• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまぷ500のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

エンジンオイル交換に高崎まで

エンジンオイル交換に高崎まで4月半ばにオイル交換前してから3500km以上走ったようで、もう交換時期。「そんなに走ったっけ?」って感じですが、メーターはノーマルのままなのでモンキー用の中華メーターのようにハッピーなわけでもなく、ホントに走ったんだろうなと。
暑いのでエアコンはガンガン使うし、この夏はまだまだ行きたいところもあるので交換時期にしたがって交換してもらいました。

9月に車検切れるので、それに向けての予約なども入れて、帰りは高速代をケチってオール下道ドライブ。路面も温まりきってる三国峠はとても楽しかったです。が、新潟県側に入ったらしばらく土砂降りの雨にやられました。
Posted at 2022/07/18 19:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

妙高高原までドライブでした

妙高高原までドライブでした信州サンデーミーティングが開催されるハズなので観に行きたいな〜と思っていたところに金曜日の夜、知り合いのフェラーリ乗りさんから「一緒に走ろうて〜」とお誘いいただき、予定変更。
朝9時過ぎに出発で気温30℃の中、高速道路で妙高高原まで行ってきました。
自分以外は一番近い排気量でシビックタイプRの2000cc、でもターボで過給のクルマで、その他は全て3000cc超のクルマばかり…いくらVVTi搭載とはいえ1800ccのエキシージで夏の高速道路は厳しいなぁとは思いましたが、よく頑張ってくれました。

妙高高原の赤倉観光ホテルのテラスにて〜
標高1000mちょいながら、ちょうど曇天で風は涼しく、いつまでも寛いでいたい感じでした。



お昼はカレー…のように見えなくもないビーフストロガノフのバターライス添え。
こういう時じゃないとまず食べないであろうご馳走です。


「バイクみたいなクルマ」ってところが大好きなエキシージ、夏は早朝ドライブに限る気がしますが、真夏日でもエアコンをつければ狭い車内は充分に快適で「必要にして充分」+「乗って楽しい」を再認識できた一日でした。
Posted at 2022/07/10 18:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

信州サンデーミーティング

5時出発で長野県まで信州サンデーミーティングを見学に行ってまいりました。
天候に恵まれ暑いくらいで、いろいろと目の保養になりました。





Posted at 2022/06/19 18:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

最近のお気に入りアイテム

最近のお気に入りアイテム5月も終わりに近付きました。
関東以南においては雨や風による被害も出ている中でこんなことを言うのもなんですが、個人的には新潟では桜の咲く頃〜今頃は天候が安定していて一年のうちで一番好きです。

ランクル70号とLS号、毎年秋頃に行きつけのGSでクリスタルキーパーなるものを施工してもらっているのですが、洗車する時は水洗いだけでOKという説明を受けているものの、ホントにそれだけでいいのかな〜?と思っていました。

でも水アカ落とし効果のあるようなカーシャンプーも、せっかくのコーティングを劣化させるような気がして躊躇していました。

そんな中、知り合いが使っているケミカルを試してみましたが、これがなかなかすばらしいのです。

https://jmm-cjamm.amebaownd.com/pages/4587389/static

普通のお店には売ってないようで、メールで問い合わせして購入する形なんですが最近のお気に入りアイテムです。
「バブルジャム」というカーシャンプーでコーティングをいたわりつつ汚れを洗い流してから「クレイジージャム」という水性コーティング剤をなじませながら拭き上げます。

今までカー用品店に売っているもので「クイックコート5」とか「ペルシード」とか使っていましたが、これらも良いのですがジャムシリーズはもう一段良いように感じます。

購入するのにメールで問い合わせたり代金決済が銀行振込のみだったりで、送料とか込みになるとなかなかの金額にはなるんですが、クルマがキレイだと気分がいい自分としてはこれからもつかい続けてしまうと思います。
Posted at 2022/05/29 19:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

リヤタイヤ終了…

リヤタイヤ終了…待ちに待った今年のゴールデンウィークも、始まってしまえばあっという間な感じですが、エキシージで海沿いを流したり長野ノスタルジックカーフェスティバルに行ったり、今日は久しぶりにR459にて西会津まで流してみたりと、それなりに乗り込むことができました。

ふと気付くと、乗り始めてから2000km以上走っているわけで、入手当時で既に2分山くらいだったリヤタイヤは完全に終了状態です。

とても危ないので早いとこ交換すべきですが、銘柄が定まりません。
サーキットなど走るつもりもなく、海沿いや山の気持ちよく走れるルートをフラフラしたり、たまに県外に行くのに高速道路を走るような使い方なので、おとなしめのタイヤで充分なのかもしれません。
でもあんまりおとなしめのトレッドパターンもなんとなくこのクルマに合わないかなというところで、候補としてはダンロップのDIREZZA ZⅢとかかなぁと…

アレコレ迷っている時は楽しいですが、今シーズン、まだまだ乗れる機会は盛りだくさんなので迷ってるのも程々にして、とにかく早く交換しないとです。
Posted at 2022/05/08 18:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

化石燃料を燃やすクルマやバイクが好きな昭和のオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW オイル交換後等の 登録日 リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 18:39:33
S660 エアコン パイプクランプ交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 23:28:36
ホンダ(純正) エアコン パイプクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 23:28:26

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
若かりし頃、ローダウンの2枚ドア車で雪が降るたびカメ状態…ウンザリしつつあったところにち ...
ホンダ エイプ100 エプ子 (ホンダ エイプ100)
リッターバイクに慣れてきた頃に「もっと気軽に乗れるバイク」が欲しくなり、2005年12月 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
デビュー当時から気になっていた一台。 カーセンサーをウロウロしてたら、目に止まって衝動買 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
雪の降る地域在住で積雪期にカメ状態になることに嫌気がさしランクル70と共に暮らし17年・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation