• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOOTATの愛車 [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

ディスプレイオーディオ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Apple CarPlayを使ってみたくなり、ディスプレイオーディオを取付けました。7インチで軽量なものを探したところ、Coral Visionという台湾メーカーの製品をチョイス。Amazonで3日程で台湾から送られてきました。
2
取付け位置はパイオニアMVH7500SCのスマホスタンドを活用する前提で、タミヤのユニバーサルプレートとディスプレイ付属の取付け部分を使って台座を作りました。プレートはマットブラックで塗って、ついでにマルティニテープでお化粧。
3
これはスマホスタンド用ブラケット。重いスマホだと振動で段々お辞儀してくるので、これで防止します。こちらもタミヤのユニバーサル金具を使用。こっちはカーボン調ステッカーでお化粧。
4
ディスプレイ上部に硬質スポンジでスペーサーを追加。さて用途は?
5
まずはブラケットをエアコンパネル下部の隙間に挟んで固定。何度か調整したので、ピッタリです。
6
続いてディスプレイ用台座をスマホスタンドで挟み込んで取付け。落下防止用に念の為ベルクロで腹巻きしました。
7
ディスプレイを取付けて電源をつないで完成。充電器はお気に入りのPITAKAのMagEZ Car Mount Pro。エアコン吹き出し口がグラグラなので、スペーサーで支えてやります。
8
取付け高さやスマホとの位置関係も丁度イイ感じに仕上がりました。早速高速に行ってみましたが、多少キツめの段差を乗り越えてもビクともしません。
使い勝手のレビューはまたそのうち。
9
おまけですが、ステアリング、スマホ、サイドブレーキと、室内にもHFストライプが3本入りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HFエンブレム補修

難易度: ★★★

サイレンサー交換(備忘録)

難易度:

★EGRカバー&ラジエターホース交換

難易度: ★★★

フロントバンパーFRP補修と補強

難易度: ★★★

フロントグリル、赤モール塗装

難易度:

クランクプーリー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「718ケイマン 初回オイル交換 http://cvw.jp/b/3248977/47743885/
何シテル?   05/26 09:13
ZOOTATです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VANTRUE N5 駐車監視ON/OFFスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:43:24
Herilary CarPlayワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 06:35:59
イグニッションキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:09:42

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F54 JCWトリコロール改め白紺仕様です。 ボチボチ記録していきます。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
大排気量NAフラット6のマニュアル車を新車で買えるのは最後のチャンスと思い、ポルシェ沼に ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
Club Lanciaという限定モデルです。 1994年にClub HiFiと同じく本国 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
白のS Line
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation