• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

本日はタイヤ交換デー!(その1)

本日はタイヤ交換デー!(その1)  この週末は実家から呼び出しがかかり,昨日の休日出勤後,夕日を浴びながら奥会津の実家へと向かいました。60kgの新米を運搬したり,お袋のB4のタイヤ交換をしたりと,かなり力仕事主体の実家帰省でした。

 みんカラの話題となるのはやはりタイヤ交換ですね。実家のある奥会津では,先週,積雪がありました。もっとも道路には積もらず,山杜が帰省した日にはすでに溶けて無くなっていましたが,いつ降ってもおかしくない季節になったのは確かです。というわけで,本日午前中に行ったお袋のレガシィB4のタイヤ交換の模様です。自分のクルマじゃないので,整備手帳ではなくこちらで紹介いたします。

 さて,まずは夏タイヤから。B4ですから当然…


 「BRIDGESTONE POTENZA RE-11A」


 今シーズン新調しただけあって,溝も充分。…しかしこのやる気がビンビン伝わるトレッドパタン。恐るべし。

 たびたび書いてますが,お袋は間もなく70歳ですからね。ネットで一時期流行した言葉で言うと
「高性能婆ちゃん」ですか?


 さて,ポテンザ外してみると…きっついなあ…。お袋曰く「まだまだB4には乗り続けたい」ということなので,春になったらブレーキ一式交換した方が良いと伝えておきました。今交換すると,融雪剤であっという間に錆びそうですからね。ただ,冬場このブレーキで乗り切ることができるか,というのも考えもんですが。

 さて,交換するスタッドレスタイヤは…奥会津の豪雪地帯ですから,当然これ。


「BRIDGESTONE BLIZZAK REVO-GZ」


 まだ2シーズン目なので山も充分。やっぱり豪雪・寒冷地には絶大なる支持を誇ります。



 スタッドレスのホイールは二束三文の銘柄不明安ホイール。ポテンザに合わせているのも純正ホイールですし,このあたりは流石に年齢相応です。ドレスアップやチューンナップではなく,あくまで「丁度良い大きさのセダンで四駆で4ドアで馬力のあるクルマ」ということでの所有ですからね。

 …しかし,その考え方で買ってきた歴代のクルマが「ランエボ4」「インプWRX」だったのはどうかとは思いますけどね。

 午前中の早いうちにタイヤ交換を終え,その後の実家の仕事もちゃっちゃと終わらせ,正午前には実家を後にしました。自分のタイヤも交換せねば…。

 というわけで,「本日はタイヤ交換デー!(その2)」へ続きます。
ブログ一覧 | FUJINOYA Racing | クルマ
Posted at 2013/11/17 18:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【FUJINOYA Racing】www.fujinoya.rgr.jp  質実剛健,愚直一徹!モットーは「法定速度遵守!直線60km/h,コーナーも60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJINOYA Racing Main Site 
カテゴリ:山杜一平メインサイト
2012/07/15 19:05:53
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 山杜にとって5代目の相棒、「スバル レヴォーグ STI Sport R 」です。202 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 RN8後期型RST。2009.10.24納車。ストリームからストリームへ。  当初はR ...
その他 その他 その他 その他
「GIANT CROSS CS3400」  2008年,ガソリン高騰を受け,毎日の通勤 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 2001年の1月に納車。山杜にとっては初の新車購入。  主に仕事仕様のため外見はほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation