• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山杜一平のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

デジタル一眼レフカメラを買って早2年

デジタル一眼レフカメラを買って早2年 日常使用は相変わらずコンパクトデジカメですが,やはりここ一番はデジイチ!写真の綺麗さ,そして撮影力が違います。

 写真撮影を趣味にしているわけではありませんが,やはり使い込むと上手になってくるようです。職場でも記録写真をしょっちゅうく撮りますが,ボスから「山杜は写真が上手!」と褒められています(笑)。プロカメラマンやカメラ趣味の人から言わせたら酷いレベルでしょうけど。

 そんなわけで,本日行われました釈迦堂川花火大会の様子を「フォトアルバム」に掲載しましたのでご覧いただければ幸いです。

 しかし,フィーチャーフォン(ガラケー)ユーザーの山杜は相変わらずコンデジ愛用なんですが,スマートフォンユーザーはもはやコンデジ使いませんよね?いずれコンデジは電器屋の店頭から無くなる運命かもしれません。良い写真の撮影できる一眼レフ,ミラーレス一眼は高くても生き残りそうですね。
Posted at 2015/08/22 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2015年08月16日 イイね!

みんカラ閲覧端末はパソコン?スマートフォン?

みんカラ閲覧端末はパソコン?スマートフォン? 冒頭の写真は,本日の挨拶回りの帰り道,丁度塩沢温泉付近経由だったので,エビスサーキットの入場口で撮影してきたものです。
 予定では,この夏に二本松市生まれのお袋を助手席に乗せて,WRXS4で走るわけだったんですが・・・休みが取れず断念。親孝行できず・・・。休日は何かとイベント入ってますし,平日に休み取ってフリー走行したかったんですが・・・お袋が元気なうちに実現させたいとは思います。

 さて,表題の件。

 昨日「フォトアルバム」に,これまでに使用したヘッダー画像をまとめたのですが・・・。今日になって気づきました。

 「そういえば,スマートフォンのみんカラアプリではヘッダー画像が表示されていないよなあ・・・」

 つまり,スマートフォンのアプリからでしかみんカラを見ていない方々にとっては,「ヘッダー画像って何のこと?」となるわけですね。このページの顔とも言うべきヘッダー画像,工夫して作っているのですが,見たことない方もいらっしゃったのでは?もちろん,スマートフォントはいえブラウザ経由で見ている方は問題ないんですが。

 山杜は「MS-DOS 3.3D」からパソコンを使っているマイクロソフトOS派のパソコンユーザーですから,パソコンでウェブを閲覧することを基準として考えているのですが,最近はパソコンよりスマートフォンの方が標準的になってきているのではないかという危惧があります。皆さんはみんカラをはじめとするウェブ閲覧,メイン端末はどちらですかね?山杜はスマートフォンは所有しておりませんが,Wi-fiでのみ使用できるタブレット端末は持っているので,みんカラアプリも一応使用しています。

 まあもっとも,閲覧数の少ない山杜のページですから,心配するだけ無駄なんですけれども(苦笑)
Posted at 2015/08/16 21:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUJINOYA Racing | クルマ
2015年08月15日 イイね!

盆休み(別名:盆休むな)終了

盆休み(別名:盆休むな)終了 12日夜からの短い短い盆休みを終え,実家より戻って参りました山杜です。しかし何故か毎朝4時~4時半起きという不思議さ。実家から他に出かけたわけではないのですが…これじゃ平日のスケジュールと変わりません(苦笑)。

 朝7時頃から夜寝るまで,本家の嫡男として盆のもてなしの準備や役割が多いもんで,早朝ぐらいしか自分の時間がとれないんですね。で,早朝に何をやっていたかと申しますと…ズバリ「洗車」です。洗車場など無いど田舎ですから,実家横の空きスペースで,実家の屋外水道を使って洗車決行。

 しかし13と14の早朝は雨模様。コーティング剤は諦めて,雨の中シャンプー洗車だけ一生懸命やってました。もちろん自分もずぶ濡れですが,夏の雨なんぞ気持ちいいくらいです。どうせ汗だくになってシャワー浴びるわけですし。洗剤が乾かない分雨洗車の方が有利なぐらいです。

 ストリームとWRXの2台を洗車。お袋のWRXは,流石山間部で生活しているだけあって,フロントが虫だらけでした。まだ納車4ヶ月なのに汚いこと汚いこと。ちなみに走行距離はもう1万km突破してました(笑)。恐るべし。

 なにはともあれ,ストリームにとっては1年ぶりの手洗い洗車となりました。洗車機にはたまに突っ込んでいましたが。






 WRXは洗車終了後に実家の近所で,ストリームは実家からの帰り道の途中で記念撮影。都市部じゃ絶対に撮影できないショットかと。「ザ・田舎自慢」(苦笑)

 明日は挨拶回り&エンジンオイル交換をして,また月曜から頑張ります。次のまともな休日は10月になりそうです…。


追記 お盆の酒宴のデザート


 うまさ爆発!北海道月形町産「ダイナマイトスイカ」でした。やはり黒皮種のスイカは甘くて美味い!
Posted at 2015/08/15 22:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

【FUJINOYA Racing】www.fujinoya.rgr.jp  質実剛健,愚直一徹!モットーは「法定速度遵守!直線60km/h,コーナーも60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

FUJINOYA Racing Main Site 
カテゴリ:山杜一平メインサイト
2012/07/15 19:05:53
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 山杜にとって5代目の相棒、「スバル レヴォーグ STI Sport R 」です。202 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 RN8後期型RST。2009.10.24納車。ストリームからストリームへ。  当初はR ...
その他 その他 その他 その他
「GIANT CROSS CS3400」  2008年,ガソリン高騰を受け,毎日の通勤 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 2001年の1月に納車。山杜にとっては初の新車購入。  主に仕事仕様のため外見はほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation