• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんだべな~のブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

ドライブレコーダー コムテック zdr-035

ドライブレコーダー コムテック zdr-035ドライブレコーダー購入
デジタル機器全般に言えることですが、現品で実機を確認しないと使い勝手がわからないので、実店舗で購入するようにしています。
万が一の初期不良対応もすぐに交換に応じてくれるのが実店舗の良さですね。


今回はケンウッドとコムテックの製品を検討し、この製品に決めました。
ZDR-035


RAV4にオプションでデジタルインナーミラーを選択したので、今回はインナーミラー型ではなくフロントガラス貼り付けタイプをチョイスしました。


それと駐車監視のためのオプションの配線
Posted at 2022/05/14 03:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2022年04月30日 イイね!

車が配車されていました。

車が配車されていました。徘徊ついでにディーラーのモータープールに盗撮してみたyo

入庫してた~~~

5ヶ月待ってようやく入庫、本当に長い。
Posted at 2022/05/14 03:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2022年04月27日 イイね!

自動車保管場所証明申請書を提出してきました。

自動車保管場所証明申請書を提出してきました。発注から5か月待ち・・・

車体の完成でメーカーから車台番号が出たようです。

MXAA54

早速住所管轄の警察署に出向いて、保管場所証明申請書を提出してきました。
平日で4日後ですが、ゴールデンウィークを挟むので、5月9日の交付予定日です。

待ってる間にドライブレコーダーでも検討しましょうかね。

あとは、MXAA54乗りの方々を覗きに行きます。
Posted at 2022/04/28 01:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車待ち | クルマ
2022年04月21日 イイね!

ライズ降りました。

ライズ降りました。愛車紹介にも記載した内容ですが・・・

≪次のコメントは一個人の偏った感想です、不快に思われる方はスルーしてください。≫
1年11ヶ月使って手放しました。
普段使いには良い車ですが、初期型特有の改善されない問題点が露呈して、高速道路や夜間走行で怖い思いをしたり納得いかない日々が続いていました。
1年6ヶ月ほど使った頃に次の車を物色して、3月末にライズを降りる選択をしました。
動力性能的には優れているし、5ナンバーのボディサイズは非常に使いやすく気に入っていましたが、新型車あるあるの初期モデルの不具合・不都合が改善されずにユーザーが取り残されてしまう状況にぶち当たり、降りることを決めました。
次からは初期モデルには乗らないと決めたいのですが、今まで勧められるがままに初期モデルを何台も乗って痛い思いをしたので、次の愛車候補は2019年4月に現行型が発売開始のモデルです。
Posted at 2022/04/21 14:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【過去車】ライズ | クルマ
2022年01月01日 イイね!

そろそろ買い換えようかと・・・

そろそろ買い換えようかと・・・ 個人の偏った感想なので、不快に思ったらスルーしてくださいね。

ライズを高速道路で散々使った結果、色々不具合が出てそろそろ買い換えようかとカタログを物色し始まったところです。

ADB(アダプティブドライビングビーム)の不具合
夜間高速道路を走行中にパネルバンタイプの大型トラックやトレーラーの後ろを走ると、反応が非常に悪くて前車にバッシングを浴びせ掛けているような状態で、ハイビームとロービームの切り替えが頻発し、いかにも煽り運転をしているような状態でした。
追い越し間際にいつ幅寄せされるのかと思うと、ヒヤヒヤでとても怖い運転状態です。

アダプティブクルーズコントロールも同様で、黒い軽バンやワゴンの後ろを走るとコントロールが安定せず、ギリギリまで突っ込んでしまうような不安定な運転状態なので・・・

9インチディスプレイオーディオは android スマホに優しくなく、一部改良や年次改良でも初期のディスプレイオーディオはバージョンアップとかの対応が見捨てられていて、なかなか使い物にならない状態が続いていますね。

車のニューモデルは確かに魅力的ですが、初期モデルは二度と乗るまいと心に誓いました。
(※今だけ?)
トラブル頻発、オーマイガー

ライズの走行性能はコンパクトカーの割に非常に優秀で、日常使いや日中の高速道路の移動等ではストレスフリーなんですけどね。

昨年11月のマイナーチェンジと一部モデル追加の時にハイブリッドが出ましたが、初期モデルの不具合はほとんど解消されているんでしょうね?
初期モデルのオーナーは涙を流す以外対策はないようで・・・・・


試乗したのがカローラクロスのFFハイブリッド
ゆったりした包まれ感は安心というか・・・・


RAV4のPHVとアドベンチャーにも試乗
(これは旧カタログですが)

試乗の時点では、12月マイナーチェンジ前の受注停止でしたが、
物欲の家族会議はまだまだ続く・・・・・
Posted at 2022/01/01 19:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「若くないので、健康管理を気にしています」
何シテル?   05/29 13:56
なんだべな~です。よろしくお願いします。 2022/05/15(日)ようやく納車になりました。 約5.5ヶ月待ちは前回のライズより更に長くなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 出来杉君(盆栽号) (トヨタ RAV4)
20231108ニックネーム追加 2022/05/15(日)ようやく納車になりました。 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020/04/24(金)ようやく納車になりました。 約3.5ヶ月待ちは長かった。 新型 ...
その他 その他 その他 その他
工具&その他用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation