• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y -TALA15の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

ミラーメッキモール交換(ブラック)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メッキ撲滅運動最終作業?
ここをブラックアウトしたいのです。
2
レクサスNXオーバートレイルの部品がピッタリフィットで色もブラックだという情報を耳にしました。しかも単品購入が可能らしく早速注文しました。左右セットでも2千円しません。安い!
3
ミラーアクチュエータを下からこじって外します。結構ビビりますが思い切ってやりましょう。
4
鏡の部分が外れると配線がありますが、外さなくてもオッケーです。
5
写真のように4箇所で嵌っています。
6
わかりにくいですが、3箇所の爪を薄刃ドライバーで起こしてくとミラーカバーが浮いてきます
7
カバーが浮いてきたら、内張剥がしで傷がつかないようにこじれば外れてきます。
8
カバーが外れるとこんな感じ。
ビスで1箇所とまっていますので外して薄刃ドライバーでこじれば外れてきます。
9
カバーの爪はこんな感じです。
10
黒い部品に交換してビスを取り付けます。
11
カバーを戻して完成!ピアノブラックになりました。
…でも真っ黒になってちょっとつまらないかも?笑
様子を見ることにします👀

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアプレートプロテクター

難易度:

コーティングメンテナンス(3回目)

難易度:

ミラーメッキ部 ブラック化

難易度:

Rayace ステアリングエンブレムイルミ取付

難易度:

ウインカー音変更

難易度:

ローダウンサスペンション

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SELFSERVICE さん

コレはもしかして!63仕様のアレですか?
私も欲しくて仕方ないんですが、DIYでいけるのか不安で躊躇しておりました。
整備手帳楽しみです!」
何シテル?   06/21 21:30
Yutaka s205改めTALA15です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 ウィンカー及びシフトレバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:09:44
カトマンズさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:31:54
BMW なし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 19:39:11

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
年次改良モデルのおかわりRXが納車されました。 何も変わりませんが、マークレビンソン付き ...
レクサス RX レクサス RX
初レクサスです。輸入車から戻ってきました。 前車ほど弄るつもりはありません。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
クルマ弄りのモットーは『自分でやる。出来る限り安く』です。皆さまの投稿を参考にさせていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation