
先日、車検を無事終えたわけですが、ディーラーでの実施のため、車検証の発行は後日となっていました。
このため、この週末はディーラーに車検証及び正規の検査票を受け取るためにいってきました
検査票章の発行まで使用する保安基準適合標章
今回、車検証の受け取りに予定を「日曜日」にしようと思っていたのですが、「22日」とした覚えもあり・・・ディーラーに確認したところ、22日となっているとのことで、少し慌てて行ってくることになりました。
※作業の予約枠とかは不要なのでいつでも大丈夫とは言われましたが・・・
結果として、(23日は別件があったので)22日午前が一番良かった
なぜか、今回は駐車場がいっぱい(5台枠がすべて埋まってい&私の車&ディーラーの試乗車?か何か&次に来た人?で3台もあふれていた)
そして、オーナーズラウンジも(分散して座るようになている部分が)ほぼ埋まっている状態・・何があったんでしょうね・・・
※作業枠はここがいっぱいになるほどはないはずなのに・・・
そして、普段の点検時はあまり現れない担当SCが新しい車検証の説明とかその他世間話を。(時間が空いてたのかな?)
新NXを乗るようになったらしく(以前はハイラックスだったはず)新NXの話がメインでしたが。
その中で、私の車につけている、イージークローザーの話に。
他の方が持ち込みで取り付け依頼があったらしいですが、ディーラーとしては受けないことになったらしく、私が自分でつけたのかとかの確認に。
みんカラ記載のとおり、自分でつけたので問題なかったのですが、何か問題が起きたらディーラーに泣きつこうと思っていたので、そういう意味では問題なくつけられてよかったなぁ~・・・と。
(ドア内装とドアロック部の部品が外せれば簡単なんですけどね・・・)
まぁ、珍しく担当SCと長く会話したひと時となりました。
※今度、どこかで新NXを借りるという話も・・(試乗車の1泊貸し出し)
あぁ、そういえば。新車検証、すごく小さくなりましたね・・・B6くらいなのかな?
今までの車検証入れから零れ落ちないかが心配です・・・
※検査票章の貼り位置変更はこの夏からでまだ変わってないんですね・・・
まぁ、前回と違う場所に貼られていましたが。(中央という規定はなったのか・・)
Posted at 2023/04/23 23:13:12 | |
トラックバック(0) |
点検 | 日記