• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずゅりの"カバ君" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年4月21日

シートの裏のカバーが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヨレヨレでございます。

あちこち汚れもついているので張り替えようと思います。
2
カバーに付いているネットポケットをコジコジ

さすがドイツ製のプラスチック、簡単にポロポロとれます(笑)
3
逆さですみません。

ヨレヨレで汚れた布を剥がすと薄いスポンジと劣化してベトベトの接着剤が…

この場所の修理情報が見つからなかったので、天井の内張りの修理情報を参考に
まずガシガシとブラシでスポンジを除去
アセトンを使ってベトベトを除去
致します。
4
張り替えに使ったのは
カルカンターラ調スエードシート、ダークグレー。
3Mのスプレーのり99を吹き付け張り付けます。
伸縮性があるので綺麗に張り付けられます。
5
どうしようかと思いましたが、収納の少ないカバ君なのでポケットを戻しておきました。
6
写真ではわかりにくいですが、スエード調でちょっと、ホントにちょっと高級感がアップしたような(笑)

綺麗に仕上がりました。

カルカンターラ調シート 2873円
アセトン 613円
3Mスプレーのり 1584円

でした。
7
補足ですが、裏カバーが外れやすくなっていたので
今回はこれを使って外れないようにしました。
ネジも金属なのでネジ山をナメる事もないでしょう。

黒いパーツが元々裏カバーを止めてたパーツ
意外とダメダメでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

究極のE85専用RECAROシートの製作;その③

難易度: ★★

まだまだリフレッシュ(シートカバー交換)

難易度:

究極のE85専用RECAROシートの製作;その④

難易度: ★★

究極のE85専用RECAROシートの製作;その②

難易度: ★★

シートカバー交換

難易度:

Dotty シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まる03 始動性能も良くなり、体感ですが力強さも増した感じはします。
これのおかげかどうかはわかりませんが17万キロでもエンジンは元気に回りますしパワーも落ちてません❗
金額的にはそこそこしますのでコスパ的にはどうかと思いますが、私は満足してますよ🎵」
何シテル?   06/01 09:00
ずゅりです。よろしくお願いします。 愛車カバ君(ドアミラーをたたむとカバの耳の様なので、笑)と楽しいカーライフを楽しんでおります。 とうとう、カバ君が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ 丸灯に! &バックランプLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 08:43:50

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター カバ君 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4(E85 3.0i) ロードスターに乗っています。 愛車カバ君(ドアミラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation