• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)のブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

コンプレッサー買いました

コンプレッサー買いました本日

「アストロプロダクツ」と言う

工具関連を中心に取り扱うお店で

コンプレッサーを買いました。

元々コンプレッサーは
ミナトワークスというメーカーの30Lのものを持っていたのですが、
(嫁が誕生日プレゼントに買ってくれたんです)

最近調子が悪くて
コンプレッサーが空気圧を貯め過ぎて安全圧力弁が開いてしまっていました。

まぁ、圧力が0.8Mpaくらいになったら電源を切って使用すれば
問題無く使用できていたのですが、さすがに毎回やってたら面倒くさくてw

恐らく圧力センサーに不具合が起きているのでしょうが、
それだけの部品が売ってなくて
修理に出すにも送料とか修理代とか考えたら
新しく買った方が早いんじゃね?
って思っていまして・・・

幸運にも、7月27日~28日でアストロプロダクツで30%OFFセールがあったので
買い替える事にしました。

ハイスピードサイレントエアコンプレッサー39Lです。
alt


ミナトワークス30Lと比べると吐出量とか最高空気圧力は若干劣るんですが、

アストロプロダクツなら店舗も多く、
なによりも故障したときに手軽に修理出しができるという利便性を重視して

今回こちらで購入しました。

まだ動かしていませんが8月4日~6日が休みなので
その休み中にタイヤのナットがちゃんと外れるかチェックしてみようと思ってます。
(ミナトワークスと比べると最高空気圧力が低いので
ナットが硬くて回らない恐れがある為です。)
古いのを捨てるのはそれ以降ですね。



更に今回から汚れ防止のカバーをしてみようと思いまして、
昔、PCX125用に買ったバイクカバーなんですが
全然使わなくて倉庫の肥やしになっていたので・・・
alt


コンプレッサーに合わせて(大まかだけどw)
切って、ミシンで縫い合わせました。alt

ネットで買おうと調べたんですが、売ってないのよね。
コンプレッサー用のカバーって・・・
なので、自分で作りました。
alt


カバーを被せたらこんな感じになりました。

一番下はバックルで元々バイクを留められる様になっていたので、
そのまま利用しました。


今回は長持ちしてくれるといいなぁ~
Posted at 2024/07/27 20:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 趣味
2023年07月11日 イイね!

蚊対策のはずが・・・

蚊対策のはずが・・・前回のブログで
車中泊用の
蚊対策として買ったはずの

フマキラー社の
【どこでもベープ未来】

やられました・・・
全然蚊に効きません!!!

パッケージの裏を見たら
適用害虫:ユスリカ・チョウバエって書いてあるじゃないですか!

ユスリカって蚊だけども・・・血は吸わんからw
元来の血を吸う蚊・・・ヒトスジシマカってのには
効き目は無いみたいです。

従来から存在するベープマットは
ヒトスジシマカには殺虫成分はあるみたいです。

ベープって名前が付いているからヒトスジシマカに
効果があると思うよね?普通w
しかも電池式ってので、即買っちゃったよ・・・
後々、老眼鏡を掛けて説明書見て驚きました。

これ、完全に詐欺だよ、コレ
ベープって名前付けちゃいけんだろ!

もうね、フマキラーの製品は極力買わない事に決めました!!!
きっと他の製品もロクなものじゃないと思うんです!!!



消費者庁にすぐにメールしてやりましたよ。



フマキラーに対する怒りは置いておいて

ヒトスジシマカに効く電池式の物が無いか調べました。
アース製薬の「どこでも使えるアースノーマット」
アース製薬が、アースノーマットシリーズは
ヒトスジシマカに効きますと謳っているので、効くはずです
じゃないと詐欺です!

とりあえずこれで様子を見ます。
これでもダメそうなら、次はキンチョーですかねw
Posted at 2023/07/11 17:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2023年07月05日 イイね!

車中泊の蚊対策

車中泊の蚊対策
昨日、スーパーで
電池式の蚊取りマット
見つけました。

アトレーでの車中泊や、
夜のお出かけに効力を発揮しそうな
気がしたので買ってみました。(999円なり)

その名も「どこでもベープ未来」
alt

電池式なので車でも使えます。
alt

後ろはこんなになっています。
こちらが吸入側みたいです。
alt
判りにくいですが、殺虫成分は横から出るみたいです。
alt


カートリッジ付ける前です。
ファンが付いています。
alt

カートリッジに電池が内蔵されています。
alt

内部ファンが稼働すると赤いLEDが付きます。
alt
アトレーの後ろポケットにピッタリフィットしました。
alt

狭い空間はファンの動きがセーブ運転してくれるみたいなので、
殺虫成分が充満しすぎることもないと思います。

臭いも無いみたいなので、
人には害は無さそうな感じです。(害が有ったら売らんわなw)

これで息子が不意に蚊に刺されないように願うばかりです。


Posted at 2023/07/05 21:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2022年08月13日 イイね!

ラクア緑井

ラクア緑井
8月10日にオープンした

「ラクア緑井」

いってきました。

広島に在住の人には
「旧天満屋緑井店」で
おなじみの場所です。


中のテナントは
10月からオープンのところが
ほとんどみたいで、
パーテーションで仕切られていました。

食料品売り場は「フジ」が入りました。

その食料品売り場の一角に

「カレーなる本棚」というものがありました。
alt


全国のご当地レトルトカレーを集めたものを本棚に見立てた感じです。

一部だけ写真を撮ってきました。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


私は、
北海道「ズワイガニカレー」
兵庫明石「タコカレー」
長崎「角煮カレー」
を買いました。


帰って早速、「ズワイガニカレー」を食べてみました。
ズワイガニの身がたった1本入っているだけw
味は・・・その辺のレトルトカレーと変わらんしw
期待外れすぎてワロタw


ちょっと面白そうな
ルーの色がピンクの「サクランボカレー」とか
そんなの買ってみたら良かったカモ・・・
Posted at 2022/08/13 18:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | グルメ/料理

プロフィール

「おもちゃの缶詰 http://cvw.jp/b/3248034/48704585/
何シテル?   10/11 11:30
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2023年4月30日に納車しました。 私の滅多に乗らないマイカー(フリード)は無くなり ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤&一人でお出かけ用に使用しています。
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation