• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山杜一平のブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

10,000km達成

10,000km達成
 7ヶ月で10,000kmに到達です。スローペースですね。
続きを読む
Posted at 2022/11/23 20:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUJINOYA Racing | クルマ
2022年11月13日 イイね!

今年は早めに冬支度

今年は早めに冬支度
 スタッドレスタイヤも当然新品ですので、一皮むくため、早めのタイヤ履き替えです。詳しくは「整備手帳」と「パーツレビュー」をご覧ください。  この秋は何やってるか分からないくらい忙しかったですね。昨年までの忙しさとは別の種類です。立場が変わるとこうも違うものなのか…。  そんな中、相棒レヴォーグ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 20:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2022年10月23日 イイね!

農家の野焼きは、やむを得ないことではあるのだが…

 10月は稲の収穫の時期です。今年も美味しい新米が食べられる!農家の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。  しかし、この時期、会津盆地の空気はとても濁ります。市街地より郊外の方が、空気がいつも霞み、煙たい臭いが立ちこめます。  そう、稲刈りの後の「野焼き」が、平日・休日を問わず行われるためで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 18:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年10月16日 イイね!

燃える闘魂よ永遠なれ…

 10/1にツイッターには書いたんですが改めて。  山杜は昭和~平成中期にかけてプロレス大好きでした。どちらかと言えば全日派でしたが、新日もよく見てました。  G・馬場さんの逝去から20年余…ついに猪木さんもあちらに逝かれました。  学生の頃、山杜は地方のローカルイベントでステージに立つこと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 19:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年09月11日 イイね!

世間ではレヴォーグと言えばアイサイトXらしい

世間ではレヴォーグと言えばアイサイトXらしい
 さて、山杜がレヴォーグオーナーとなって半年ですが、友人達からすぐに聞かれるのが、 「アイサイトどう?自動運転はどんなあんばい?」 です。 「ハンズオフアシストはアイサイトX!俺のはただのアイサイト!」  どうも世間一般的には、新型レヴォーグを買うということは、アイサイトXがついているEX ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 20:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連その他 | クルマ
2022年08月28日 イイね!

24時間テレビを何気なく見ていて…ドラクエ12は無理しなくても…

 本日、休日ですがやっつける仕事があったので在宅で文書をまとめていました。そういえば24時間テレビやってたな、とテレビのスイッチを入れたときに、昨年亡くなられたすぎやまこういち先生の半生をドラマで再現しているところでした。  そこである思いがまた蘇りました。「ドラクエ12は無理しなくていいんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 21:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年08月22日 イイね!

苦節104年…東北の元気玉炸裂!

 唐突ですがみなさん、「元気玉」を知っていますか?  まあ、知らない人を探す方が難しいでしょう。そうです。7つの龍の球が登場する漫画の主人公が使う、みんなの元気のエネルギーを集めて放つ技ですね。  本日、全国高校野球選手権を制し、104回目にしてついに東北の地に深紅の大優勝旗をもたらした仙台育 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 19:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2022年07月18日 イイね!

多忙でした…渡辺宙明先生死去によせて

 この1ヶ月半、多忙でした。怒濤の20連勤を終え、ようやく峠を越えたかといった所です。  いろいろありましたね。安倍元総理の衝撃的な死をはじめとして、今年度は亡くなられた有名、著名人が多い気がします。  山杜としては、特に作曲家の渡辺宙明先生にお悔やみ申し上げます。やっぱり昭和の男の子でしたか ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年06月14日 イイね!

若かりし日の憧れの店がまたひとつ消えた…

 クルマとは全く関係ありませんが…。  「アンナミラーズ」の日本最後の店舗が8月末で閉店するというニュースが飛び込んできました…。これは寂しいです。  山杜はアンナミラーズ全盛の頃、北海道在住でしたので、頻繁に通ったわけではなく、憧れとしての店舗でした。  全日本プロレスの日本武道館大会を観 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 21:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2022年05月28日 イイね!

プチカスタマイズに際し…カー用品店はいつからこうなった?

プチカスタマイズに際し…カー用品店はいつからこうなった?
 本日は久々に休暇らしい休暇でした。実はこの4月に異動があり、さらに仕事がきつくなったもので…。毎日へとへとです。  本日は午前中は完全に身体を休め、午後から延び延びになっていたレヴォーグのプチカスタマイズを行いました。やっぱり、多少の個別化は図りたいですからね。そこでつくづく思ったあることの話 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 18:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUJINOYA Racing | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ タイヤをつやつやにしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/324754/car/3262327/8338222/note.aspx
何シテル?   08/18 20:31
【FUJINOYA Racing】www.fujinoya.rgr.jp  質実剛健,愚直一徹!モットーは「法定速度遵守!直線60km/h,コーナーも60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJINOYA Racing Main Site 
カテゴリ:山杜一平メインサイト
2012/07/15 19:05:53
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 山杜にとって5代目の相棒、「スバル レヴォーグ STI Sport R 」です。202 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 RN8後期型RST。2009.10.24納車。ストリームからストリームへ。  当初はR ...
その他 その他 その他 その他
「GIANT CROSS CS3400」  2008年,ガソリン高騰を受け,毎日の通勤 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 2001年の1月に納車。山杜にとっては初の新車購入。  主に仕事仕様のため外見はほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation