• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山杜一平のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

プチカスタマイズに際し…カー用品店はいつからこうなった?

プチカスタマイズに際し…カー用品店はいつからこうなった? 本日は久々に休暇らしい休暇でした。実はこの4月に異動があり、さらに仕事がきつくなったもので…。毎日へとへとです。

 本日は午前中は完全に身体を休め、午後から延び延びになっていたレヴォーグのプチカスタマイズを行いました。やっぱり、多少の個別化は図りたいですからね。そこでつくづく思ったあることの話です。



 仕事が忙しくなったことと、前愛車にほとんど手をかけなくなったことがあり、ここ数年、カー用品店に寄ることがほとんどなくなっていました。やっぱり、カスタマイズしたくなるのって、納車後3年までぐらいがピークだと思います。12年半も乗っていれば、最終盤は手をかけないですよ。

 で、このたび新車にしたこともあり、4月にカーシャンプーとボディコーティング剤を買うのをメインの目的として、久々に大手カー用品店を中心にハシゴしてみたのですが、愕然としてしまいました・・・。

 チューンアップ&ドレスアップのコーナーはどこいった?

 前愛車のストリームが新車だった頃には所狭しと並んでいたチューニングメーカーのパーツ類がほとんど消えている!タイヤ、エンジンオイルなどの必需品を除けば、室内小物と洗車用品、あとはナビ&オーディオばっかり。超自動後退も黄色帽子も同じ様相です。

 もちろん、こんな地方都市の店舗でなく、たとえば東雲の超自動後退なんかはまた違っているのでしょうが、少なくとも地元の店舗は、山杜にとって魅力の無い場所になってしまいました。

 お手軽ですし、ラジエーターキャップやオイルフィラーキャップをチューニングメーカー品に交換したかったんですけどね。ストリームが新車だった頃は普通に売っていたのに、入手するのに苦労しました。工夫で乗り切ったパーツも…。

 スポーツ(スポーティ)カーが走っている姿はほとんど見かけなくなりましたし、見かけても乗っているのは「おじさん」「じいさん」ばかりになってきました。クルマが「家電」と同等の感覚である令和の時代、カー用品店の需要も大きく様変わりしたということでしょう。寂しいことです。

 ただのオッサンの愚痴になってしまいました。プチカスタマイズは「愛車紹介」をご覧ください。後ほど少しずつアップします。
Posted at 2022/05/28 18:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUJINOYA Racing | クルマ
2022年05月05日 イイね!

くたびれた連休 せめて洗車を!

くたびれた連休 せめて洗車を! 写真は山形県の某道の駅です。要請があって、連休に必要なお肉を買いに米沢まで行ってきました。近所の肉屋でも良いじゃねえかよー、と思いつつも、慣らし運転としては最適なのでささっと行ってきましたよ。道の駅でトイレ休憩入れながら、往復4時間弱といったところでしたね。

 さて連休ですが。山杜は2日と6日に休みが取れる仕事ではありませんので、飛び石GWです。3分の2を経過して、疲弊しきってます。ここまででも休日返上が3日間ありましたから、実質半分しか休んでませんね。休みの日も行動制限なしですから、帰省してくる連中のもてなしにかり出されてへろへろです。なんとか時間をとって洗車しました。



 何年前に買ったんだっけ…?実家の物置に眠っていた高圧洗浄機を引っ張り出しました。存在を忘れていました。これからレヴォーグの洗車はこれでいきます。洗剤使わなくても、毎週末これで汚れ吹き飛ばして、月1回洗剤&コーティングでいけるんじゃないでしょうか。
Posted at 2022/05/05 18:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUJINOYA Racing | 日記

プロフィール

【FUJINOYA Racing】www.fujinoya.rgr.jp  質実剛健,愚直一徹!モットーは「法定速度遵守!直線60km/h,コーナーも60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

FUJINOYA Racing Main Site 
カテゴリ:山杜一平メインサイト
2012/07/15 19:05:53
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 山杜にとって5代目の相棒、「スバル レヴォーグ STI Sport R 」です。202 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 RN8後期型RST。2009.10.24納車。ストリームからストリームへ。  当初はR ...
その他 その他 その他 その他
「GIANT CROSS CS3400」  2008年,ガソリン高騰を受け,毎日の通勤 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 2001年の1月に納車。山杜にとっては初の新車購入。  主に仕事仕様のため外見はほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation