
前回は、オイルフィルター・レンチでのフィルター交換で、
「専用工具」は偉大だって事を紹介致しました。
今回は、庶民の味方「アストロプロ***」から発売されております、限定品のプリセット型 トルクレンチを購入しました。
何が限定なのかと言うと、ホイルナットソケット3種類(17、19、21㎜)と150㎜ のエクステンションバー、更に専用ケースがセットになったお買い得品です。
し・か・も、ブラック塗装がされており、プリセットの数字が黄色で塗り分けられております。
これ、老眼のオイラには非常にありがたい! これで税抜き ¥3、980 。安い!
普通のトルクレンチって、クロームメッキで全て覆ってあって、数字とか目印の線が判り難いのよね。
ここまでは、「おー、そりゃいーね」と充分お得なのですが、何とネット通販に限り塗装はがれでタッチアップペイントされているとか、細かい擦り傷などがあるため、更に \200 引きですと!
こりゃあもう「買い」でしょ。 ちなみに送料は\3,000以上なので無料。

とりあえず、到着してすぐに中身の確認をしてみましたが、タッチアップした様なところは見当たらず、擦り傷なんてどこにあるんですか?
もう、超満足なんですけど。 虚偽とまでは言いませんが、こっち側の過大表現? 恐縮過ぎる訳あり品なら、なんぼあってもいいですからね。
あ、一緒にオイルフィルターも購入しときました。
RHT用と、女房の軽用を。
これ、\275 と \253 ですよ。 ありえねー。 安過ぎ。 ちゃんと機能しないんじゃないかと心配になるぅ~。
でも、平気です。 分解してみた方もいらっしゃるようですし、実際に使用してみて実績があります。
いやー今回は非常にお買い得だったと言うお話でした。
これで、もうすぐやって来るスタッドレスタイヤに交換する作業も、ワクワクする感じね。 う~ん、楽しみ~。
Posted at 2020/10/12 23:57:13 | |
トラックバック(0) |
工具 | 日記