• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁーちゃん!の"なぁーちゃん" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

ブラインドスポットモニター(BMS)取り付けてもらうなり😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今回はコレ❗️気になってた今年発売されたアルパインさんのブラインドスポットモニター(BMS)を取り付けてもらうなり😁
本当は親友と取り付けしょうと先々週店に見に行ったら…経費節減の為説明書が有りませんとの事😱仕方なく取り付けてもらう事に😞
2
本日早速朝オープンからお邪魔しました🥱
3
ピットイン❗️
後日またやりたい事があるのでひとつだけ
取り付け時にお願いした事が有りますが
それはまた今度🤫
作業クルーの方も気さくな人で地元が近くで話が長々と😆
4
喫煙所🚬と二階待機場所の行ったり来たり😓お昼は近くのすき家の牛丼🙄
今これ見て歌った人いるでしょう🤪
さておき待つこと約6時間…
めっちゃクチャ眠かったしヒマやった😮‍💨
5
取り付け完了なり‼️
まず運転席側から❗️
トヨタ純正レインクリアブルーワイドミラーをつけてましたが比べると…
ブルー買ったけどほぼ透明に近いなぁ😅
視野はそんなに変わらないと思う。
6
続いては助手席側❗️
これは完全に下の方の視野が狭くなってる😓なれるかなぁ⁉️
7
ハンドル横のスイッチパネルは
コレで全部埋まった‼️
BMSのスイッチパネルはブルー発光で
なかなかええ感じになりました🤩🤩🤩
8
パーツレビューに載せましたが、スイッチと取り付け料込みで値切った結果が🤗
〜PS〜
トヨタ純正より感度は低いものの
死角に入った角度でBMSが反応するので
頻繁に反応して光らないのでそれは良い。アルヴェルだけでなくノアヴォクシーにも取り付け可能も良し👌
ミラーがもう少しブルーならよかったのになぁ〜🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アーシングケーブル 交換①。

難易度:

カーテシランプを北米仕様に交換

難易度:

カーテシランプ劣化故障

難易度:

2024/06/06 アルファード君のHID交換

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

ラゲッジランプの交換💡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よねっち 今すぐ、新品に交換やって🤪」
何シテル?   04/16 11:01
上の娘の初愛車?? でも…ちょこちょこイジリまーす??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 07:23:15
ダイハツ(純正) パワーウィンドウスイッチ リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 07:23:00
ダイハツ(純正) リフレックス リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 07:22:21

愛車一覧

トヨタ アルファード なぁーちゃん (トヨタ アルファード)
まだまだ弄りたいパーツが沢山ある😅 頑張るぞー😎😎😎
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
娘の初の愛車😙 何故か代わりに弄ります😎 令和6年1月4日納車‼️ 宜しくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation