• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケノービーの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

リアランプの一部LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのトランクを開けて、左側のランプユニットの一部をLED化します。
矢印の部分のネジを回して、内張を外します。
2
リアのランプユニット側のカバーを止めてあるプラスチックのネジです。手で回せます。
3
カバーを取り外したところです。
矢印の部分のコネクターを外します。
4
コネクターを外し、矢印の白い爪を上に上げると、ユニットが手前に引き出せます。少々、引っかかるところがありますが、ゆっくりやれば、引き出せます。
5
ユニットは、写真のようになっていますので、LEDを交換します。
1 後退灯→LED(超明るい)
AUXITO S25 LED シングル バックランプ ホワイト 爆光 (1156 BA15S ピン角180°) 12V 対応 バックライト 4014SMD 48連 後退灯 2個バルブ 一年保証付
2 ウインカー、リアフォグ→LED
NAKOBO S25シングル 4個入り 12V-24VG18 LED P21W BA15S バルブ LEDライト 車用 54連3014チップ ランプ 汎用 変換 1000LM1年保証/ホワイト
3 ブレーキランプ、車幅灯→現行のまま

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

クラッチスイッチ交換

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

ヘッドライト(ロービーム交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ケイマン プロテクターフィルム 車用ドアフィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/3250094/car/3535827/7744527/note.aspx
何シテル?   04/08 10:24
ケノービーです。退職まで、比較的、ファミリーな車に乗っていましたが、一度は、オープンにということで、986ボクスターで、ポルシェに魅せられました。今は、2台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
986ボクスターから、憧れのケイマン981に乗り換えました。 年式:平成25年式(201 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
令和5年3月21日に、Eクラスステーションワゴンから、この車に乗り換えました。 2023 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター986 (オープン)に乗っていました。 初めての憧れのポルシェに乗れ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ディーゼルで、燃費が最高です。 1回の満タン給油で、約1,200km走ります。 荷物もた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation