• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y -TALA15の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

TRDエアロ フロント取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1年前に同じことをしたような笑
完成写真からです。やっぱりカッコいい!納車後2日目にしてフルエアロにしました。
2
二回目なんで取説見ないでとっかかり。でも意外と忘れてる💦
しっかり養生します。
3
ラジエーターカバーは全て同じクリップで助かります。
ボルトを3本くらい外すだけ。
コネクターは二つ外します。
4
下回りは、ボルト数本とクリップ
5
フェンダーアーチモールは下からひっぱるだけです。
6
そこにクリップが隠れています。
7
小さなクリップも裏から止まってます。
8
20分くらいでバンパーが外れました。
9
困るのがウインドウウォッシャー液がだらだら溢れる…ボルト突っ込んで対策💦
10
センサー類のコネクターは二つだけ
11
もしかして!こいつがcanインベーダー?
こんなところにあるんだからやられちゃいますよね。
対策は別の整備手帳で。
12
新品です。前回は入手に苦労しましたが、今はすぐに買えるらしいです。
13
350のシルバーモールはこのように裏からネジで留まってます。
14
この白いクリップが硬いので、バンパー外した方が楽です。
15
シルバーのモールを外して
16
別で買った500h用の黒いヤツを取り付けます。
17
爪とかクリップとかたくさん移植します。
18
クリップの台座(黒いヤツ)を白いクリップで留めます。
19
たくさんあります。
20
コーティングして完了。カッコ良すぎる!
今回は2時間かからず完了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローダウンサスペンション

難易度: ★★★

タイヤ市場にてアライメント測定、調整

難易度:

500h仕様

難易度: ★★★

ドアプレートプロテクター

難易度:

Rayace ステアリングエンブレムイルミ取付

難易度:

コーティングメンテナンス(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月29日 9:35
はじめまして!
大変参考になりました。
ちなみに、500h用のブラックモールの品番をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
コメントへの返答
2025年5月29日 10:31
はじめまして!
コメントありがとうございます。
雑な整備手帳ですみません、、、
熱中すると写真を忘れてしまいます笑
品番については以下の通りです。

ラジエターグリルモール
品番は53123-48130と53124-48140
2025年5月29日 10:59
さっそくご返信いただき、ありがとうございます!
私もY-TALA15さんみたく、自分で挑戦してみたいなぁと思っております笑
納車はまだまだ先ですが、色々教えていただけますと幸いです!
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2025年5月29日 11:59
納車楽しみですね!
自分でやるのは、お金の理由もありますが、何よりも完成した時の達成感や満足度、その後の愛着度がマシマシですのでお勧めです!
今後ともよろしくお願いします!

プロフィール

「@SELFSERVICE さん

コレはもしかして!63仕様のアレですか?
私も欲しくて仕方ないんですが、DIYでいけるのか不安で躊躇しておりました。
整備手帳楽しみです!」
何シテル?   06/21 21:30
Yutaka s205改めTALA15です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 ウィンカー及びシフトレバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:09:44
カトマンズさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:31:54
BMW なし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 19:39:11

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
年次改良モデルのおかわりRXが納車されました。 何も変わりませんが、マークレビンソン付き ...
レクサス RX レクサス RX
初レクサスです。輸入車から戻ってきました。 前車ほど弄るつもりはありません。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
クルマ弄りのモットーは『自分でやる。出来る限り安く』です。皆さまの投稿を参考にさせていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation