• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルティーマの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2020年6月8日

漢ならガタガタ言ってんじゃねぇ( ゚д゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家のエスティマさんこの前走行距離20万キロ突破しまして、最近信号待ちや停車時にエスティマってディーゼルでしたっけ?
って思うくらいガタガタ震えたりエンジン止まりそうになる事が多くなってきて流石にヤバイと思いイグニッションコイルとプラグ交換しました!

プラグとコイルセットで14500円でした( ´_ゝ`)
2
エンジンに付いてるこいつ!
右側のカプラー外して左側の10ミリのネジ外せば簡単に引き抜けます!ネジ落下注意です_(:3 」∠)_
3
外したプラグ(右)と新品比較!
4
詳しくはないけど焼けすぎてる気がします!
多分イケテナイプラグ
5
コイツは外したイグニッションコイル!
コイツに関しては見た目で状態的にイケてるのかどうか全くわかりませんが10万キロが交換目安らしいです!
6
新品!
綺麗だな!
位しかわかりません_(:3 」∠)_

プラグ4本付け替えてコイツを4本ぶっ刺してネジ止めてカプラーハメれば完了です!
7
交換してエンジンかけてすぐの回転数!

少ししたら700〜800位に落ち着きました!

信号待ちとかでエンジン止まりそうになってた時は一瞬500きってから500位にもどってガタガタいってたんですが、交換後は信号待ちも600位でエンジン止まりそうなガタガタもなくなりました!

多分一発死にかけてたんだと思います_(:3 」∠)_

プラグは別としてこれで30万キロまでイグニッションコイルは交換しなくて大丈夫ですね!

目標は走行距離50万キロです( ´_ゝ`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブコア交換

難易度:

とりあえず、ボディ水洗いだけでも・・・。

難易度:

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

暑いのにイグコイルとプラグ交換~

難易度: ★★

シャシー強化!

難易度: ★★★

スマートキー電池交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスティマ 漢ならガタガタ言ってんじゃねぇ( ゚д゚) https://minkara.carview.co.jp/userid/3248510/car/2929126/5861272/note.aspx
何シテル?   06/08 01:12
初めて乗った車の時からカスタムする時にみんカラにはお世話になりまくってるので誰かのカスタム参考になれれば嬉しいと思って登録してみました! ゆるりとカスタムして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファミリーカーなのでナチュラルカスタム仕様です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation