• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘桜華の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2020年4月22日

自力で初のバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業開始前。
2
端子取外し完了。
3
端子とバッテリートレーの掃除完了。
※この画像ですが、トレーの設置向きが逆です。
参考にする方はご注意を!
衝立のようになっているのが
奥とエンジン側に来るのが
正しい向きです。
4
取付け金具と端子の取付け完了♪
作業終了♪
端子やトレーのクリーニングしたので、
作業時間は1時間弱でした。
(トレーの向きが逆だったので付け直しました。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング

難易度: ★★

オイル交換記録簿

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度:

プレオRS エアフィルター交換

難易度:

Ll75ムーブ用スタビの流用他

難易度:

プレオバン バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パワステオイル漏れの対応でディーラーなう。」
何シテル?   03/12 16:00
約10年ぶりにスバリスト復帰&痛車デビュー。 15万5000km overの中古車の為、 ちょこちょこ故障が発生するので、 記録&備忘録の為に始めました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
15万5000km overのプレオRS(4WD)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation