• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山杜一平のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

GW前半戦終了

GW前半戦終了 本日は日中20℃まで気温が上がり,とても暖かい陽気となったんですが,会津盆地から望む飯豊連峰は,まだまだ真っ白ですね。この春先から初夏にかけての風景のコントラスト,とても綺麗で好きですね~。

 さて,GW前半戦が終了いたしましたが,如何お過ごしでしょうか。山杜は職業柄,相も変わらず仕事メインです。前半戦最終日の本日は唯一ののオフ日だったんですが,実家からSOSの連絡が入って,仕事の終わった昨晩から飛んで帰ってきました。

 なんか4月は実家からの呼び出しが多く,ゆったりとした休日を過ごせていないような…(苦笑)。日帰りで仙台行ってこようと思っていたんですが,まあ,どうしても行かなければならない用事でもなかったので今回は見送りました。

 実家では母親のB4のメンテナンスもあり,メンテ後の試運転もかねて実家の買い出しに。で,ふと思い立って,幼少の頃大好きだった隣町に展示されている蒸気機関車(C11型)の所に立ち寄って写真を撮ってきました。





 どうですかこの勇姿!SLにはロマンが詰まっています(山杜は「鉄ちゃん」ではないですが)。

 3日間の平日を挟みましてGW後半戦の予定ですが…。やはりほぼ仕事。休みは最終日(5/6)のみです。まあ,長期休日が苦手な山杜にとっては良いんですけどね。連休は2連休で充分!

 実家付近は桜が満開の季節の筈なんですが,今年は鳥の「ウソ」に蕾を食べ尽くされてほぼ全滅してました(苦笑)。…まあこれも自然の摂理か。
Posted at 2013/04/29 18:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年04月21日 イイね!

もはや恒例行事?

もはや恒例行事? 天め!やりおった…。

 毎年4月20日近辺は,何故か恒例行事のように一度冬が戻ってきますね。

 今日が完全オフの日で良かったです。午前中はしんしんと降り積もっていたので外出せず。午後になって晴れ間が出てきて,路面の雪が溶けたので外出してまいりました。

 ノーマルタイヤに替えてますからね。念には念です。

 雪が降ったり,大きめの地震があったり,色々あった一日でございました。

Posted at 2013/04/21 21:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年04月14日 イイね!

アルファード見参!

アルファード見参! 再来月に第一子誕生を控えた弟夫婦が,出産の準備品を取りに,この週末一時実家に戻るというので,山杜も義妹の激励に実家に戻りました。

 子どもが生まれるのを機に,先月末に弟が新車を買った知らせも入っていたので,それを見物するのも兼ねての帰省だったのですが…。

 実家のガレージに…あったあった。また張り込みやがったなあ…。


 「アルファード240S『Cパッケージ』」!

 早速,兄貴権限で試乗させて貰いました。

 「ひれえ(広い)な~コレ!」

 車内スペースの広さは流石の一言。エンジンは2400ccではありましたが,「Super CVT-i」の恩恵か,さほどパワー不足は感じませんでした。加速もスムーズだし,坂もしっかり登ります。まあ,金銭面で考えると,ハイブリッドで無いこのグレードが妥当か。東京在住の弟は,普段ほとんど運転しませんからね。ハイブリッドの優位性は無いに等しいですし。

 あと,足回りはそんなにふにゃふにゃでも無かったですね。スポーティグレードだけに,タイヤは「235/50R18」を履いていましたから,その関係もあるのかと。しかし,純正使い切った後のタイヤ購入,恐ろしい価格になりそうですが…。

 あと,リアハッチが「今週のビックリドッキリメカ出動!」とばかりに自動で開くのは思わず笑いました。ヤッターワンの口か!(笑)

 第一子誕生の喜びと新車購入で,助手席で満面の笑顔をしていた弟を見て思ったこと…。

 もし山杜が今後結婚して,子どもが生まれるとして…このようなクルマを買うことができるのでしょうか…。スライドドア&車高高いクルマが嫌いである山杜が…。仕事上7人乗りが必要になった時期も,当時出たばかりの初代ストリームへの買い換えで凌ぎましたからね。

 やっぱりこういうクルマで無いと子育てってできないの?昭和の頃は,セダン車で子育てしていた家庭がほとんどだったぞ?やっぱり「時代が違う」のか?…まあ,悩むのはその時が来てからにしましょう。ずっと来ない気もしますが(笑)。

 試乗を終えた山杜に対して弟が一言。

 「出産祝いはレカロのチャイルドシートでいいよ!」

 …レカロシート…俺が欲しいわ!(笑)

Posted at 2013/04/14 18:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連その他 | クルマ
2013年04月12日 イイね!

そして…今朝の風景

そして…今朝の風景 雪が降った朝から約24時間…。今朝はこんな風景です。

 雪やら桜やらで忙しい季節です。

 満開ですね。1週間までもたないでしょうけど。花の命は短くて…とは誰が言った言葉でしたっけ?

 ちなみに,山杜は桜の花より黄緑色の若葉が茂ってきた風景の方が好きです。
Posted at 2013/04/12 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年04月11日 イイね!

今朝の風景

今朝の風景 桜も間もなく満開だというのに降りおった…。

 幸い,路面はウェット程度だったので,走行に影響はありませんでしたが。

 雪の少ない勤務地になったといえど,油断は禁物ですね。
Posted at 2013/04/11 21:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

【FUJINOYA Racing】www.fujinoya.rgr.jp  質実剛健,愚直一徹!モットーは「法定速度遵守!直線60km/h,コーナーも60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

FUJINOYA Racing Main Site 
カテゴリ:山杜一平メインサイト
2012/07/15 19:05:53
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 山杜にとって5代目の相棒、「スバル レヴォーグ STI Sport R 」です。202 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 RN8後期型RST。2009.10.24納車。ストリームからストリームへ。  当初はR ...
その他 その他 その他 その他
「GIANT CROSS CS3400」  2008年,ガソリン高騰を受け,毎日の通勤 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 2001年の1月に納車。山杜にとっては初の新車購入。  主に仕事仕様のため外見はほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation