真蛸好きの仲間よりお誘いがあり、松島磯崎漁港より第七天祐丸にお世話になりに行ってきました。大型船は真鯛・ショウサイフグ狙いです🐙昨年末に始めて釣行の際は見事に坊主、初心者なので不安感が先走りしますが、少しだけ揚ってきてるとのことでチョットだけ期待しちゃいます😀 5:30出船、ポイント迄は20分程度、超浅場で水深5m程度の岩礁を狙います💪乗り合い小型船8名満員です。朝一番のポイントで何故か一番最初にGET・・・幸先良いスタートを切り、坊主恐怖症から逃れホットします😀その後もポイント移動毎にポツポツGET💪根掛かりも多く発生しますが慎重に底を取り誘います。浅いですが錘は40号、エギ3.5号×2、ラインはPE5号にリーダー18号を使用し根掛かり対策を講じます🎣しかし潮の濁りと風が吹き沈黙モード突入です💦💦何度もポイント移動し拾い釣り🎣数杯掛けていきますが乗り悪く爆釣モード突入はありませんでした💦今回のHITエギは豚バラの脂身をステン細針金で巻き巻き冷凍した物を用意したのが作戦成功でした😀結果は5杯、型は小さいですが自宅で食するには十分、同行した仲間1名が1杯しか揚らなかったため少しだけお裾分けです😅帰港間際、同じ真蛸🐙狙いの大型船が寄って情報交換😀大型船は船中40杯、我らの真蛸船は32杯ですので、まあまあの釣果でした💦 小型船で松島湾を眺めながら仲間とのんびり楽しんできました😀これからが大物期待できるとのことで・・もう一度🐙釣戦します💪🐙刺身にするにはチョット小さい💦 下処理し冷凍ジップパックで保存しかみさんに料理してもらいます。