メーカー/モデル名 | ホンダ / S660 α(MT_0.66) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
カッコいい。 特にサイドビューは軽のスーパーカーと呼ぶに相応しいルックス。 街乗りくらいなら十分過ぎるパワーはあります。 MR、2シーター、6MTと言うこだわりにして軽自動車の経済性と言うのはスゴいと思います。 運転していて楽しいのは間違いないです。 |
不満な点 |
音疲れします。 狭いとか2人しか乗れないとか荷物が積めないは分かってた事ですが乗ってみて分かったのはこれですね。 MRでソフトトップなのでとにかくエンジン音が室内によく響きます。 いかにも軽自動車って言う3気筒エンジンは胸のすくようなサウンドと言う訳でもなく、ギシギシ音やロールトップの風切り音も結構あるので神経質な人には向かないかも... 色々対策してだいぶマシにはなりましたが... |
総評 |
軽自動車でこの様なタイプの車は今後出て来ないように思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デザインは抜群にカッコイイです。
車に詳しくない人から見てもカッコイイと思うようです。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当たり前に良く曲がります。
購入時か、マフラー、エアクリーナー、ブローオフバルブが社外の物に変わっていたのでフルノーマルで乗った事はないですが軽自動車と思ったら十分過ぎるくらい速いです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当然ながら足は硬めかと思います。
乗り心地はそう言う物と思って乗って貰えたら問題ない程度だと思います。 エンジン音、メカノイズ、カラカラ音、風切り音はよく聞こえるので音疲れします。 これもそう言う物だと言う割り切りが必要です。 静粛性、快適性を求める方には向かないかと。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バイクに毛が生えた程度です。
1人で乗るなら助手席に物を置けば良いですが2人乗ったらもう積載スペースはないと思って下さい。 フロントに幌をしまうためのケースがあるので幌を外さなければそこに物を入れられますがラジエーターの熱などでかなり高音になります。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
軽自動車なので燃費は良いと思います。
MT車なので乗り方次第で変わると思います。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
程度の良い中古はまだまだ高値です、今後もあまり値崩れは期待出来ないのではないかと...
|
故障経験 | ハイマウントストップランプのLEDが切れて車検時に交換した程度です。 |
---|
イイね!0件
![]() |
ハーレーダビッドソン V-ROD Harley Davidson VRSCDX |
![]() |
ホンダ S660 S660 α 6MT 2015年式 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!