,ビバ,ケイヨー,そして新勢力ホーマック!福島県のホームセンター戦争も群雄割拠になってまいりました。
2013年9月15日 20:20
先程のコメントの最後にも、イイねを付けたいです(^^)/

ぜひ、並べて見たいですね~♪
コメントへの返答
2013年9月15日 20:26
ではいずれ,「FUJINOYA Racing」主催で企画いたしましょう!

まだオープンしたてで人多いので,迷惑かからないぐらいの人出になったらということで。

プロフィール

【FUJINOYA Racing】www.fujinoya.rgr.jp  質実剛健,愚直一徹!モットーは「法定速度遵守!直線60km/h,コーナーも60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FUJINOYA Racing Main Site 
カテゴリ:山杜一平メインサイト
2012/07/15 19:05:53
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 山杜にとって5代目の相棒、「スバル レヴォーグ STI Sport R 」です。202 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 RN8後期型RST。2009.10.24納車。ストリームからストリームへ。  当初はR ...
その他 その他 その他 その他
「GIANT CROSS CS3400」  2008年,ガソリン高騰を受け,毎日の通勤 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 2001年の1月に納車。山杜にとっては初の新車購入。  主に仕事仕様のため外見はほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation